• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SunPayItのブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

W213 E200

W213 E200最近ちょっと気になる新しいEクラス。

外観はよく通りがかるディーラーで何度も見てるのだが、Cクラスと並んでいても前からだと区別がつかない。これ見よがしでも困るので、これはこれで利点か。

ちょっと時間が空いたので、初めてメルセデスベンツコネクションでトライアルクルーズを申し込んでみた。ディーラーでの試乗時にありがちな営業的思惑に翻弄されないのはありがたい。試乗車はE 200 AVANTGARDE Sportsだ。

乗り込み時、始動直後だったせいか、車外で聞くエンジン音が結構盛大で、しかも粗い。実際はE200であり、2Lターボエンジンだったのだが、これはディーゼルモデルかと思ってしまったほど。ところが、乗り込んでみてまず感じたのは静粛性の高さ。F11でも静かすぎると思うのだが、それよりもさらに静かで、その差は明らかだった。感覚的に1~2段階は静粛性が上の印象だ。これは相当に手を加えて静粛性のレベルを引き上げてきている。

そのため、走り始めても大人しく走る分には4気筒を意識することはほとんどなかった。決められたコースをちょい乗りする程度だったのであらゆる状況にあてはまるわけではないが、しずしずと一般的な走りをする限りは、もはや4気筒だとか6気筒だとかの気筒数の違いにこだわるのは意味がないのかも知れない。W212のE250に乗った際は、4気筒であることを強く感じて、やはり6気筒のほうがいいよなあと感じたが、このW213では4気筒であっても密度感、高級感があり、6気筒と差を強く意識させられることがあまりなかった。エンジン単体ではなく車全体での設定のなせるわざか。

同乗してくれた担当の方に聞けば、高回転まで引っ張るとやはり4気筒であることは隠せないとのことではあったが。

そして乗り心地の良さだ。19インチのランフラットが装着されているとのことだが、そうとは思えないほど乗り心地が良かった。乗り心地はいいのだが、ふわついた感じはなく、芯がしっかりしていて、衝撃はぶ厚いゴムで吸収するかのようにいなし、ボディにはあまり伝わらない。滑らかかつしっとりとした重厚感ある動きで、試乗した限りでは文句の出ないものだった。

W205 C250(エアサス)やW212 E250よりもはるかに印象がいい。

非ランフラットの18インチのレグノを履いたF11よりも乗り心地はいい。レグノが期待したよりも固いタイヤだったというのはあるが、新しいEクラスではランフラットのネガをかなり潰してきている。これがエアサス、非ランフラットの仕様だったらどれだけ乗り心地が良くなるんだか。

ステアリングの滑らかさ、落ち着き具合、直進性、路面からのフィードバック、切込んだ時の自然さという点でも申し分なく、さすがEクラスだと思える。

自分の乗る2011年型の5シリーズからすると、高級車としての出来は一段上だなというのが正直な感想だ。ただし、5シリーズも来年フルモデルチェンジとなるので、いい勝負になるのではないかと期待している。3~4年後に徹底比較して買い替えできればベストだが、その時の懐事情次第だな。

一つだけ、E200で気になった点は、後席のシート。W212もそうだったが、なぜEクラスの後席シートは座面の前後長が小さいのか?F10/F11との比較では、座面の前後長というより、明らかにシートサイズそのものが小さい。クッションも薄い気がする。自分だけではなく、カミさんも試乗直後に言っていたので、その違いは明らかなはず。あの大きさだと、大人が身を預けて寛ぐことができない。

Eクラスでは後席は子供用と割り切ってる?日本仕様のみシートをケチってる?5シリーズがむしろ大きいだけ?他に理由が思い付かない。

これはうちでの利用を考えると結構なマイナスポイントなんだが。

Posted at 2016/09/20 20:51:06 | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「もうこれでいいんじゃないか?とはなるよねぇ。https://blog.evsmart.net/ev-news/byd-limited-discount-campaign-max-117-man-yen-ev-purchase-opportunity-september-30/
何シテル?   09/02 16:24
仕事に追われる日々です。 唯一の息抜きが、通勤の時の運転です。 ですから、運転して面白い車が必要なのです。 実用車かつ楽しい車、これがポイントです。基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
111213 14151617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

夏の絵日記、の前にE46との別れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 14:18:56
メルセデスベンツE220d(w213)エアフィルター交換 素人DIY ※所要時間45分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 11:33:08
vantop H612R ドライブレコーダー シガーソケット故障 と 直配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 16:05:25

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
メルセデスAMG E53 4マチック+ ステーションワゴン エクスクルーシブパッケージ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
前車e-208でマイカーがEVになってから、その実用性・利便性の高さ、運用コストの低さ、 ...
プジョー e-208 プジョー e-208
e-208 GT Line 全長×全幅×全高:4,095×1,745×1,465mm ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
3気筒1Lのキビキビ系エコカーをゆえあって泣く泣く売却することになったため、どうせならと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation