• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SunPayItのブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

駐車場

駐車場勤務先の駐車場は車幅1900mm、車高1550mm、車長5050mmでA6 ARQにはかなりタイトです。

車長は大丈夫ですが、タイヤが写真のようにギリギリで、ラフに入れ
ようものならホイールにかなりの傷が付きそうです。 いつも窓開けて
目視で右側をスレスレに合わせて停めます。この状態で、反対側も
スレスレ。神経使いますね。

エアサスをオートにしていると、時々車高制限にも引っ掛かります。
このときはギリギリに入れたのをそのままバックして、完全に出して
扉を閉めてもう一回最初からやり直し。

コンフォートモードとかだと車高が1550mmを超えてるって事?

出すときも待ち時間が、最短で1分半ぐらい、最長だと4分を超えます。
やはり平置きの駐車場で、雨風の当たらないことろが合ったら一番いい
のですが、難しいですね。
Posted at 2009/07/23 19:17:41 | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2009年07月22日 イイね!

洗車

20日に天気予報であまり雨が降らないことを確認して洗車をしたのに
見事に降ってくれました。 洗車をすると降るんだな、これが。
降るんだったら洗車しないのに、天気予報が当たらない!

洗車後数日で雨が降る確率は、個人的には相当高いです。

今日はそんな雨の中、せっかく綺麗になったARQで通勤して感じたのが、
むむむ、やはり雨だとARQが真価を発揮する。
雨の日こそARQだ! 雨の日にはARQに乗れ!?
つまり洗車しても無駄になるから放っておけ?

んっ?汚いまま乗ってろと?
Posted at 2009/07/23 19:08:59 | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2009年07月19日 イイね!

都内~高速

昨日は A6 ARQで日本橋界隈から高輪白金まで往復しましたが、燃費は5.7km/Lでした。
都内は空いてはいたのですが、信号に引っかかってばかりだと加減速が多いので、こんなものでしょうか。

ところで、深夜に首都高で快調に走って帰りました。いつも感じることですが、
この車、アウトバーンで150km以上での高速巡航に照準を合わせて作られている
のではないでしょうか?
もちろんそんな速度出したということではなく、あくまで推測ですよ、推測。(^o^;

ですので、首都高の流れに乗る程度だと平和なものです。
でもなんだか法定速度程度で走らせているのももったいないと感じるのは貧乏性?

家にたどり着いた時の燃費計は10.2km/Lくらいでした。
あれ?法定速度程度で走行した割には悪いな。11km/L位いいくはずなのに。




Posted at 2009/07/19 17:59:27 | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2009年07月18日 イイね!

燃費

A6 Allroad の燃費です。


買い物含めて累計で8.5km/Lです。
前のパサートワゴン4Motionと使用状況同じでほぼ変わらず。
重量増を考えれば、良くなっているということですね。

次は330の燃費です。

ほとんど通勤で首都高などを走行。渋滞箇所もあり累計9.8km/L
は優秀ではないでしょうか?
前履いていたP Zero Rosso の時は、10.2km/Lになっていた
時もありました。 FRと4WDの違いも大きいんでしょうね。
Posted at 2009/07/18 14:09:32 | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2009年07月17日 イイね!

A6 Allroad Quattro

BMWに対して、A6オールロードは正反対のクール路線かな。
ハンドル軽い、乗り味軽い、エンジンも軽い感じで、出来るだけ
運転はラクにという方向性を感じます。

A6 Avantでよかったのですが、エアサス付けるならオールロードに
してしまえ!となったわけです。
今のところ、オールロードらしい使い方はできてません。残念。

ところで3.2FSIですが、駆動系とか排気系の音なのでしょうか、低回転でアクセル
踏み込んだときに、グワァワァワァワァンと耳障りな音が出るのですが、
これは味付け? これだけが気になる。

点検時の代車のA5のV6に乗った時には、このような音は発生しませんでした。
Posted at 2009/07/17 21:29:02 | トラックバック(0) | Audi | クルマ

プロフィール

「もうこれでいいんじゃないか?とはなるよねぇ。https://blog.evsmart.net/ev-news/byd-limited-discount-campaign-max-117-man-yen-ev-purchase-opportunity-september-30/
何シテル?   09/02 16:24
仕事に追われる日々です。 唯一の息抜きが、通勤の時の運転です。 ですから、運転して面白い車が必要なのです。 実用車かつ楽しい車、これがポイントです。基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
1213141516 17 18
192021 22 232425
262728293031 

リンク・クリップ

夏の絵日記、の前にE46との別れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 14:18:56
メルセデスベンツE220d(w213)エアフィルター交換 素人DIY ※所要時間45分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 11:33:08
vantop H612R ドライブレコーダー シガーソケット故障 と 直配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 16:05:25

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
メルセデスAMG E53 4マチック+ ステーションワゴン エクスクルーシブパッケージ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
前車e-208でマイカーがEVになってから、その実用性・利便性の高さ、運用コストの低さ、 ...
プジョー e-208 プジョー e-208
e-208 GT Line 全長×全幅×全高:4,095×1,745×1,465mm ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
3気筒1Lのキビキビ系エコカーをゆえあって泣く泣く売却することになったため、どうせならと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation