• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SunPayItのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

うちのネコ2

うちのネコ2これはオスのほう。こちらがお兄さんです。
でも、タマタマはありません。(^_^;)
そのせいか食欲旺盛で、餌くれニャーンとうるさいこと。

猫がこんなに餌に関して貪欲だとは知りませんでした。
ですが、そのままやってたらデブ猫になってしまうので、
愛をもって摂食させてます。

2匹で白黒コンビになって抱き合って寝ていることもあります。

3年前までは犬がいましたが13歳半にして天に召されました。
その喪が明けた2年前に白が来て、1年前に黒が来たのです。
当然と言われるかもしれませんが,猫は犬と違って
人の言うことを全く聞きません。(笑)
長年犬を飼っていた身としては激しい違和感です。
Posted at 2009/08/31 20:46:06 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月29日 イイね!

うちのネコ1

うちのネコ1今週届いたNikon D90でうちの猫を撮ってみました。2匹のうちのメスのほうです。
すべてオートモードでの撮影です。

説明書をざっと見てみましたが、ありとあらゆる設定が可能なようで、把握しきれません。ボタンとかスイッチとかも多すぎで、何が何やら???
初心者なので、PCや車よりはるかに難しいように感じます。

カメラの取り扱いや使いこなしに加えて、撮影技術・センス等々、道のりは遠いようで。(^_^;)
Posted at 2009/08/29 22:57:07 | トラックバック(0) | その他 | ペット
2009年08月25日 イイね!

タイヤの慣らし

タイヤの慣らし330の左後輪だけですが、新品のタイヤに換えたので一応慣らし走行をしました。

ブリヂストンによると、一般タイヤの場合、「走行速度 80km/h以下で、走行距離 100km以上 」
の慣らし走行をすることを推奨しています。

高速もこのペースで一定走行してたら、満タンでの走行可能距離の合計がえらく伸びました。

既走行距離 110.7km + 走行可能距離 612km = 合計722.7km

新記録達成です!空いた高速を80kmで細心の注意で延々と走れば800kmも可能でしょう。
そんな気はありませんが。
Posted at 2009/08/25 18:54:46 | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年08月24日 イイね!

なんと、パンク!

なんと、パンク! 金曜日の帰宅途中、自宅近くで窓を開けて走っていると、
擦るような異音がするので、戻ってチェックすると、左後輪
タイヤの空気圧がかなり低くなっていてかなり熱くなって
いました。
パンクを疑ったのですが、土曜日夜にガソリンスタンドで空気を入れたところ、翌日の日曜朝になっても空気は抜けてないように見えたので、そのまま置いときました。

しか~し、本日、月曜日に見てみるとまたやはりかなり空気が抜けている!
やはりパンクか?しょうがない、補修すればすぐに直るだろうだということで、通勤ルート
にあるタイヤ屋さんに駆け込みました。

結果、なんと、小さ~い金属の釘かピンのようなものが刺さってました。
パンクなんて10年ぶりくらいじゃないか?

小さく細い金属なので徐々に空気が抜けてすぐにパンクとは気が付かなかったようです。
このため知らないで距離を走っていたようで、タイヤ内側のサイドのゴムが結構削れてて
交換した方がいいとのアドバイス。
走行中バーストするかもなんて脅すんですが、これくらいでバーストするか?
営業トークじゃないか?とも思ったものの安全優先で新品に交換! (T_T)

去年4本買った所より大分高かったのですが、即行でブリヂストンの営業所在庫を取り
寄せられるとのことで、お金で時間を買うことにしました。
1時間程で済んで思ったより時間はかからなかったですし。

しかし、また予定外の出費かぁ!
昨日も、カメラ以外に、遠くも近くもよく見える便利なメガネ(^_^;)を買ったばかりなのに。

(写真はタイヤ交換後しばらく走ったときのもの。)
Posted at 2009/08/24 20:46:55 | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年08月23日 イイね!

デジイチ

デジイチこれまで携帯電話のカメラを利用してきたのですが、
やはり今一、どころか今二、今三、四という感じだったの
で、思い切ってデジイチなるものにトライすることにしました。
カミ様の使うコンデジは便利な携帯用としておくとして、
そこそこの価格で画質優先の機種ということで選ばれた
のがこれ、Nikon D90。初心者なのでレンズは一番軽い
やつです。
最後まで迷ったのがCanon EOS 50DとKISS X3だったの
ですが、根拠も無く、メガネレンズがず~っとニコンだった
のでやはりカメラもレンズだろってことでD90に。
購入ルートは秘密の○格.comの最安店で代引指定。

ちなみに、この件で、初めてコンデジとかデジイチという言葉を知りました。(^_^;

しかし、今月はPC、床石のコーティング、ベランダのウッドデッキ施工、デジイチと出費が
かさんでピンチ! この危機感を仕事上の緊張感に変えて頑張るしかありませんな。
Posted at 2009/08/23 20:55:39 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「もうこれでいいんじゃないか?とはなるよねぇ。https://blog.evsmart.net/ev-news/byd-limited-discount-campaign-max-117-man-yen-ev-purchase-opportunity-september-30/
何シテル?   09/02 16:24
仕事に追われる日々です。 唯一の息抜きが、通勤の時の運転です。 ですから、運転して面白い車が必要なのです。 実用車かつ楽しい車、これがポイントです。基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 45 678
91011 121314 15
16 171819202122
23 24 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

夏の絵日記、の前にE46との別れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 14:18:56
メルセデスベンツE220d(w213)エアフィルター交換 素人DIY ※所要時間45分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 11:33:08
vantop H612R ドライブレコーダー シガーソケット故障 と 直配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 16:05:25

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
メルセデスAMG E53 4マチック+ ステーションワゴン エクスクルーシブパッケージ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
前車e-208でマイカーがEVになってから、その実用性・利便性の高さ、運用コストの低さ、 ...
プジョー e-208 プジョー e-208
e-208 GT Line 全長×全幅×全高:4,095×1,745×1,465mm ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
3気筒1Lのキビキビ系エコカーをゆえあって泣く泣く売却することになったため、どうせならと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation