• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tyusanのブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

道の駅 東松島

道の駅 東松島今回、仙台に行ったついでに、新しくできた道の駅東松島に行ってみました。
ここは、場所がらブルーインパルス推しですね。


お店には、いろんなグッズがおいてありますし、有料ですが、VR体験コーナーもありました。
あとは、なんと言っても、ブルーインパルスの練習飛行が見られる!
そんなの全然知らずに行きましたが、練習飛行の日時が掲示されてて、なんと10分後!
寒いですが、ワクワクして待ちます。
飛行開始までなかなか時間かかりましたが、綺麗な煙と共にテイクオフ。
すぐ頭上も飛んでくれて、なかなかの興奮度合い😁
迫力ありました。


速いのと携帯なので写真は厳しいです。
豆粒みたいです(笑)
Posted at 2025/02/08 07:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2025年02月01日 イイね!

田園

田園いつも仙台へ行くときに、見かけてた田園という和風レストラン。
季節によって、はらこ飯とホッキ飯が有名です。
今日は、明日仙台でイベントごとがあるので、ちょっとお昼ご飯に寄ってみました。
今の時期は、ホッキ飯と牡蠣飯。



嫁さんとそれぞれのセットをいただきました。
少し待ちましたが、そんなに待たずにご入場。
中は広くて、店員さんも感じかいい。
そして、ちょっとお高いご飯でしたが、おいしかったです。
また、来たいお店です。
Posted at 2025/02/01 15:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2025年01月25日 イイね!

BLUETTI EB3Aあれっ?

BLUETTI EB3Aあれっ?購入してから保証期間が切れてしまったちびポタ。
我が家ではこう呼んでます。
ちなみにAC180はデカポタですね😁

ちびポタはもっぱらソーラーで充電してますが、先日81%からうんともすんとも言わなくなり、終いにはプラグを挿しても本体反応せず!

仕方がないので、メールでBLUETTIさんに問い合わせ。
充電できるACコンセントで0と100%を繰り返してくださいと言われ、試しましたが駄目でした。

もう一度メールを送ると点検の上、修理の可能性がありますと!

怖いなぁ、どうなるのかなぁ。
とりあえず送ることになると思います。
結果はまたその後に…
Posted at 2025/01/25 09:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月19日 イイね!

1.遠刈田温泉 かっぱの宿 旅館 三治郎 湯の里

私達夫婦の共通の趣味の一つに温泉があります。
お湯そのもののはもちろん、温泉街の散策なんかも大好きです。

とは言いながら、いくら格安お宿とは言ってもいつも宿泊はできません😢
ので、車中泊+日帰り温泉がおおいのですが、今年からそんな訪れた温泉をご紹介していければと思います。

第1回目は、遠刈田温泉 かっぱの宿 旅館 三治郎 湯の里 です。


長い名前ですが、ここは旅館とは別にある日帰り温泉施設なんです。
私は鉄分を含んだ黄土色系の温泉が好きなんですが、ここの温泉は色はまさにそれです。

残念ながら、鉄分の匂いはありませんが、露天風呂から眺める蔵王連峰は最高です。
内風呂も比較的大きく、値段は最近値上がりしてしまいましたが、その分常連さん達が多くいる神の湯や壽の湯より景色の良さもあり、お気に入りです。

なお、私の温泉紹介は、細かい成分とか効能とかより、雰囲気、感じたことが中心です。ご容赦ください😊

もし、気になった温泉のきっかけになれば幸いです。
ありがとうございました。
Posted at 2025/01/19 06:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉
2025年01月13日 イイね!

岩下の新生姜ミュージアム

年末年始にも出かけたのに、またまた車中泊に出かけてしまいました。
栃木県の思川RVパークがYouTubeをみてていいなぁと思ったのがきっかけで行ってみることに(笑)
しかしながら、すでに予約でいっぱい!
ここは温泉もあるし、もと小山遊園地の跡地で広大なショッピングパークにもなってます。

いいもんね。
電源なしでも大丈夫!
charger1があるもんね。
今回も大活躍してくれましたが、一晩電気毛布や電子レンジなど使用しても、半日も走れば満タンってホント神過ぎます。

ということで、今回は道の駅 思川で車中泊させていただきました。
もちろん、道の駅でいちごをはじめとして、お買いさせていただきましたよ、奥様が(笑)


ところで、今回の話題は、車中泊ではなくて、題名通り岩下の新生姜ミュージアムです。


駐車場はたくさんあるのですが、奇跡的に一台だけミュージアム前の第一駐車場が空いてました。
加えて、すぐに公式キャラクターのイワシカちゃんのダンスが始まりました。
今年は、ようやく運が開けてきたか!ちっちゃ(笑)


このイワシカちゃん、見るまでは少しえ~これ見るのと思ってましたが、これは見るべきです。
かわいいし、ダンスキレキレだし、お客さんへのサービスも満点です!
クォリティ高し!
素晴らしかったです。
あと、館内もいろんな展示があって、無料とはおもえない満足度です。




もちろん、お土産も買わせていただきました。
地元では有名なんでしょうが、正直あまり期待していなかっただけに、大変楽しめました。
おすすめです。
Posted at 2025/01/13 19:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイ | 旅行/地域

プロフィール

「@㈱ヤス さん、こんにちは。
早くもクーラーまで来ましたね。
うちは2人就寝なので、スペースがありません。
実は一度小型のを購入しましたが、冷えなかったので返品しました。
夏は高所に行きます(笑)」
何シテル?   08/03 15:07
2代にわたって乗ったスイフトから30年越しのスバルへやっと出会えたおじさんでしたが、水害で車がダメになったおじさんになりました?? が、エブリィとマーチn...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 19:24:25
【謹賀新年】お年玉プレゼント企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 07:06:43
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 11:42:39

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
私史上最高の愛車、WRX S4とお別れして、限られた予算の中で選んだ車がマーチnismo ...
スズキ エブリイ エブリン (スズキ エブリイ)
嫁さん共々お気に入りだったわんぱくクリッパー号と突然のお別れから3週間。 車がどうして ...
日産 NV100クリッパー わんぱくクリッパー (日産 NV100クリッパー)
かねてから欲しかった軽バン。 今回嫁さんと同居?することになったきっかけで、探してみまし ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
長い車人生の中で、最初に欲しいと思ったのが初代スバル レガシィツーリングワゴンでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation