• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tyusanのブログ一覧

2024年12月01日 イイね!

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ最近はずっと車中泊を楽しんでいましたが、たまにはホテルにも泊まりたいねぇのリクエストが。
もちろん温泉で。しかも高いところはだめです(笑)
で、嫁さんが見つけて、行ってきました。
どうやら、フランス資本の会社のようで、結構いま展開しているみたいです。
特長は、食べ放題、飲み放題の時間制限ナシです。
しかも、メニューも豊富で、どれも美味しい!
また、ウェルカムドリンクにはビールもあり、夜はウイスキーなども全部無料です。
チェックアウトも11時です。
しかも、料金が今回は1人13000円ほど。
満足感は高いですねぇ。
一つだけ、ちょっとのところは、肝心の温泉の泉質かなぁ。
もうちょっと、特長ある泉質だったら、部屋もすごく広いし、最高です。
建物も4階までなので、エレベーターもこまないのも、私的にはポイント高いですね😁


ロビーに大きなあかべこがクリスマス仕様でいました!
Posted at 2024/12/01 13:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉
2024年11月22日 イイね!

比較インプレします〜

この記事は、【10名】CCウォーターゴールドプレミア!について書いています。

CCウォーターは長年愛用している私。
違いをしっかり確認して、皆さんにしっかりお届けします!
Posted at 2024/11/22 17:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月16日 イイね!

最近マーチについて思うこと

最近マーチについて思うこと最近エブリィのことばかりですが、もう1台の愛車マーチについて、今日は少し語りたいと思います。

WRXが水没車となり、時間的、予算的に厳しい中で決めたマーチですが、実は何度か候補にはあがってた車でした。
まぁ、あくまでもスイスポの対抗派的な立場でしたが(笑)

でも、最終的に愛車になかなかならなかったのは、やはり高級車に対する憧れ、装備の凄さイコール愛車にしたい思いがありました。

マーチは、安全装備はほぼなく、ライトもハロゲン、パワーもそんなになく、なんか一世代昔の車と感じていました。

でも、よくよく考えたら自分も一世代昔の人間だったのです(笑)

WRXの時は、所有満足感はありましたが、タイヤ、燃費、その他諸々とにかくお金がかかりました。

今改めて思います。
マーチは今の私にはほぼベストな車です!

まず、大きさ。
5ナンバーサイズ、いいです。
1500cc 税金が安い!
まぁ、ハイオクなのが玉に瑕ですが。

あと、なんと言ってもマニュアル。
小さいクルマなので、街なかでも気持ちいい加速が楽しめます。
特に、2速〜3速は大きくない排気音ながらもいい音しながらスムーズに加速してくれ、気持ちいいです。

次にコーナリング。
出来のいいシートがしっかり体を支えてくれて、硬めの足とあわせて、クイックで非常に気持ちの良いコーナリングを見せてくれます。

最後にスタイルも好きですねぇ。
本来は四角い車が好みなんですが、こいつはこれでいいです😁

私はサーキットの狼、いわゆるスーパーカー世代なのですが、当時から高級車より改造されてでてきた日本車のほうが好きでしたねぇ。
なんとなく、今のマーチにそれを感じてます(笑)

何のすごい装置もありませんが、クルマ本来の楽しさを改めて教えてくれた、今の私にとっては、すごくありがたいクルマです。

なんだか、乗るたびに気持ちよくて、車への感謝と今の気持ちをを言葉にして残しておきたくて、書いてしまいました。

nismoチューンは伊達ではないです。
町中で気持ちのいいセッティング、ほんとすごい。
メーカー改造車、保険はめんどくさいけど、この点で所有満足感もあります!

自己満足の文書で失礼いたしました、。
Posted at 2024/11/16 04:12:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ
2024年11月04日 イイね!

ホテルなのに車中泊?

ホテルなのに車中泊?くるま旅が展開している施設の中に、有名なところで、RVパークがありますが、湯YOUパークというのもあります。
これは、温泉旅館やホテルの敷地内で車中泊して、ホテルの温泉などの施設を利用できるというものです。
今回は、これを利用して、茨城県のホテル ニュー白亜紀さんに行ってみました。

雨の中のドライブとなりましたが、途中那珂湊お魚市場で本日のお楽しみを購入します。
なんと、もう夕方というのもあってか、これらマグロ、カツオ、サーモンの柵がどれも500円。


今回は、奥様のご要望で、長年使ってきた大昔の冷蔵庫をグレードアップしたので、奥様笑顔でご購入(笑)
冷蔵庫は別途ご紹介しますね。
ついでに、牡蠣も購入。
またまたフライパンで蒸し焼きにしていただきました。
お魚は刺身にしていただきましたが、いやぁ〜美味かったなぁ!

翌朝、風は若干残っているものの、天気は快晴。
まずは、朝ぶろに入ります。
ここの温泉はなめてましたが、ぬめりのあるいいお湯です。
湯YOUパーク利用者は、宿泊者と同じく何度でも入浴できるのがいいですね。
トイレも近いし、これで一泊2500円はありがたいですねぇ。


さっぱりとした後は、猫ちゃんたちの集会ときれいな朝焼けをみて、さっそくスタートします。




目指すは、以前にも来た道の駅常総です。
並ぶので開店前に到着です。
奥様がメロンパンの行列に並んでる間に、芋けんぴと朝どれの大根とほうれん草をGet!
しかし、ここはいつ来ても人が多いです。

メロンパンを車内で食した後は、YouTubeでみたダチョウ王国に行ってみます。
ここは、たくさんのダチョウに加えて、たくさんの触れ合える動物たちがいます。
早速、ダチョウのエサも購入して、エサやり体験です。


ダチョウは、足の速さやその大きさが有名ですが、脳みそが小さいのも有名です。


また、視力は25.0!!
ですので、エサを持ってる人が来るとわさわさ寄ってきます(笑)
手渡しで与えますが、あの長い首をつかって猛烈にアタックしてきます。
歯がないので、かまれてもいたくはないのですが、強烈につつかれるとかなり痛いです。

でも、貴重な体験をしました!

ほかには、カピバラや馬、アルパカにフクロウ、カメなどいろんな動物がいます。


なかなかおもしろい施設ですよ。

今回も茨城を堪能した一泊二日の車中泊温泉ドライブでした~。
Posted at 2024/11/04 17:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2024年10月26日 イイね!

#CCウォーターゴールド10周年

#CCウォーターゴールド10周年もう10年にもなるんですね。

たぶん、その頃から愛用しています。
もちろん、いろんなものに浮気をしました(笑)

でも、洗車後濡れたままで、拭き取り兼コーティング。窓も撥水加工。
拭き上げ後のヌルテカと触った感じ。
結局、お前が一番的な!

今も愛用中です!
Posted at 2024/10/26 04:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@㈱ヤス さん、こんにちは。
早くもクーラーまで来ましたね。
うちは2人就寝なので、スペースがありません。
実は一度小型のを購入しましたが、冷えなかったので返品しました。
夏は高所に行きます(笑)」
何シテル?   08/03 15:07
2代にわたって乗ったスイフトから30年越しのスバルへやっと出会えたおじさんでしたが、水害で車がダメになったおじさんになりました?? が、エブリィとマーチn...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 19:24:25
【謹賀新年】お年玉プレゼント企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 07:06:43
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 11:42:39

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
私史上最高の愛車、WRX S4とお別れして、限られた予算の中で選んだ車がマーチnismo ...
スズキ エブリイ エブリン (スズキ エブリイ)
嫁さん共々お気に入りだったわんぱくクリッパー号と突然のお別れから3週間。 車がどうして ...
日産 NV100クリッパー わんぱくクリッパー (日産 NV100クリッパー)
かねてから欲しかった軽バン。 今回嫁さんと同居?することになったきっかけで、探してみまし ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
長い車人生の中で、最初に欲しいと思ったのが初代スバル レガシィツーリングワゴンでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation