• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tyusanのブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

2.いわき湯本温泉 さはこの湯

2.いわき湯本温泉 さはこの湯いわき湯本温泉にある公衆浴場です。
今のお値段は300円です。
硫黄臭のあるよく温まる温泉です。
駅前にもみゆきの湯という公衆浴場がありますが、3月で閉まるようです。
いつも人気で賑わってます。
Posted at 2025/02/08 17:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉
2025年01月19日 イイね!

1.遠刈田温泉 かっぱの宿 旅館 三治郎 湯の里

私達夫婦の共通の趣味の一つに温泉があります。
お湯そのもののはもちろん、温泉街の散策なんかも大好きです。

とは言いながら、いくら格安お宿とは言ってもいつも宿泊はできません😢
ので、車中泊+日帰り温泉がおおいのですが、今年からそんな訪れた温泉をご紹介していければと思います。

第1回目は、遠刈田温泉 かっぱの宿 旅館 三治郎 湯の里 です。


長い名前ですが、ここは旅館とは別にある日帰り温泉施設なんです。
私は鉄分を含んだ黄土色系の温泉が好きなんですが、ここの温泉は色はまさにそれです。

残念ながら、鉄分の匂いはありませんが、露天風呂から眺める蔵王連峰は最高です。
内風呂も比較的大きく、値段は最近値上がりしてしまいましたが、その分常連さん達が多くいる神の湯や壽の湯より景色の良さもあり、お気に入りです。

なお、私の温泉紹介は、細かい成分とか効能とかより、雰囲気、感じたことが中心です。ご容赦ください😊

もし、気になった温泉のきっかけになれば幸いです。
ありがとうございました。
Posted at 2025/01/19 06:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉
2024年12月01日 イイね!

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ最近はずっと車中泊を楽しんでいましたが、たまにはホテルにも泊まりたいねぇのリクエストが。
もちろん温泉で。しかも高いところはだめです(笑)
で、嫁さんが見つけて、行ってきました。
どうやら、フランス資本の会社のようで、結構いま展開しているみたいです。
特長は、食べ放題、飲み放題の時間制限ナシです。
しかも、メニューも豊富で、どれも美味しい!
また、ウェルカムドリンクにはビールもあり、夜はウイスキーなども全部無料です。
チェックアウトも11時です。
しかも、料金が今回は1人13000円ほど。
満足感は高いですねぇ。
一つだけ、ちょっとのところは、肝心の温泉の泉質かなぁ。
もうちょっと、特長ある泉質だったら、部屋もすごく広いし、最高です。
建物も4階までなので、エレベーターもこまないのも、私的にはポイント高いですね😁


ロビーに大きなあかべこがクリスマス仕様でいました!
Posted at 2024/12/01 13:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉
2024年11月04日 イイね!

ホテルなのに車中泊?

ホテルなのに車中泊?くるま旅が展開している施設の中に、有名なところで、RVパークがありますが、湯YOUパークというのもあります。
これは、温泉旅館やホテルの敷地内で車中泊して、ホテルの温泉などの施設を利用できるというものです。
今回は、これを利用して、茨城県のホテル ニュー白亜紀さんに行ってみました。

雨の中のドライブとなりましたが、途中那珂湊お魚市場で本日のお楽しみを購入します。
なんと、もう夕方というのもあってか、これらマグロ、カツオ、サーモンの柵がどれも500円。


今回は、奥様のご要望で、長年使ってきた大昔の冷蔵庫をグレードアップしたので、奥様笑顔でご購入(笑)
冷蔵庫は別途ご紹介しますね。
ついでに、牡蠣も購入。
またまたフライパンで蒸し焼きにしていただきました。
お魚は刺身にしていただきましたが、いやぁ〜美味かったなぁ!

翌朝、風は若干残っているものの、天気は快晴。
まずは、朝ぶろに入ります。
ここの温泉はなめてましたが、ぬめりのあるいいお湯です。
湯YOUパーク利用者は、宿泊者と同じく何度でも入浴できるのがいいですね。
トイレも近いし、これで一泊2500円はありがたいですねぇ。


さっぱりとした後は、猫ちゃんたちの集会ときれいな朝焼けをみて、さっそくスタートします。




目指すは、以前にも来た道の駅常総です。
並ぶので開店前に到着です。
奥様がメロンパンの行列に並んでる間に、芋けんぴと朝どれの大根とほうれん草をGet!
しかし、ここはいつ来ても人が多いです。

メロンパンを車内で食した後は、YouTubeでみたダチョウ王国に行ってみます。
ここは、たくさんのダチョウに加えて、たくさんの触れ合える動物たちがいます。
早速、ダチョウのエサも購入して、エサやり体験です。


ダチョウは、足の速さやその大きさが有名ですが、脳みそが小さいのも有名です。


また、視力は25.0!!
ですので、エサを持ってる人が来るとわさわさ寄ってきます(笑)
手渡しで与えますが、あの長い首をつかって猛烈にアタックしてきます。
歯がないので、かまれてもいたくはないのですが、強烈につつかれるとかなり痛いです。

でも、貴重な体験をしました!

ほかには、カピバラや馬、アルパカにフクロウ、カメなどいろんな動物がいます。


なかなかおもしろい施設ですよ。

今回も茨城を堪能した一泊二日の車中泊温泉ドライブでした~。
Posted at 2024/11/04 17:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2024年10月13日 イイね!

奥会津をまわってきました!

奥会津をまわってきました!うちの奥様、今頃東北のスタンプラリーに参戦中😁

冬になったら行けなくなるのと、もう少ししたら、紅葉で多くなるとのことで、今回、道の駅 山口温泉きらら289のRVパークを予約されておりました。

私も昨日のせせらぎ荘には行きたかったので、一緒に行ってまいりました。
せせらぎ荘のあとは、RVパークで、鍋(今季初!)を作って、併設の温泉入って、まったりしました。
ここのRV パークチェックインがありません。
予約もすべてネットで完結。
トイレの暖房便座がないのとすぐとなりの喫煙所(灰皿のみ 煙もくもく)だけがマイナスポイントかな。








しかし、車中泊の人多いです。

翌日は、檜枝岐、番屋、田島、下郷、羽鳥高原、季の里天栄としっかり周り、檜枝岐では、朝風呂に入り、奥様こんなものを購入されてましたねぇ(笑)






名物のサンショウウオの燻製。
オスメス
どうやって食べんのかね、これ?

今回もエブリィよく走ってくれました!
Posted at 2024/10/13 18:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉

プロフィール

「@brown3 さん、こんにちは。
ようやくこちらでも発売になったんですね。
すっかりその存在を忘れてました(笑)」
何シテル?   09/22 13:51
2代にわたって乗ったスイフトから30年越しのスバルへやっと出会えたおじさんでしたが、水害で車がダメになったおじさんになりました?? が、エブリィとマーチn...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
789101112 13
14 1516171819 20
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

オイル交換^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 19:24:25
【謹賀新年】お年玉プレゼント企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 07:06:43
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 11:42:39

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
私史上最高の愛車、WRX S4とお別れして、限られた予算の中で選んだ車がマーチnismo ...
スズキ エブリイ エブリン (スズキ エブリイ)
嫁さん共々お気に入りだったわんぱくクリッパー号と突然のお別れから3週間。 車がどうして ...
日産 NV100クリッパー わんぱくクリッパー (日産 NV100クリッパー)
かねてから欲しかった軽バン。 今回嫁さんと同居?することになったきっかけで、探してみまし ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
長い車人生の中で、最初に欲しいと思ったのが初代スバル レガシィツーリングワゴンでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation