• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tyusanのブログ一覧

2024年03月10日 イイね!

瀬見温泉

3月は私の誕生月です。
ほぼ還暦です(笑)

そのこともあり、今回、山形の瀬見温泉に雪を求めていってみました。
瀬見温泉は、義経、弁慶の伝説や山形県内に現存する最古の旅館建築物と言われている喜至楼が有名です。
ローマ式千人風呂とかね。

ただ、今回はここではなくて、目の前にあるゆめみの宿 観松館です。
これは、嫁さんが宿をとってくれたので、ちょっと喜至楼さんにはビビったご様子。

まずは、蔵王に新しくできた道の駅蔵王に寄ってみます。


ここは、お酒の量にびびりましたね。
もちろんご購入。


あと、行列の出来ていた高級プリンも・・・。


だんだん道が雪国模様に・・・。
途中でクロストレックが回転して自損事故していたよ~
MYエブリィも一応4WD仕様なので、4WDにして走行します。


そんなこんなで、無事到着!


こちらは喜至楼さん別館です。


そして、こちらが本館。
目の前には日帰り温泉と足湯もあります。
風情のある通りです。


今夜のお宿「ゆめみの宿 観松館」さんです。


ただ、今回残念なことが・・・
なんと、大浴場を改修していて、男女時間制で交代になってました。
そうなると、入浴も集中し、いつも多くなんとなくゆっくりできず、ちょっぴり残念でしたねぇ。
事前にお知らせほしかったです・・・。

でも、お部屋からの雪景色は最高です。
久しぶりにしんしんと降り積もる雪景色を堪能しました。


また、夕食もバイキングではないのですが、品数も多く、大変おいしかったです。
お風呂だけが残念でした・・・。




ホテル出発時、少し雪かきしてくれてますが、それでも自分で大量の雪下ろしをしないといけません。
雪国の人の苦労が身に染みる時間です。
すみません、今日だけですが(笑)


帰りは仙台方面に抜けて帰りましたが、途中の雪道と雪景色を堪能しました。


いい思い出ができた誕生日の旅行となりました。
ありがとうございます。

今度は、夏にも来てみたいですね。
Posted at 2024/03/10 10:33:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2024年01月08日 イイね!

道の駅たかねざわ 元気アップむら

年末に蘭亭で車中泊したばかりなのに、この3連休またまた行ってしまいました。
今度は、温泉のある道の駅での車中泊です。
実は、昨年の同じ時期に今は亡きS4で一人で日帰りドライブで訪れた「道の駅たかねざわ 元気あっぷむら」の印象がすごく良かったので、今回は嫁さんとエブリイで車中泊予定で出かけました。(ずっと下道で・・・笑)

今回はポータブル電源を積んで、電気毛布に安物のシュラフでしたが、温かい気候にも助けられて、快適に休めました。
知らぬ間に寝落ちしてましたので、車内の様子は全くないといううことになっております・・・。

で、いきなりの明朝からの写真です。


この駐車場は少しだけ離れていますが、地面に傾斜が少なく、車も少ないのでお勧めかもしれません。
斜め左上にあるのが24時間使用でき、暖房、温水もあるめちゃくちゃおすすめのトイレです。


排水溝から温泉の湯気も出てます・・・。


地元でとれたお野菜などがある売店にジェラートのお店もあります。
イチゴおいしかったなぁ~




そこを抜けると、温泉です。


チケットをもらえるので、それをかざせば入浴できます。
ですので、時間差で2回利用しましたよ!
お湯は、無色透明ですが、かすかに塩分を感じるすごくあったまる温泉です。
露天風呂も内湯も広くて快適です。
ただ、道の駅なので子供も含めて人は多いですね。

子供といえば、遊具や宿泊施設、それに少し離れていますが、なんと常設トレーラハウスのあるグランピング施設まであります!







家からはちょっと遠いので、気軽にはいけませんが、お気に入りの道の駅ですね。
みなさんも、ドライブがてら訪れてみたらいかがでしょうか!
Posted at 2024/01/08 14:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2024年01月01日 イイね!

秋保で車中泊してきました〜

秋保で車中泊してきました〜皆様、今年もよろしくお願いします。

実は、このブログをまさにアップしようとしていた際に、なんだか体に伝わる微震が。
思わず地震だと言いましたが、ネットやTVを見るうちに、その惨状からブログアップを一時やめました。

どうしても、あの日を思い出します。

また、昨年は車も水害にあったので、自然の素晴らしさとともに怖さもわかってるつもりですが、映像を見るとやはりつらいですね。
さんまさんではないですが、今は生きてるだけで丸儲けと思って欲しいです。

最後に、どうしても原発がきになります。



それでは、本題に入らさせていただきます。

秋保温泉の蘭亭のという老舗のホテルがあります。
ここは、最近グランピングやBBQなど、従来のホテル業にとどまらずに、いろんなことを展開されてます。
その中の一つに、車中泊という言葉を見つけて、興味を持ってましたので、年末のお休みを利用して行ってきました。

まずは、秋保にある野菜や加工品などの直売所であるアグリエの森に寄ってみます。




蘭亭に到着〜




一般客の駐車場と同じ場所で、車中泊するのかと思ってましたが、奥の方に専用の場所ができてました。
5台分です。
なんと、電源がついてました。





で、料金は電源込みで1台2000円
温泉は入り放題で、1人900円
ですので、料金は3800円です。
トイレや温泉は、本館に行くので、少しだけ距離ありますが、正直、安いし、施設はホテルなので快適です。
キャンプではないので、景色は良くはありませんが、わたし的には気になりませんでしたね。


グランピングもできるようです。




夕食は、鍋を忘れましたが、フライパンでおでんと佐藤を楽しみました😁






夜は、電気毛布を使用しましたが、シュラフなしで、プラス毛布だけでもそんなに寒くなく、朝を迎えました。




朝風呂にも2回も入り、大満足でした。
Posted at 2024/01/02 09:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉
2023年12月17日 イイね!

鬼怒川温泉ホテル

鬼怒川温泉ホテルせっかく平日にお休みを頂いているので、久しぶりに温泉に泊まりたいとのご希望により、帰り道を考慮して、鬼怒川に行くことにしました😁

で、今回の宿泊先は鬼怒川温泉ホテルです。
ここは、金谷ホテルグループなんですね。
外からの写真はなかなかの雰囲気ですが、中は綺麗です。




また、ここは夕食が有名で、バイキングのお料理の種類が多く、久しぶりにお腹はち切れるぐらいまで食べました(笑)




その点、満足度は高いですが、わたしてきには、肝心の温泉が今ひとつでしたね。
設備などは文句ないですが、泉質に温泉らしさが薄いかなぁと。
調べてみると、そもそもそんなに湧出量が多くないのに、ホテルラッシュで・・・ということみたいです。

最近は廃墟ホテルも有名になった鬼怒川温泉ですが、なんとか逆転の発送で頑張ってほしいですね。
と、勝手なこと言ってます

でも、基本的にはゆっくりした時間を過ごせて良かったです。

Posted at 2023/12/17 12:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉
2023年11月18日 イイね!

鹿狼の湯

浜通りに住んでる身からすると、この時期結構目にして耳にする場所です。
新そばと紅葉ですかね。
気になってましたので、行ってみましたよ!





お昼ごろ到着しましたが、予想より混んでなくてよかったです。
お食事処の営業時間は14時までなので、先にひとっぷろ浴びてからそばを堪能することにしました。
ここは、いわゆる温泉ではないのですが、鹿狼山の湧き水である鉱泉。
お湯の感じがものすごく柔らかくて気持ちいいです。
しかも、サウナもあり、大きな石をくりぬいた露天風呂からは眼下に太平洋を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせます。


さて、お風呂を堪能した後は、お待ちかねのお蕎麦の時間です。


大好きな天ぷらそばはなかったのですが、かき揚げ付きざるそばをいただきました。
こしが強くて、おいしいお蕎麦でした。
かき揚げもおいしく、お腹いっぱいになりました。


帰りに近くにある鹿狼山の登山口に寄ってみました




ここが登山口へつながるところだと思いますが、狛犬ならぬ狛鹿、狛狼がありましたよ!


われら夫婦には登る元気は皆無ですが、結構車も止まっており、皆さんこの季節の山登りを楽しんでおられるようです。
素晴らしい!
ちょこっとドライブでしたが、いい気分転換になりました~
Posted at 2023/11/18 17:25:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「@brown3 さん、こんにちは。
ようやくこちらでも発売になったんですね。
すっかりその存在を忘れてました(笑)」
何シテル?   09/22 13:51
2代にわたって乗ったスイフトから30年越しのスバルへやっと出会えたおじさんでしたが、水害で車がダメになったおじさんになりました?? が、エブリィとマーチn...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オイル交換^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 19:24:25
【謹賀新年】お年玉プレゼント企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 07:06:43
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 11:42:39

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
私史上最高の愛車、WRX S4とお別れして、限られた予算の中で選んだ車がマーチnismo ...
スズキ エブリイ エブリン (スズキ エブリイ)
嫁さん共々お気に入りだったわんぱくクリッパー号と突然のお別れから3週間。 車がどうして ...
日産 NV100クリッパー わんぱくクリッパー (日産 NV100クリッパー)
かねてから欲しかった軽バン。 今回嫁さんと同居?することになったきっかけで、探してみまし ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
長い車人生の中で、最初に欲しいと思ったのが初代スバル レガシィツーリングワゴンでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation