• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZeNの"ZeN" [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2014年2月20日

P01を移設しましたぁ〜♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
相変わらずあんまり写真撮ってませんが・・・www

Gさんから譲っていただいたインダッシュナビ付けるために、2DIN開けなければいけないので、P01をお引越しさせます。

本当はADGさんのようにセンターに綺麗にインストールしたかったのですが、おいらには大工事になり、無理そうなのでグローブボックスに移そうと思います☆

グローブボックスの実物でプラダンで型をとりMDFを切り出し、くっ付けていきます♪
2
裏側はこんな感じ♪

現物合わせなので、この後もグローブボックスに合わせるため、実際に当てながら削って、当ててを繰り返しましたぁ〜
3
表はこんな感じ・・・

とりあえず仮なので、まだパテも盛って無ければ、布も貼ってませ〜ん♪

今の時期、うちでパテ使うと臭くて怒られるのでwww
暖かくなって外で作業できるようになってからしっかりやりたいと思います♪
4
久しぶりの2連休だったので、昨日、今日と2日がかりで移設してみました。

実際に取り付けてみたところ・・・
まだ、微調整も必要ですし、グローブボックス閉じたらP01がいじれないので・・・
まだまだあれやこれやします(・∀・)ニヤニヤ
5
仮設置完成♪(・∀・)ニヤニヤ

写真少なすぎですね( ̄へ ̄|||) ウーム

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

妻「今日は洗車して」

難易度:

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月20日 7:19
はぉ~ヽ(´▽`)/

さすがだね~

十分大工事だけど( ´艸`)

ナビもしっかり納まって(o’v`b)bGOOD☆

では土曜日に( ̄▽ ̄)プププ
コメントへの返答
2014年2月21日 0:20
はぉ(・ω・)ノ☆

Gさんのおかげ♡
┏O)) アザ━━━ッス!

ADGさんに比べたら全然小工事っすよ♪( ´艸`)

Gさんに真っ先に見てもらいたいっす♪(・∀・)ニヤニヤ
マタコンド♪( ̄∀ ̄)プププ
2014年2月20日 7:40
ノーマルタイヤで行ける所で遊びましょ!!

( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2014年2月21日 0:22
はぉ(・ω・)ノ☆

もう、ノーマルで来れますよぉ〜♪(・∀・)ニヤニヤ
マッテマス♡( ´艸`)

( ̄∇ ̄)
2014年2月20日 9:01
P01イイよねぇ……

また妄想だけが大きくなるわ(^_^;)
コメントへの返答
2014年2月21日 0:24
はぉ(・ω・)ノ☆

どなさん・・・
bitoneがあるんじゃ((((;゚Д゚)))))))アワワ

どんな妄想をしてるんすかwww
ヤッチャイマショ〜♪(・∀・)ニヤニヤ
2014年2月20日 12:42
素晴らしい!

さすが!

カッコイイ〜〜
コメントへの返答
2014年2月21日 0:27
はぉ(・ω・)ノ☆

これで音もバチっと決まってればカッコ良いんですけどwww( ̄∀ ̄)プププ

なかなかうまくいかないものです♪( ´艸`)
2014年2月20日 21:29
こんばんは~

いい仕事してますねぇ~(^^♪

今度お会いした時じっくり拝見させてください(*'▽')
コメントへの返答
2014年2月21日 0:29
はぉ(・ω・)ノ☆

はるもっさんみたく仕事は早くないですがwww( ̄∀ ̄)プププ

また、会ったら見せ合い、聴き合いしましょ〜♪

(・∀・)ニヤニヤ
2014年2月21日 7:46
移設されましたか〜♪素晴らしい(=゚ω゚)ノ

スペースがなくなるから内臓ナビを諦めていたんですが、こういう取り付けかたがあったんですね〜。

僕の車のナビスペースも余ってますよ(^_−)−☆
コメントへの返答
2014年2月21日 11:53
はぉ(・ω・)ノ☆

移設しちった♪
ナビスペースの確保が移設しか無いからねぇ〜( ̄へ ̄|||)

おいらもナビは取り付けられないかと思ってたけど、考えてできるおいらの精一杯の方法でつ(・∀・)ニヤニヤ

レウたんはポータブルナビなんだっけ??
行っとく?( ̄∀ ̄)プププ
2014年2月21日 9:45
何してるの、もっこりはこれだったんだね〜
マジですごいっすわ☆〜(ゝ。∂)
完璧にもっこり職人だね(#^.^#)

でもちと気になるのが、取り付け角度なんですが〜
こういうオーディオってか取り付け角度が20度以内にしてくださいとか取説に書いてあるんだけど大丈夫なのかな〜!?(・_・;?
コメントへの返答
2014年2月21日 12:17
はぉ(・ω・)ノ☆

もっこり職人ってwww
オイラニピッタリ( ̄∀ ̄)プププ
本当のもっこり職人は師匠ですがね♪(・∀・)ニヤニヤ

取り付け角度は60度までいいそうですけど、たぶん閉めると越えますwww( ̄∀ ̄)プププ

多分、回転系(CD)の時に影響あるのかと思いますけど、おいらのメインはポータブルHDDなので気にしないことにします♪( ̄∀ ̄)プププ
どーしてもCD聴きたい時はオープンで((((((((((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
2014年2月21日 11:15
グッジョブ(^_^)b

オイラにも作って〜( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年2月21日 12:20
はぉ(・ω・)ノ☆

┏O)) アザ━━━ッス♪

って、シックスナインさん1DIN必要ないじゃんかwww( ̄∀ ̄)プププ

プロフィール

「[パーツ] #フリードスパイク Best☆i用 リアアジャスター用ロアシート キャップボルト付き http://minkara.carview.co.jp/userid/566343/car/1055382/8083717/parts.aspx
何シテル?   11/14 18:19
2011年3月、ランエボ4降りまして 家族の為に『フリードスパイク』購入しました。 ちょびちょびいじって行きたいと思いますヽ(`▽´)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

システムコンソールUSB電源強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 20:13:06
HELIX DSP調整ソフト メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 03:27:03
【GB3】メーターパネル取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 17:04:27

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ZeN (ホンダ フリードスパイク)
H23年3月、家族の為にランエボ4とお別れしました(´・_・`) ステップワゴンにしよ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
何かの拍子に中古車屋に行ってそこにあったCN9A。 思わず買ってしまった。欲しかったから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation