• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZeNの"ZeN" [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2016年4月12日

壊れかけのspike…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
リヤハッチぶつけてこんな風になっちゃってだいぶ放置プレイしてましたが。

お台場オフの次の日にベースに行きmomoさんに直してもらうことに(´ω` )/
2
こんな感じで693の頭をヒートガンで炙ってから…www



じゃなくて、鉄板を炙って叩いて。
リヤハッチのビームが邪魔でみんなに切ってしまえってからかわれておりました( -ω- `)フッ
3
白丸部分がmomoさんに叩いてもらって修正してもらった所です。

赤丸部分も凹みがありましたが、オヤカタ特製の傷隠しの板(カーボンシート付き)で見事に隠してもらいましたぜ♪( ´艸`)

クレイジーな野郎の仲間入りしました( ´艸`)
ステッカー貼るのもmomoさんに…

オイラは何もせずwww
4
こんなに近くてもわからないレベルに♪(・∀・)ニヤニヤ
5
ついでに、不点灯がありつけていなかったデイライトも復活させてもらいましたぜ( ´艸`)

momoさん、たいぞうさん、693にやってもらいましたwww( ̄∀ ̄)プププ

稲城に行って壊れかけのspikeは綺麗になりました~♪(・∀・)ニヤニヤ

オヤカタ、momoさん、693、たいぞうさん…
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月12日 22:21
どもです。

無事に帰れてよかったね~
奥さん待っててくれた?(笑)ドッカデキイタナ

まだ、ハッチ凹んでない?
タイマーが壊れたかな・・・・

また、遊んでね~(^^)
コメントへの返答
2016年4月12日 22:33
はぉ~(´ω` )/

この度は、大変、大変お世話になりました♪m(_ _)m

おかけでこんなに綺麗になって帰ることが出来ました♡

帰る途中に
事故らず、バンパーも落ちず、デイライトも外れず、燃えず、雪に降られず、リヤドアもぶつけず無事に帰ることが出来ましたwww

奥さんは待って……寝てましたwww

ヤバイ(´Д`;)
タイマー機能つけられてたんだ( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)w

また懲りずに遊んで下さいませ~♪

┏○)) アザ━━━━━━━━ッシタ!

2016年4月12日 23:24
あっクレイジーなリアドアだ!!笑

今回も遊んでくれなかった~(;_;)笑
コメントへの返答
2016年4月12日 23:42
はぉ~(´ω` )/

確かに1番クレイジーなリアドアかもwww
momoさんにまともなリアドアにしてもらった( ̄∀ ̄)プププ

お台場に、金華に、ベースに。
待てども待てどもFちゃん現れず。
激おこプンプン丸です( ー̀ н ー́ )

2016年4月12日 23:45
帰りの雪も大丈夫だったみたいね〜

・・・

・・・

・・・

チッ(¬_¬)
コメントへの返答
2016年4月12日 23:52
はぉ(´ω` )/♪

この度は大変お世話になりました~♪

やっぱり行いが良いと天気ももつんですね~(・∀・)ニヤニヤ
帰りに雪に降られたどこかのシトとは大違い( ̄∀ ̄)プププ

693さぁ~…
交通安全週間は安全運転するんじゃなかったっけ??
帰り「異・常・に」早くなかった??www

トットトツカマレバイイノニ(・д・)チッ
2016年4月13日 5:22
zenさん、良くなってよかったですね〜♪

しかし、稲城〜ズのメンバーは板金もできるんですねf^_^;)スゲエ

今度、なおった状態を見に行きますね(笑)
コメントへの返答
2016年4月13日 22:36
はぉ(´ω` )/

オイラがイナギーランドに行くと車が綺麗になって帰って来ます( ̄∀ ̄)プププ

ホントに何でも出来るシト達です( ´艸`)リスペクト
羨ましいっすわ(´Д`;)

レウたん、16or18どう?
18はメニュー少ないかもしれないけど(ノ;・ω・)ノ
2016年4月13日 8:45
後は崩れてる本人治すだけですね~

(; ̄ー ̄Aムリダナ・・・・

アレ飛んでなかった?( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年4月13日 22:40
はぉ~(´ω` )/

オヤカタよりボケてないし、崩れてないと思うんだけどなぁ~…( ̄∀ ̄)プププ

アレねぇ( ´艸`)
お家着いてもまだくっ付いてた!!www

どっかの693みたいに飛ばさないで安全運転だからなぁ~(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「[パーツ] #フリードスパイク Best☆i用 リアアジャスター用ロアシート キャップボルト付き http://minkara.carview.co.jp/userid/566343/car/1055382/8083717/parts.aspx
何シテル?   11/14 18:19
2011年3月、ランエボ4降りまして 家族の為に『フリードスパイク』購入しました。 ちょびちょびいじって行きたいと思いますヽ(`▽´)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

システムコンソールUSB電源強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 20:13:06
HELIX DSP調整ソフト メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 03:27:03
【GB3】メーターパネル取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 17:04:27

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ZeN (ホンダ フリードスパイク)
H23年3月、家族の為にランエボ4とお別れしました(´・_・`) ステップワゴンにしよ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
何かの拍子に中古車屋に行ってそこにあったCN9A。 思わず買ってしまった。欲しかったから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation