• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつるんんのブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

日本はこの問題に対して遅れ過ぎですよね。


児童ポルノの規制は日本はほかの国に比べてすごく遅れています。しかし今度即時に遮断されるようなシステムができるかもしれないということです。日本は縦割りになっていて横とのつながりがないといわれています、警察が削除依頼を出さなくとも総務省など関係省庁が発見次第遮断するというものです。
日本も早くほかの国に追いついて、さらに上を行ってほしいものですね。だって被害になっているのが弱い立場の子供なんですから。
「記事抜粋」児童ポルノがネット上で流通するのを防止するため、政府が導入を検討している接続の強制遮断(ブロッキング)について協議していた警察庁や総務省など関係9省庁が、捜査や削除要請の結果を待たず、違法画像を発見次第、直ちに遮断することで合意したことが27日、分かった。政府関係者が明らかにした。

 ブロッキングをめぐっては、取り組みの遅れが各国から批判されている日本の児童ポルノ対策の目玉政策として、犯罪対策閣僚会議が導入を検討。遮断する段階や条件をめぐって関係省庁のワーキンググループで検討されてきた。

 協議は、即時遮断を求めた警察庁に対し、総務省が「通信の秘密を侵害する」との立場を崩さず、遮断は捜査が及ばない場合などに限定すべきと主張、調整が難航していた。


引用 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100527-00000535-san-soci
やずやの香醋
DRM
そばかす

Posted at 2010/05/28 12:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月28日 イイね!

ワクチン接種を拒む理由は?

口蹄疫ワクチンの接種を拒んでいる農家があるそうです、そこは民間で種牛を育てているそうです。他にも所有している牛がいますがその接種には応じているが種牛だけは応じられないと言っているそうです。
しかし、県の種牛には特例措置が認められるなら種牛だけでも検査を逐一やるという条件で特例措置を認めてあげて欲しいという気持ちもあります。
「記事抜粋」宮崎県内で行われている口蹄疫(こうていえき)ワクチンの接種は26日も実施され、政府の現地対策本部の小川勝也首相補佐官は同日、「牛と豚の対象農家のうち接種が完了した農家は95%を超えた」と話した。

 しかし、接種に応じない農家もある。民間で種牛を育てている男性は「県の種牛と同様、特例を認めてほしい」と主張しており、政府が目指す100%接種の見通しは立っていない。

 「これは私一人のエゴじゃない。県の種牛も民間の種牛も、同じ県民の『財産』でしょう」。こう語るのは接種を拒み、種牛を飼育する県内唯一の民間業者、三共種畜牧場(高鍋町)の薦田(こもだ)長久さん(72)だ。

 薦田さんは国の種畜検査に合格した「勝気高(かつけだか)」「勝安平(かつやすひら)」など6頭を牧場で育てている。県知事の認可を得て三重、沖縄などの4県に、年間でストロー状容器約2000本分の精液を販売し、地元でも約30農家に提供してきた。

 だが薦田さんの種牛6頭はワクチン接種の対象になった。薦田さんは、別農場の肥育牛など約400頭の接種には同意したが、種牛の接種だけは断固拒否している。


引用 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100527-00000246-yom-soci
解決策
ネットマーケティング
ゴルフボールの知識

Posted at 2010/05/28 12:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

世おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお世おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation