• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

食っちゃ寝のブログ一覧

2018年09月01日 イイね!

今年も・・・///o(^o^)o ワクワク

先日、我が家に怪しげな"黒い箱"が届きました。
3ヶ月ほど前に注文したブツが届いたようです。

alt


というわけで

ちょっとドキドキしながら開封します。



alt


おぉ~っ!!

これが今年の日本グランプリのチケットか!!


alt

今年のチケットは、鈴鹿でF1開催30回目記念という事で、アニバーサリーチケット。
いつもの紙のチケットではなくて、プラスチック製で、
11種類(10チームデザイン+鈴鹿サーキットデザイン)のデザインから選べます。※
※ただし、8月以降の注文は鈴鹿サーキットデザインしか選べません。
当方、マルティニカラーが大好きなので、ウィリアムズを選択。
今年は絶ッッッ不調のウィリアムズですが、来年を見据えて、なんとか頑張って欲しいものです。

話しは変わりますが、つい昨日、2021年まで鈴鹿でのF1開催継続が発表されましたね。
チケットを注文した時は、来年以降の開催が不透明で
「今年で最後になるかも・・・」という不安から思わずチケット注文しましたが、とりあえず一安心です。

開催は10/5~7。まだ1ヶ月先ですが、今からワクワクです♪
Posted at 2018/09/01 22:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2018年07月09日 イイね!

デリカグッズが届きました!v(^ ^)v

デリカグッズが届きました!v(^ ^)v「デリカ誕生50周年プレゼントキャンペーン」に当たりました!

わぁいヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノわぁい

景品はオリジナルタンブラー。
中央に『DELICA 50th ANNIV.』と書かれています。
洗うと剥がれそうだから使わずに保管しておこう w
alt
Posted at 2018/07/09 21:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2018年04月19日 イイね!

オープンカー倶楽部オフ会 in 北近江リゾート に行った時の話 v(^ ^)v

オープンカー倶楽部オフ会 in 北近江リゾート に行った時の話 v(^ ^)v4月8日まで遡りますが。
滋賀県で開催された『オープンカー倶楽部オフ会in北近江リゾート』に参加してきました。
2018年、初オフ参加です!






【オープンカー倶楽部北陸メンバー皆さんの愛車】
alt
オープンカー倶楽部の方々とは昨年の秋ツーリング以来のマスツーになります。
どの方の愛車もとても綺麗な状態で、本日のツーリングに向けた気合いが垣間見えました。

MR-S・グローイングフォーム】
alt

一方ウチのMRさんは、冬の間も酷使していたせいか、3月にブレーキと排気触媒周りに
トラブルが発生。
オフ会の1週間前に修理がなんとか完了→参加表明、とドタバタでの参加でした (^ ^ ;)
(実はETC車載器も故障していて、高速を降りた際に置き去りになったのはナイショ)

【開催地:北近江リゾート】
alt

alt

alt

この日は雪がちらつく生憎の天気。
だったにも関わらず沢山のオープンカーが集まりました。
皆さん、クルマが大好きなんですねぇ (*^ ^*)
昨年お話した方、初めてお会いする方、色々な方と談笑して
今年最初のオフ会を楽しませて頂きました♪

【昼食のえびふりゃ】
alt

おわり


Posted at 2018/04/19 23:45:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2018年03月26日 イイね!

MSファン感謝デー(鈴鹿サーキット)に行ってきた話 (⌒-⌒)

MSファン感謝デー(鈴鹿サーキット)に行ってきた話 (⌒-⌒)3/10 に鈴鹿サーキットで開催されたモータースポーツファン感謝デーに行ってきました。
入場料:無料の記述に乗せられて、今年もはるばる三重県まで行ってきました。





alt

当日は雲1つ無い、まさに快晴。絶好のサーキット日和だったのですが、
風が強くてジャケット一枚程度では我慢できないほど寒い。。。
同行していた友人にダウンジャケットを貸りて事なきを得ました。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

様々なレーシングマシンのスピードとサウンドに興奮しっぱなしで、あっという間の一日でした。
(願わくば、ピットウォークを無料開放に戻して欲しいな。)

2018年は鈴鹿開催のF1が30回目という事で大々的な催しが計画されているようです。
今年も現地観戦について検討中ですが、、、ちょっと消極的です。HALOが格好悪いので。
でもマルティニカラーが今年で見納めなんだよなぁ~、そう思うと行きたくなるよなぁ~。

おわり
Posted at 2018/03/26 22:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2018年02月17日 イイね!

オートメッセで新車を発見 ^-^

先日、インテックス大阪で開催されていた『大阪オートメッセ2018』に行ってきました。

そこで期待の新車を発見。
alt

alt

三菱の『エクリプス クロス』。こちらが展示されてありました。
今年の3月から販売開始です。
同じ三菱のアウトランダーにそっくりなエクステリアですが、
これは主のお粗末な撮影技能のせいで、実物はアウトランダーよりもスタイリッシュです。

改造車の祭典であるオートメッセですが、昨今は自動車メーカーも展示ブースを用意して力を入れています。
このエクリプス クロスもメーカーブースのクルマだと思うでしょう?

我らの崇拝する三菱自動車は、そのような気の利いたマネはしません。
こちらは雑誌の『CARトップ』のブースです。
(三菱自動車との合同出展との事らしいですが、オートメッセ公式HPの協賛企業に三菱自動車の文字はありません。)
「オートサロンまで来い」というメッセージなのでしょうか。

以下は会場で見かけた、"主的にカッコイイと思ったクルマ"です。
alt

alt

alt

alt
alt

alt

alt

alt



最後にこの冬一番の珍車紹介です。

alt


ただの雪山にしか見えませんが、ウチのMRさんです。
これでもワイパー立ててます。
いやぁ、オープンカーの幌って丈夫ですね!


Posted at 2018/02/17 21:55:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「徒歩で行く、今庄~栃ノ木峠~木之本 (@_@) http://cvw.jp/b/566755/47784227/
何シテル?   06/30 22:11
ライトウエイトスポーツと三菱車が大好きです。よかったら仲良くして下さい(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
エンブレムの造形がお気に入りポイント。 「まるでMR-Sの精神が形となったようだ」と言っ ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
冒険用車両として導入した初バイクです。 免許取り立ての初心者ライダーなので、安全運転に徹 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2017/6/9 会社の同僚に譲ってしまいました。 同僚「素晴らしい、見事な車両だ」 私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation