• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸 ちの"2.3L TURBO AT SOHC 2V" [ボルボ 940 エステート (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2019年3月21日

BMW e46 318ti AU20 コンパクト 劣化ガソリンによる腐食

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
左のタンクレベルセンサーの抵抗値?
2
右のタンクレベルセンサーの抵抗値?
3
ガソリンは全て廃棄
劣化したガソリンに数日付けただけで緑青が発生していました。通電する訳ないですよね
4
古い燃料ポンプのレベルセンサーです。
恐ろしくコテコテです。
5
パーツクリーナなんかでも落ちません、キャブクリーナでも、ググったら重曹が良いそうです。早速使って落としました。
6
だいぶ磨きましたが重曹で磨いて組み付けました。
レベルセンサーを手で動かすと抵抗がちゃんとかわります。
7
左が左側の燃料タンクのレベルセンサーの接点ですが完全に溶けています。なので古い燃料ポンプレベルセンサーと比較しています。どうも同じようなので、これに交換しました。ちなみに写真を撮り忘れたのですが、新しいOEMの燃料ポンプのレベルセンサーの接点はベースプレートは金属にですが接点はやはり銅のようです。これが今回わずか数日で緑青がわいてしまい燃料計が上がらない症状になったようです。
8
無事に燃料計が上がりました。
全部抜いて20L給油しました。燃料タンク容量60L程度なのでこんなものでしょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度:

ゴムホース劣化

難易度:

オイル交換

難易度:

純正クリアテールランプ(交換準備)

難易度:

オイル交換

難易度:

衣替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月21日 23:13
まるちさん、こんばんは〜やりますね👍流石です👍
コメントへの返答
2019年3月21日 23:17
Bmrさんのご指導のおかげです。師匠に褒められて有頂天になります!(^^)! ありがとうございます。

プロフィール

「今日はあさ8忙しくて見れなくて、
ライブを逃した有本香チャンネル👀中。

https://www.youtube.com/live/_uMiAd0jFjw?feature=shared
何シテル?   06/18 21:37
基本はノーマルでメンテナンスのみ 改造はしない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングシェイクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 13:05:53
[トヨタ ハイエースバン]エーモン ステルススイッチ / 3230 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:27:46
フロントキャスター調整(タイヤセンター出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 03:38:47

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
令和3年9月17日より所有開始 ボルボ 940の後釜! にしては小さすぎですが、、、 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
令和3年9月10日から所有 G Lパッケージ4WD 5AT たまたま見つけた4W ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2023.05 やはりステップワゴンだけだと手狭なので増車しました。 ハイルーフ スーパ ...
ホンダ CBX250S ホンダ CBX250S
昔のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation