• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイキャッチの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2023年3月4日

なんちゃってアーシングの効果

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週、この手のカスタムに懐疑的な私が自ら「なんちゃって」と命名したアーシングですが、夜間作業で良く見えなかったバッテリー側を再確認しました。
2
黒いプラカバーは3か所の白い爪で止まっているのですが、先日は真ん中部分を無理に上へ引っ張って壊しそうになりました。
3
カバーを裏返すとそれぞれの穴には切り欠きがあるのが分かります。
4
なので、外側に広げるように外すのが正解でした。
慣れない作業は昼間やるべきと反省しました。
5
左右の爪は表側から見えませんが、同じく外側に広げるようにすれば外れます。
6
前置きが長くなりましたが、アーシング効果の検証のため、いつもの買い物ルート往復約50kmを走ってきました。

まず燃費ですが、最近3ヶ月間絶対超えられなかった24km/lの壁をあっさりクリアしました。

体感的にはEV走行がいつもより長くなり、60㎞/hまで引っ張ってもなかなかエンジンがかからない場面もありました。

そんなわけで、アーシング効果は「あった!」というのが結論ですが、懐疑派だった私として敢えてネガティブなコメントをすると、「EV走行が増えるとバッテリーに負担となるので、施工は自己責任で…」以上です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDフロアライト取付

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

ドラレコ2カメ化

難易度:

シガーソケット&USBソケット増設

難易度:

トヨタ純正プラズマクラスター

難易度:

USB接続通信パネル 配線付 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月4日 17:22
良いですね!

是非やってみたいと思います。
コメントへの返答
2023年3月4日 20:17
はい!

自己責任でお願いします。w

プロフィール

「[整備] #シエンタ プロスタッフ ピアノブラックプロテクター施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/567605/car/3317144/7818841/note.aspx
何シテル?   06/02 20:36
新型シエンタでHVに戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 09:12:49
ヨーロピアンホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 15:23:36
POLARG / 日星工業 LEDバックランプJ-256(P2996W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 06:55:59

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
6年振りのHV車。そして20年振りの5ナンバー車! でも、これがジャストサイズだと悟りま ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
愛車歴で最長の相棒でしたが、90系に昇華せずダウンサイズの道を選びました。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
もらい事故で2台目のαでしたが、家族の要請によりミニバンに乗り換えることになりました。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
5か月待ちで30プリウスから鞍替えしたグレーメタリック(1G3)のαでしたが…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation