• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

嗚呼、グランツーリスモ5

嗚呼、グランツーリスモ5 世間はAB蔵さんの話題(興味ナシ)で持ち切りですが、
SDXはプレイステーション3のゲーム、グランツーリスモ5を
やってみたくて仕方ありません(>_<)。

噂では実写の様なコースを走れるそうじゃありませんか。
しかも3Dテレビがあれば3Dで楽しめちゃうらしい。。
これぞ真のドライブ・シミュレーターなのでは・・・


そう、SDXはプレイステーション3を持っていないのです。


テレビはずっとブラウン管25インチで頑張って来たのですが、
エコポイントにだまされて、駆け込みで買いに行ったものの
在庫がなく、年内に来るか来ないかの状態。。。。

プレイステーション3が欲しいっ。。。。

サンタさんは(ワタクシのことですね)自分にはプレゼントあげないよなぁ。
でも、↓の映像とか見ちゃうともうね。辛抱タマランのですよ。これゲーム?


トラの為に貯金もしなくちゃなぁ。。。

だいたい、社会人になってゲームする時間がないっ。

もしやるなら、なんらかの時間を削らねばならないはずだ。

子どもにも良くないんじゃないか。ゲーム。

グランツーリスモは4までキッカリやって来たのです。
ハンドルコントローラーも持っている恥ずかしいSDX(汗

んーーでも登場車種にトラがないから、いいかな。

・・・でもやってみたい。というタワゴトでした。

マスターゴーダ(ベーダー卿みたいだ 笑)とお話して、
ブンブン走りたくなったSDXです。本当は、ホンモノで。








ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2010/12/08 17:33:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2010年12月8日 22:54
いいですよぉ!GT5。
自分も生粋のGTファンなので
就職活動の合間をみて、楽しんでいます。

おかげで、ブログ更新もご無沙汰で…苦笑
コメントへの返答
2010年12月9日 7:57
おはようございます。

ぬぬ!また煽る様なことをっ( ̄□ ̄;)!!

やっぱりいいっすか・・・・・
なるほど、ブログより面白い?(笑)
2010年12月9日 0:17
初期のプレステ版しか遊んだことがありませんが、360℃回転させられるブレビュー画面なんか、リアリティーありましたね。
個人的には『電車でGO!』の新しいのを期待したいです。
コメントへの返答
2010年12月9日 8:00
おはようございます。

そうなんですね。クルマ図鑑としても楽しかったりします。

nadia777さんは電車でGO!ファンなんですね。
確かPS2版で既に実写並みに綺麗でしたが、今度はどうなっちゃうんだろ?
シミュレーター系はリアルさが大事ですよね~。

プロフィール

「俺のGTが帰って来た! http://cvw.jp/bwuRE
何シテル?   09/02 23:46
いかにお気楽にクルマ生活を楽しめるかを実践中。 うんちくは大好きですが、実はメカに疎い(汗。 中途半端なドシロウトです。 子どもとクルマと音楽をこよな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートガレージ959 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/22 13:04:21
 

愛車一覧

スバル トラヴィック スバル トラヴィック
スバル トラヴィック Sパッケージ(02MY) ミニバンというカテゴリーはクルマ好き( ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
平成4年式 ユーノス500F ピアッツァの後に乗る車としては「これしかない」と思うくらい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ・ツーリングワゴン2.0iB-SPORT(D型) 初めてのスバル車です。レガシィ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年式Ⅴスペシャル。1600の最終モデル。 乗って楽しい、弄って楽しい、眺めて楽しい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation