• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

土佐っ子の"ero ㈱" [フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2014年2月20日

WOLFIX Attract Caliper Kit

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ザ・ビートル カブリオレ  第一号装着!

ブルーペイントにイエローロゴの特注仕様


キャリパーに、プラッシュデイジー、エアバルブをブルーにして統一感を出してみました
2
フロント①
3
フロント②
4
リア①
5
リア②
6
全体①
7
全体②
8
全体③

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

スピーカー交換とデッドニングの実施

難易度: ★★

KeePerメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月23日 20:36
お、いいですね〜

赤色のキャリパーが多いなか、
ブルーカラーはクールですね。。

うちのホイールは全然中が見えないので、
永遠にノーマルキャリパーだと思います。。
コメントへの返答
2014年2月26日 6:39
遅くなりました(ーー;)


巷では、レッドの割合も多く、2.0ターボも赤キャリパーなので・・・
差別化で赤は選択肢にありませんでした。


往年のRシリーズが青キャリパーなので、そこに憧れたってのもあります(≧∇≦)


確かに70,sのホイールでは見えませんね^_^;

自分のはブレンボも対応しているホイールなので、余裕があり過ぎてパツパツ感なんてのもありません(>_<)

プロフィール

「[パーツ] #ゴルフR クオーツガラスコーティング http://minkara.carview.co.jp/userid/569024/car/2495780/8994630/parts.aspx
何シテル?   02/08 05:07
見る専門から、やっと・・・登録しました。 土佐生まれ・土佐育ち  一時名古屋にも住んでました。 人見知りっぽい仕草を見せますが・・・絡んでくれたら、喜んで尻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード アル男 (トヨタ アルファード)
乗って楽しい車から、人を運ぶ車に替えました。 トヨタに乗り換えるなら、プラド(基本設計 ...
スズキ スペーシアカスタム スペカス君2号機 (スズキ スペーシアカスタム)
急遽乗り換え案件が発生し前車登録から半年でノンタからターボ仕様に乗り換えとなりました。 ...
トヨタ アルファード アル男2号機 (トヨタ アルファード)
定番ちゃー定番ですが、40に代替えする事になりました。 30後期は気に入っている 40 ...
スズキ スペーシアカスタム スペカス君 (スズキ スペーシアカスタム)
モコの代替機として購入 当初、アルファードを3年で替えるつもりだったが、次期車が納期不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation