• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおよろこび4S20の愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2023年11月3日

Rタイヤハウスのデッドニング。20231103

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
先月フロントをやったので、今度はリアです。
ジャッキアップしてウマをかけて、タイヤを外した状態です。
2
ジャッキはリアモータの出っ張り部分に掛けました。
3
カバーを外すためには片側11個(運転席側は10個)です。
フロントより断然少ない( ̄∀ ̄)
4
カバーの前寄り。
5
カバーの上側前寄り。
6
カバーの上側後ろ寄り。
ここのトルクスネジは外さなくて大丈夫です。
7
カバーの後ろ側。
10mmです。
8
外したカバーです。
フロントとは素材が違います。
フェルトっぽい感じで、フロントより吸音性が高い?
9
まず汚れを取って、パーツクリーナで脱脂をします。
それからレアルシルトを貼っていきます。
片側で30×40cmを1枚分使いました。

ボディ側にも貼りましたが、元からあまり響かない状態で鉄板の厚さを感じました。
10
それに対してフェンダ側は、「カンカン」と高く反響する感じです。
11
なのでフェンダ側全体にレアルシルトを貼っておきました。
12
続いてニードルフェルトを貼っていきます。
3Mの強力両面テープを使っています。
カバーに凹凸があり、あまり隙間が無いので、1重だけです。
13
運転席側も同じようにするんですが、給油口がある関係で形状が少し違います(特に上の方)。
が、とりあえずレアルシルトを貼っていきます。
14
問題はニードルフェルトでの隙間埋めです。
作業に集中してて写真撮り忘れましたが、フェンダ側の給油口周りに隙間があるので、そこに詰め込んでおきました。
15
後はカバーとタイヤを戻して終了です。
フロントよりは短時間でした(それでも4時間ほど…(フロントは5時間ちょっと))。

最後に使用した工具を載せておきます。
トルクスはT20です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サブウーファー取り付け(後編)

難易度:

パイオニアサテライトスピーカー取り付け

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度:

サブウーファー取り付け(前編)

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★

AI BOX取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日久しぶりに行った中華屋さん。
長野市の高台にある。
ランチが超お得。
味は間違い無し。」
何シテル?   04/30 09:14
2017年から長野県へお引っ越ししました。 20140919にレヴォーグに乗り換えました。 あとはゴルフに興じております。 20221022に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

松印 エンブレムフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 19:54:46
フロントガラスの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 20:03:31
不明 N-BOX JF3 JF4 サングラスホルダー 車用 収納ケース メガネホルダー2個セット (グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 18:10:10

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
レヴォーグVM4Aから乗り換えました。 スバル以外初&モータ駆動初です。 ワンペダルド ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
フォレスターからの乗り換え。 前回シルバーを買ってブラックにしなかったことを少し後悔した ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2014.09.15 約8年半、92700km乗ってきたこの愛車ですが、本日次の嫁ぎ先へ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation