• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keni@の"轟天号" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2016年3月30日

スコップホルダー微調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
たいした事では無いのだが…

スコップホルダーの角度が気に入らない。

ホルダーを緩める方へ回せば、点線の角度に出来るけど…
2
前の短いスコップの時は、切っ先がタイヤに当たっていて、これ以上は締められなかったけれど、スコップが長くなった事で、切っ先がタイヤの外周より外側へ逃げたので、もう少し締めたい。

が…
3
ボルトと土台の長ナットの長さの関係で、現状ではこれ以上締められない。

そこで、双方を少しづつカットしようと思います。
4
ボルトは、約2センチ程…
5
長ナットは、1センチ程…

(押さえ易い様にホルダーにねじ込んでます。)
6
う~ん…

さびしいね(笑)
7
取り付けて…

まぁ…こんな感じかな。
8
角度もヨシ♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

ウェザストリップ交換

難易度:

運転席シートの交換

難易度:

自作廃油パック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月31日 8:33
確かにたいした事ではない。(笑)
でも、久しぶりにkeniさんと話したくなった♪

忍者みたい。。。
日本刀に替えて職務質問されて~☆爆
コメントへの返答
2016年3月31日 11:18
想像して下さい(笑)

ち◯ち◯があるべきポジションに居ない気持ち悪さを…(爆)

ヤッパリたいした事ない。( ̄▽ ̄;)

しかし…師匠が来てくれた♪

例えるなら…

ミミズで鯛が釣れたみたい!(爆)
2016年3月31日 8:59
引っ張りの次は土木ですね♪

飯〇突破でしょうか^^
コメントへの返答
2016年3月31日 11:25
まだ、らんじろうさんを引っ張る “ 課題 ” が残ってますが。(笑)

飯◯突破したいですねぇ…

あそこの突破には、人手が要りますから…

いつか、募集をしなければですね!(笑)

プロフィール

「@とくいち1091 さん なんとか無事に帰れそう^^;」
何シテル?   06/16 17:03
キャミになっても相変わらず。。。^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

歳のせいかお漏らしするようになりました😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 00:30:30
ハブについて来るインナーカラーの抜き方(ハブベアリング交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 06:51:16
J131テリオスキッドのハブベアリング交換をDIYで実施2(^o^)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 06:46:35

愛車一覧

トヨタ キャミ トヨタ キャミ
トヨタ キャミ ダイハツテリオスのOEM車です。 轟天号(テリオスキッド)が再起不能 ...
ホンダ N-WGN 碧さん (ホンダ N-WGN)
ゼスト君から乗り換え。 メインは嫁さん。私の夜勤の際の通勤車。 まさか…この色選ぶと ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ 代車号 (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
お仕事の相棒です。 このモデルから、フロントサスがボトムリンクから、オーソドックスなテ ...
ダイハツ テリオスキッド 轟天号 (ダイハツ テリオスキッド)
2009.12.17 納車 テリオスキッド…実に“変”なクルマである。 セミモノコッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation