• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWER!の愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2022年1月13日

車検からのブレーキパッド、ローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車検時に既にギリギリまで使い切ったブレーキ系統一式交換します。ショップオリジナルのブレーキはプロジェクトμの物の様です。
2
お店での作業でしたのでいきなり完成です。
まずはフロント。
うちに来てから6万キロで皆無になっていたローターの溝も復活。
3
バリ山?のパッド。
今回は低ダストのパッドを選択したので効き具合ローターへの攻撃性のバランスどうか楽しみです。
4
続いてリア。こちらも当たり前ですが溝復活!ちなみにこちらはソリッドローターです。
5
最初はこんなに厚みがあったんですねw
リアは一応パッドセンサーも取り付けてあります。
6
ブレーキは新品になりましたがレイの問題が放置中。
距離は159697km
コロナで全然距離伸びませんでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアブレーキパッド交換 6万km

難易度:

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

iSWEEP IS1500に前後パッド交換

難易度: ★★

2025/07/09 20290km フルードチェック

難易度:

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

フロントブレーキローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@むらんげさん いつもお世話になります。実は途中でオートライトもおかしくなったりして正直コンピュータおかしくなってオートクルーズが勝手に右だけブレーキかけてるんじゃ無いか?と疑いもしましたが、足回りを触っても特に熱くはなっていなかったのでその線は消しました。」
何シテル?   09/05 19:34
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA W886 ACスリムスマートホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:02:08
[ミニ MINI Crossover] HIDバルブ交換☆1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:41:40
SW20にタイヤを4本載せる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 13:29:43

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation