• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWER!の愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2023年11月18日

3回目車検 188000km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
このコがうちに来て6年が過ぎようとしています。今回で3回目の車検になりますが、昨年末から4ヶ月近い入院の大手術を受けての車検なのでさすがに何も不具合は無いはず。
2
ブレーキフルードエンジンオイルも変えて貰わなくても良かったのですが、まあ色々目をつぶっていただく事もあったのでコレだけに絞ってコミコミ104000円。

添加剤だけで10000円オーバーですが、フューエル1以外は不明。。。
漏れドメってEPS?
エンジンリフレッシュ添加剤って何?
SFVにしては高いですよね。。。。
まあ老舗のお店なのであえて何も聞かず。
あまりいい顔されないしねw

今回Bluetooth audioのコーディングもお願いしていたのですが、コレはココのシステムでは出来なかったという事で残念。

帰り際にメカニックお兄さんと大手術の話になり、エンジン調子良いなと思ったんですがヘッドオーバーホールのせいもあったのかもですね!と。
調子いいと褒められて単純な私はるんるんでお礼言ってお店を後にしました。
3
と言いつつお店を出たあとすぐのコンビニの駐車場でオイルチェックする自分が嫌いですw
車検に出した際にはLOWに近いレベルだったので量はたっぷり入っています。
オイルの色も綺麗になっていますねw
4
無事に車検も終わったのでまだまだ走りますよ!20万キロの大台も、もう目の前です!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検館で車検整備(法定24ヶ月点検含)

難易度:

車検(2回目)

難易度:

車検(2024.6.8)

難易度:

初めての車検です!!

難易度:

車検(モンキー車検)

難易度:

9年目車検_91245km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ンダモシタンさん ありがとうございます。もう大丈夫ですが先週末は入院中よりきつかったです😆」
何シテル?   05/04 12:21
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NA8Cシリーズ2(BP-ZE) ダイレクトイグニッション加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 07:51:40
[ジープ ラングラー] 1人で簡単ハードトップ外しテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:57:07
ドアロック アクチュエーター交換(フロント右)87601km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:25:08

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation