• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

意味わからん!なんでガソリンあがるん!(怒)

ガソリンが21週ぶりに値上げ!?

意味わからんわ(怒)

円高解消されてないのになんで上がる???

どこぞやのスタンドのオヤジは船に乗ってくる油なんで着くまでに時間かかるから下がるまでに時間がかかるとか言ってたらしいが、この値上げはどういうことさ(怒)

「逆に価格が下がったのは13府県で、石川県と山口県の50銭安が最も値を下げた。」

「最も値を上げたのは富山県の1円80銭高」

やっぱ石川県安いのかな・・・

それに比べ隣の富山は全国でもっとも値を上げた!?

同じ北陸なのに・・・

別に離党なわけでもなけりゃ、山岳地なわけでもない石川と富山でなんでこんなに差があるのか・・・

原油価格の上昇もわかるが、円高差額還元したか?

円がこんなに上がってるのにちっともガソリンが安くなった気がしないのはなぜ?

結局元売ばっか儲かってんじゃねぇの!?

今週長野まで結婚式・オフ会に行くのに・・・

やっぱ金沢でガソリン満タンにしてこ♪

でも・・・

帰りはやっぱ長野で入れて帰るしかない・・・

ALexちゃんの話ではかなり高いってことなんで・・・

キツいわ~(汗)

ま、その分楽しいことあるよね♪


10/23午後9時ごろ中央自動車道・諏訪湖SA集合☆

その前に道と所要時間調べなきゃ(汗) ←まだ調べてないのかってのはナシで(笑)


記事は以下のとおり。

ガソリン価格、21週ぶり値上げ 全国平均132円20銭
産経新聞 10月20日(水)16時31分配信

 石油情報センターは20日、レギュラーガソリンの18日現在の全国平均小売価格を発表した。それによると、1リットル当たりで前週(12日)比10銭高の132円20銭となり、21週ぶりに値上げに転じた。原油価格が上昇する中で、ガソリンの販売価格に転嫁する動きが出始めた形だ。

 平均価格が上昇したのは22都道府県にのぼる。最も値を上げたのは富山県の1円80銭高で、これに静岡県の90銭高、茨城県と神奈川県の70銭高が続いた。

 逆に価格が下がったのは13府県で、石川県と山口県の50銭安が最も値を下げた。

 一方、ハイオクは10銭高の143円、軽油も10銭上昇の112円50銭だった。
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2010/10/20 20:15:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

秋近し?
伯父貴さん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2010年10月20日 20:22
三重も比較的安いですよ♪
ちなみに群馬は格安です。こちらのレギュラー並みの値段です(笑)
コメントへの返答
2010年10月21日 21:22
そうなんだ~

群馬ってそんな安い!?

内陸部なのになんでそんなに差があるのか・・・
2010年10月20日 20:24
呼びました(・∀・)?

えΣ(・д・)値段上がるんですか!?
一昨日、近くのセルフはハイオク143円でしたよ。
明日辺り上がるのかなぁ・・・。

この場合、先月の平均価格で販売してる高速SAのGSを狙うしか(汗
長野はどうしても輸送コストがかかってしまうようですね。
海ないしどこ向いても山があるしw
コメントへの返答
2010年10月21日 21:24
呼びました呼びました♪
寝言でも呼んでしまうくらい(笑)

143円!?今日俺入れたけど10円以上高いわ・・・

帰りは高速で入れるかな・・・
2010年10月20日 20:31
宮崎県の地元のスタンドはレギュラー126円てトコですね
コメントへの返答
2010年10月21日 21:24
そうですか・・・

やっぱ金沢安いんだな・・・

俺は幸せなのか!?
2010年10月20日 20:38
何故?( ̄○ ̄;)

富山県と石川県ではそんなに地理的にも変わらんと思うのだが…この差は一体…
値上がりの情報を聞くと先週少しでも入れときゃ良かったなと後悔…貧乏性だなぁ
(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月21日 21:27
そう!そうなんだよ!
なんで隣の県に行くだけでそんなに違うのか・・・

俺は遠出するとき以外は満タンにしないんで多少の上下は気にしないんですが・・・

俺も貧乏性なんで値上げの情報聞くと1000円余分に入れたりして(苦笑)
2010年10月20日 20:41
山形はたぶん高い。
この間入れたときはハイオク141円でしたねー。
コメントへの返答
2010年10月21日 21:27
141円は高いね~

金沢だと場所によってはハイオク130円切りますから・・・
2010年10月20日 20:47
富山は近隣の店どうしが横並びにするので強いとこがあげると上がるんですよねふらふら金沢だとバラバラなんですが冷や汗
これだけ円高ならもっと下げろぷっくっくな顔ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔ですよねぇ涙涙涙
コメントへの返答
2010年10月21日 21:29
まぁ、近くのスタンドはほぼ同時に値段上がりますね、金沢も・・・

ガソリンについては円高の恩恵は消費者にはなかなか回ってこないよな↓
2010年10月20日 20:50
両親の実家が長野ですが,自分が住むところからでは
1回の満タンでは往復は厳しいです。
帰りは現地で給油してから高速に乗りますが,
関東より約10円高いことが多いです。
(長野県内でも場所によって違うでしょうけど)
コメントへの返答
2010年10月21日 21:31
俺は県外に出たらまぁだいたいエネオスに決めてますんでセルフのエネオス探しますね~

石川から出て安いと感じたことは確かにないわ・・・

長野高いみたいな~
帰りは高速で満タンにしないで帰りますわ↓
2010年10月20日 20:58
ども。GAVINちゃん@山口県です。
ワタシが入れる店でハイオクが132円ですね。

円高ネタでいうと、シビックRユーロが円高なのに09スペックより高いそうですよ。
なんだかなぁ…
コメントへの返答
2010年10月21日 21:33
おお☆
それは安いですよね♪
それなら納得できる範疇ですよね☆

FN2、値段上がるの!?
おかしくね!?

それなりに装備や性能が上がってるのならまだしもメッキとかだけのお色直しでは・・・
2010年10月20日 21:23
全くどこのスタンドのおっちゃんですかね(爆)
いまカードを使って確かリッター133円で入れていますが・・・
カードの恩恵を受けれるのは良いですけど、実家に帰ったりすると
笑いたくなっちゃいます(涙)
コメントへの返答
2010年10月21日 21:36
みん友の方が行ってるスタンドのオヤジの発言です(怒)
勝手な理屈だわ(怒)

カード、作ろうかな・・・
昨日エネオスでカードの申込書もらってきたわ・・・
JOMOとくっついたからカードが3種類もある・・・
スタンダードなやつにしようかな~
2010年10月20日 21:39
おっ!ってことはガソリン代下がってるんだ!

確か暫定税率撤廃って言ってたような・・・
コメントへの返答
2010年10月21日 21:37
世の中全体では下がってるはずなんですがどうも実感がないよね~

暫定税率は名を変えて結局税金取られます(怒)
2010年10月20日 22:21
長野高いですね・・・・以前住んでいた千葉とくらべると10円違います。


申し訳ありませんが、会社の運動会&飲み会で長野オフ会に参加できません(p_-)

次はぜひ行きたいです!
コメントへの返答
2010年10月22日 20:12
ありゃ(汗)コメント返したつもりが・・・

ごめん(ド汗)

いえいえ、そういってくれるだけで嬉しいです♪

また機会があればぜひ☆
2010年10月20日 22:43
値上がりは痛いですね~げっそりバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印) まぁ、まだ10は走ってくれてるのが救いです´ω`;
コメントへの返答
2010年10月21日 21:38
FD2でリッター10キロ走れば御の字でしょ☆

2000ccで回せばすぐ10切るだろうし・・・
2010年10月20日 23:45
またガソリン上がるっていってますね・・・。
一昨日あたりに満タンしました。
群馬は確かハイオク138円だったかな??。
コメントへの返答
2010年10月21日 21:39
130円台ならまぁ我慢できる範疇かな・・・

140円台になると高いとヒシヒシ感じるしね・・・
2010年10月20日 23:53
最近ガソリンの値段安定してたよーな気がしてたんですが、値上げは痛いですねぇ。。 こないだ自分がガソリン入れた時はハイオクで134円でした~。
コメントへの返答
2010年10月21日 21:40
ここしばらくは去年と比較するとまだ落ち着いてたから気にもしなかったけどこれだけ円高なら安くなってしかるべきだと。

134円ならまだ納得できますね☆
2010年10月21日 8:06
先週金曜日に最近行かなくなったGSのメルマガ来て
来週から上がるので週末に給油を!とかいうのが来てましたが
見事に上がりましたね>< 134→138円になってました。。。

輸送コストってよく分からないですよねぇ・・・
山梨は静岡から輸送しているのですがなぜか静岡の方が高いんですよ^^;

静岡に住んでる友達はなんでじゃー!?って怒ってましたよ><;;;
コメントへの返答
2010年10月21日 21:45
俺もGSからメール来ます、エネオスとコスモから。

毎週土日は平日より2~3円安くなってます、なんでだろ・・・

138円!?
俺にとって限界点かも(笑)
2010年10月21日 8:53
最近燃費が極悪で満タンから250キロ走行したら補給しないといけないので
気にしなくなりました(汗
リッター8くらいですかね。。。
なんでだろ?
コメントへの返答
2010年10月21日 21:47
EK9なのにそんなに悪いの!?

俺のは満タンで500キロは走るけど・・・

タイヤが太すぎ!?
エアクリ!?
プラグ!?

なんでだろ・・・
2010年10月21日 11:51
ちなみに東京都は値段変わってないですw

ガソリンなんて1円でも安くなって欲しいですよね・・・
コメントへの返答
2010年10月21日 21:48
ガソリンは安いに越した事ないんですが1円下がっても40リッター入れても40円しか得しないんだよな・・・

冷静に考えたらそんなモンだがチリも積もれば・・・てすな☆
2010年10月21日 11:54
自分の地元宮城も値上がりですね・・・

良く行くスタンドでは、ここ1,2週間で段階的に10円上がりました。
前は135円の看板でしたが、今は145円ですねー
スロットの目が揃うと値引きがあるセルフスタンドですが、それでも142円くらいかな;;

ガソリン価格には納得出来ませんよね><;
コメントへの返答
2010年10月21日 21:51
10円もあがった~!?
この時期に!?

ソレは上がりすぎでしょ~

140円台は高いって感じるよね↓
走り屋にはキツいわ~
2010年10月21日 14:55
愛知・三河地区はハイオク135円くらいですかね。ちなみに、私はいつも爆安セルフでハイオク130円です~

今は使いすぎ防止のため、現金派です!学生のころ、ついカード使いすぎていつもピンチになってたので・・・
コメントへの返答
2010年10月21日 21:53
激安セルフって・・・ノンブランドですか(笑)

昔はタマに入れてましたが最近は恐くて入れてません↓

俺もずっと現金派ですが、そろそろカード作ろうかなって・・・
隠し口座がセブン銀行にあるんでそこから落ちるようにしようかな~
2010年10月21日 17:26
昨日富山へ行ってきた私が報告いたします!

石川の方が5円前後安かったですウッシッシ指でOK
…ハイオクの値段しか見てませんが(笑)
コメントへの返答
2010年10月21日 21:54
5円違ったの!?

富山の人気の毒だな・・・

俺はあんまり富山にいい思い出ないんで行かないんで知りませんでした・・・
2010年10月21日 20:40
こちらは結構安いですね~
ただエネオスは少し高いです><w
でもヴィーゴが1番相性いいのです
コメントへの返答
2010年10月21日 21:56
やっぱVTECにはエネオスの方が相性いいよね☆

俺もそう思ってました、回り方ってかハイカム入ってからの爆発力が違うよね~

出光やゼネラルではなんか・・・力足りないわ~
2010年10月21日 22:33
まぁガソリン1リッターの利益を考えればスタンドも下げることができないかもですね(>_<)
人件費、設備費その他諸々引いたら利益なんてわずかかも。。
って考えたら安売りの所は逆に怖くて入れたくないですf^_^;
コメントへの返答
2010年10月22日 12:21
小売の事情はわからんでもないです・・・

やっぱ元売が儲けてるんか!?

安売りは薄利多売か出所の怪しい・・・

エネオスで入れるに越したことないか・・・
2010年10月23日 18:55
洗車券1万円前払いで買うと、半年間リッター10円引きっていう変わったサービスのシェル系スタンド使ってます。
なのでレギュラー価格126円で給油してもらえるのですが、半年で1,000リットルには微妙に届きません。
洗車券自体は無期限で使えますが、新車を買うと手洗いしたくなる習性なのでドンドン余ります。

券が余った挙句にスタンドが倒産という最悪のパターンが怖いです。
コメントへの返答
2010年10月24日 13:18
洗車券は俺も要らないな~

でも半年10円引きは魅力だわ☆
洗車はGTウイングが付いてるんで洗車機には入れられないんで手洗い洗車で使えるならそれもいいかも!?

ポイント貯めてて潰れた経験・・・
昔あります↓
1回も使わず貯めてたのに(涙)

プロフィール

「@ao☆
去年行って新参者でも大丈夫ってわかったから大丈夫☆
今年は高校時代の同級生も連れて行くしおいで☆」
何シテル?   05/22 19:39
「私にはあるのだよ! この宇宙でただ一人、全ての人類を裁く権利がな!」 Raww Le Klueze(機動戦士ガンダムSEED) 2023年9月登録LA40...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン GRコペンGrand Touring (ダイハツ コペン)
コンセプトはコペンGT♪ グランツーリスモ、グランドツアラーで☆ 前車シビック(EK9 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
新車購入から15年11万キロ超えのグランディスを車検通そうとしたらそこら中にダメージがあ ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
4AA-B38W 2019年12月15日契約しました。 親父ももう歳なんでプレミオ降り ...
スズキ アルトラパン アルトラパン ショコラ・オ・レSon's Anniversary Limited (スズキ アルトラパン)
名付けてアルトラパン ショコラ・オ・レ♪ もひとつ付け足すなら Son's Annive ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation