• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

YPB505si装着してみました♪ ・・・やっぱジャマだな(苦笑)

昨日午前中に両面テープでスタンドを装着、両面ってだいたい1日くらい寝かさないと固定力が発揮されないって言われるんでとりあえず24時間寝かしてみました。

両面テープって寒い方が付くのか暑い方がいいのか・・・
剥がす時は暖めて取るよな~
寒い方が粘着力いいのかな?

ま、どうでもいいや(苦笑)

スタンドに本体装着、ワンセグ用アンテナを伸ばしスイッチON!

まずナビを選び起動、GPS受信も速くて即現在地確認。

次にワンセグ起動、同乗者モードで走行中も操作・映像OK、放送局をシークで探す・・・

綺麗に映ってるわ♪

・・・・・・

しっかし・・・・

ジャマだな(爆)

こんなトコに付けるのR32以来だわ・・・

個人的にここに付けたくなくてメーターもオーディオスペース1DIN使って埋め込んでるんだが・・・

仕方ないね(苦笑)

ナビ付けるならここが一番視点移動が少ないだろうしね・・・・

それではみんカラでは初!?
俺のコクピット公開(笑)

イエラがダッシュボード上、オーディオスペースに今は亡きオーモリメーターの油圧油温水温3連メーター。
その下のは嫁さんの親にもらったパナソニックのCD/MDプレーヤー。
このオーディオが結構優れもの☆
1DINの中にCDもMDも入っていて5.1chサラウンドDSP内蔵、写真で見てわかるかと思いますが本体から左にハミ出てるのがセンタースピーカーです。
俺はよくわかりませんがけっこういい音だそうな♪

メーター前のコラムのトコにあるのはフィールドのVTEC & 燃調コントローラー、ハンドルで隠れてますがその横にビリオンバリアブルファンコントローラー。
見えませんがハンドルコラムの左下には三菱ETC.

Aピラーのところに見えるのがブリッツのバキュームメーターです。
その陰にちょっと見えるのがユピテルGPSレーダーV551i、レーダー探知機としてまだ使います。

ハンドルは純正MOMO、シフトも純正チタン、ペダルはR・X標準のアルミペダルです。
下に見える黒いシートは先日装着したRECARO SP-G♪

今日は最近では珍しく晴れてたのでシビックとグランディスの2台を洗車☆

念のためシビックのオイルをチェックしたところちょっと減ってた(泣)

しゃあないんでホームセンターにMILDを買いに行ってきました。
こないだディーラーでオイル交換したんで今入ってるのはMILDなんで。
冬はこれで十分かと・・・

ホームセンターでこのユピテルYPB505si売ってました、¥44800!?
ジェームスより5000円安いがやっぱ高いな(汗)

ヤフオクなら半額で買えるのにこんなトコで買う人いるのだろうか・・・
SANYOゴリラもたくさん売ってるな・・・
おまけに見たことないナビも激安で売ってるわ・・・
最近ホームセンターでこんなトコ真剣に見たことなかったんで知らなかったがポータブルナビって結構種類あるんだね~

オイル買って帰ってすぐ補充してガソリン入れにスタンドに。

またガソリン上がるそうなんでGSはご盛況でした(汗)

シビックに満タン入れてそのあとグランディスも満タンに。

2台ともガソリンランプ点いてたんで満タンにすると1万円超えた・・・(涙)

ハイオク¥137
レギュラー¥126
引き落とし時に-2円でも高いね↓

年内はもう安くならないよね・・・

エコラン・・・するか~!?
寒いからアイドリングストップつらいんだよね~
夏暑い時アイドリングストップするのは全然つらくないんだが・・・

ナビつけたんでアイドリングストップしたらエンジンかけなおすたび再起動するのか!?
ますますジャマくさいな・・・
やっぱ通勤時はナビ切っとくか外すかな(爆)
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2010/12/19 18:37:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年12月19日 19:46
両面テープは、あったかい方が面追従性とかが
良くて、粘着力が増すそうです。

ホームセンターのカー用品コーナーの方が、
カー用品店より値段が安いものが多いですね。
コメントへの返答
2010年12月25日 20:45
やっぱそうですよね☆
暖かい方がくっつく力上がるよね、冷たいと硬くなってくっつかないような気はしてたんで。
ホームセンターに売ってるものはオートバックスでは買いませんね、やっぱ少しでも安く買うのが賢い買い方ですから♪
2010年12月19日 20:03
こんばんは

この時期、両面テープは
ライターであぶってから
付けたりしますウッシッシ(爆)

デッキの MD&CD
懐かしいうれしい顔

当時10万くらいした記憶が冷や汗2
コメントへの返答
2010年12月25日 20:49
ライターであぶる!?
そうなんですか!?

知らなかったわ~

次回から試してみます、ってかタバコ吸わないんでライターないな(笑)

1DINでCD&MDは珍しいよね、高かったと思います、が タダでもらったんで☆
2010年12月19日 20:19
僕もそこへ着いてます。

最初は邪魔でしたが、慣れました。

今では視線を下に落とさなくていいので、イイ感じです。
コメントへの返答
2010年12月25日 20:50
慣れますかね!?

フルバケでポジション下がったこともあり、ますますジャマに感じます・・・

警報鳴ったら視界内にあるんでいい感じですわ、確かに☆
2010年12月19日 20:24
ダッシュボード中央のモニターは車外からもよく見えるので
防犯上注意が必要です。
できれば使用しないときは外しておいた方がいいかもしれません。
お気をつけて。
コメントへの返答
2010年12月25日 20:53
こんな安物盗むヤツいるんですかね~

でも、これ盗られるよりガラスとか割られたりする方がイタいんで、駐車するときは外しておきますわ、カバーも付いて来たんでソレに入れて。

忠告ありがと☆
2010年12月19日 20:57
なつかしいw MOMOステにチタンシフトノブw

イイ感じでそろったコクピットっすね

シートもいいかんじw
コメントへの返答
2010年12月25日 20:56
純正モモに純正チタンシフト☆

懐かしいですか!?
俺はシフトは換える気はないですがステアは換えたいのはヤマヤマですがエアバックは過去の事故の関係上外すワケにはいかないんで・・・

シートはだいぶ馴染んできました♪
2010年12月19日 21:09
おぉ!

ブイコンと電動ファンコントローラー以外はついてる装備一緒です(笑)僕の場合メーターはこだわってデフィのBF付けてます。
コメントへの返答
2010年12月25日 20:57
マジですか(笑)

デフィは多いですね~
俺世代はメーターと言えば大森って思ってたんでそれ以外は考えられませんでした。
2010年12月19日 21:20
まだ何にも装備してない自分のコクピットに比べると
凄く羨ましいコクピットです(*´Д`)

早く自分色に染めてゆきたい`・ω・
コメントへの返答
2010年12月25日 20:59
あんまりゴチャゴチャは勧められませんが、必要なものを見やすい位置に付けてください☆

見かけ重視ではなく視認性機能性重視で自分色に仕上げてください♪
2010年12月19日 21:27
純粋にうらやましい限りのコクピットです。
最低水温計は欲しいのですが…それすら導入できてません…汗
コメントへの返答
2010年12月25日 21:01
メーター類は新車で購入してからすぐ装着しました☆

まずイジる前にメーター付けてクルマの状態を知るのが先だと思ってたんで。

弄ったあとメーター付けてもノーマルの状態の時の数値がわからないとイジってどうかわったかわからないでしょ?
2010年12月19日 22:16
暖かい方がくっつきますよ♪
暑すぎてもだめですが…
気温よりも接着面を脱脂することの方が大事ですよ。

メーター類いいですねー
羨ましい!!
コメントへの返答
2010年12月25日 21:06
熱すぎてもダメなんですか?
設置面を綺麗にすることは当たり前ですが熱については勉強不足でした(苦笑)

メーターはクルマ弄るつもりならまず必要ですよ、マフラーとか換える前にまずメーター付けてノーマルの状態を知ることが大事です。

ぜひ安いのでいいですから正確なものを付けてください☆
2010年12月19日 22:38
この3連メーター格好良い!!
マッシュ・オルテガ・ガイアですね(違

私はナビがないと迷子になってしまうので、エボ購入とほぼ同時に買いました(汗
コメントへの返答
2010年12月25日 21:08
今ではこんな小さいのはつける人いないでしょうね~
俺的に1DINに入れたかったんで。

エボにナビは多いですね~
エボにサンルーフは邪道だと思うんですがナビはしゃあないか・・・

迷子になってこそ道が覚えられるかと思うんでナビに頼りすぎはよくないかも(苦笑)
2010年12月19日 23:42
意外と大きいんですねあせあせ(飛び散る汗)


慣れるまでの辛抱??ですねあせあせ(飛び散る汗)

3連メーターがステキでするんるんるんるんホシイ冷や汗
コメントへの返答
2010年12月25日 21:10
5インチあるんで大きいですね~

もっと小さくてもいいと思うんですがコレしかなかったんで(苦笑)

慣れるのかな・・・
県外以外は外すかも!?

3連メーター、今ではこのタイプ希少かも(笑)
2010年12月20日 7:56
正にいまの自分の理想のコクピットですね(゜o゜;)

メーター類はついておらず、デジタルの小さな水温計がちょこんとスピードメーターについているだけというのが自分の仕様です…


ハイオク安いですね。自分の地元はレギュラーの値段が137円です冷や汗
コメントへの返答
2010年12月25日 21:13
お褒めいただき光栄です☆

EK9は水温は上がりが早いんで必要ですしね、初めてメーター付けて100℃超えてビックリしたのが懐かしい(笑)

ガソリン、俺のトコは比較的安いみたいね~
年末上がってるのが気になりますが・・・

レギュラー137円!?
高いわ・・・
2010年12月20日 9:28
お^^ 懐かしいEK9の車内ですねぇ♪

うちのレーダー探知機は、、さらにフロントガラス側に付いてます^^
その場所はナビが陣取ってますので。。^^;

来年になったら追加メーターをワタルさんのレーダー探知機が
ある位置に付ける予定です^^

個人的にはセンターコンソールの灰皿部分が自分は小銭入れに
使っていたのですが・・・いろいろ置いてあって気になりますw
コメントへの返答
2010年12月25日 21:17
ん?
レーダーとナビがえらく近いんですね・・・

まぁレーダーなんて警報さえ聞こえれば見えなくてもどうでもいいんですけど。

右に追加メーターですか☆
横のクルマからも見えてアピール度高いね♪

クルマに小銭置くのはやめました、昔AE82が難波でガラス割られて小銭取られたことあるんで。
小銭なんかやるからガラス割らないで欲しかったら・・・
ガラスいくらしたことか(号泣)
2010年12月20日 20:39
アンテナとかが生えてるからかなり気になりそうですね。

メーターいっぱいでうらやましいですね♪
せめて水温くらいはつけたいけどお財布的にはまだまだ先になりそうです。

ガソリンまだまだ上がりますか・・・
先日名古屋でハイオク145円でしたよ・・・
そろそろ苦しいかも~
コメントへの返答
2010年12月25日 21:21
アンテナ、ワンセグ見るときだけ立てなきゃいけないんですがそんなにクルマでテレビ見ないんで普段は立てません、目障りなんで(苦笑)

メーターは4つです、これ以上はムダかなって思うんで。
付けたらカッコいいと思うんですがコレ以上ゴチャゴチャしても・・・ね(汗)
イジる前にまずメーター付けてください、ノーマルの数値を知っておくことも大切ですからね☆
ハイオク145円!?
正月には150円突破か!?
キツいわ・・・
2010年12月20日 23:16
ついに装着しましたか☆

そいえば付けた後になんですが、エアコン吹き出し口に
取付できるタイプのスタンドにすればもうちょっとは
ナビの位置が低くなるんで視野が確保されるとは思いますよ~。

*この前のローポジの件ですが、今自分が付けてるノーマルレカロの
レールよりも下がるってことでしょうか?もしそうなら自分のに
付けれるのやつでしたら・・・正直ほしいです。
コメントへの返答
2010年12月25日 21:28
エアコン噴出し口に装着できたらよかったんですが、これ、スタンドに電源コードつけるタイプなんでスタンド自体がそういうのが発売されないと付けれないんだよね~

純正レカロのポジションを下げるローポジションレールはけっこう下がりますよ♪

ただ・・・片持ちタイプなんで激しいコーナリング時にちょっと動くこともあるんで。
EKシビック用はよくありますがインテ用は出てるのかな?

プロフィール

「@ao☆
去年行って新参者でも大丈夫ってわかったから大丈夫☆
今年は高校時代の同級生も連れて行くしおいで☆」
何シテル?   05/22 19:39
「私にはあるのだよ! この宇宙でただ一人、全ての人類を裁く権利がな!」 Raww Le Klueze(機動戦士ガンダムSEED) 2023年9月登録LA40...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン GRコペンGrand Touring (ダイハツ コペン)
コンセプトはコペンGT♪ グランツーリスモ、グランドツアラーで☆ 前車シビック(EK9 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
新車購入から15年11万キロ超えのグランディスを車検通そうとしたらそこら中にダメージがあ ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
4AA-B38W 2019年12月15日契約しました。 親父ももう歳なんでプレミオ降り ...
スズキ アルトラパン アルトラパン ショコラ・オ・レSon's Anniversary Limited (スズキ アルトラパン)
名付けてアルトラパン ショコラ・オ・レ♪ もひとつ付け足すなら Son's Annive ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation