• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

温泉に行って来ました♪あえの風(加賀屋姉妹館)

温泉に行って来ました♪あえの風(加賀屋姉妹館) 久しぶりの温泉に泊りがけで行って来ました♪

初めての和倉温泉、あえの風☆

あの有名な加賀屋の姉妹館♪

まぁとにかくキレイ☆

これまで泊まった加賀方面の片山津温泉や山代温泉、粟津温泉などとは失礼ですが雲泥の差・・・

加賀方面でもお金を出せばそれなりのところに泊まれるのでしょうが、俺のような身分のものではなかなか・・・

嫁さんのオヤジさんの古希の祝いで義兄と共同で招待、ってことで張り込んだ場所になりました(苦笑)

久しぶりの能登有料道路をグランディスで走って和倉温泉へ♪







最上階の部屋にお泊り♪

部屋もすっげぇ広い♪





広々です♪

夕食はこのような場所で御陣乗太鼓の餐宴を見ながら☆





夕食は・・・



最初に撮ったきりであとは食べるのに夢中で取れませんでした(笑)

料理もかなりのクオリティ♪

おいしかったです♪

お風呂に入って早々に就寝、疲れました・・・・

朝はこれまた立派なバイキング♪

なんで温泉の朝ごはんってこんなにたくさん食べれるんでしょうか・・・

自宅での朝食でおかわりなんぞすることは皆無ですが、温泉での宿泊時の朝ごはんはナゼか・・・

みんなはどうですか?
そんなことないですか???
 
だれかこの謎を解明して俺に教えてください(爆)


さて、同じ石川県なんで俺はとくにお土産うを買うこともなかったのですが 、娘が友達にお土産を探してた時にこんなものが・・・

 
あんころちゃんです(笑)

どこかでみたようなこの形・・・

ス○イムでは、ありません(爆)

この土日、12時間労働を有給でお休み♪

明日はもともと休み、火曜の夜から12時間夜勤、ゆえにあさっっての夜までゆっくり出来ます♪

おっと(汗)
フェンダーを譲って欲しいという話がまとまったのでエアキャップとダンボールを物色しに行かなくては・・・

さすがに相手が九州では手渡しは無理なんで(苦笑)

フェンダーを包むような大きなエアキャップと大きく高さが薄めのダンボールってホームセンターにあるかな・・・ 
 
100均にエアキャップ売ってるという噂も聞きましたが真偽はいかに!?

明日ゆっくり見て回るか・・・
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/10/23 19:15:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月18日つくばサーキットへ行こう
コンセプトさん

プンプン( *`ω´)
伯父貴さん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

命のソファーが(TOT)
M2さん

SUZUKIステッカー追加‼️
毛毛さん

GWは、『変態・変人』に、なろう!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 19:21
こんばんはー♪

あえの風は見たことしかありません(;つД`)
泊まってみたひ(/▽\)♪

さりげなく名前が変わってるのハッケン( 〃▽〃)
コメントへの返答
2011年10月24日 13:47
和倉温泉は初めてだったんですが。和倉がいいのか加賀屋系列がいいのかわかりませんがとにかく俺が行ったことのある温泉では最高かも・・・

冬にはゆのくに天祥に行くのですがゆのくに天祥は何度も行ってるので目新しさもなければここよりは残念な印象・・・

予告どおり名前はこっそり変えました(笑)
2011年10月23日 19:26
たまにはお高級旅館やホテルに泊まりたいです。
息子がもう少し大きくなるまでは難しいです。
今は旅行さえままならない…。
コメントへの返答
2011年10月24日 13:49
年に1~2回は温泉宿に泊まりますね、会社の忘年会含めて。

子供が幼稚園児くらいになればスッゴク喜びますよ♪

いとことかと一緒に行けばにぎやかですしね♪
2011年10月23日 19:31
当方温泉マニアを自負しておりますが、
常時200円から500円程度の日帰り湯を
専門にしておりますので
このような温泉に泊まったことはありません( ;∀;)
(和倉温泉にはおじゃました事があります)
なんすか?この吹きぬけの廊下と
ステージのついた夕食会場は?!
いやはや、すごいもんですねー(^o^)
コメントへの返答
2011年10月24日 13:53
俺も日帰り温泉はよく行きます☆

お風呂はそれほど豪華でもなければ露天風呂も狭かったです・・・

日帰り温泉ならもっとイイトコがあるかも・・・

施設の立派さには圧巻でしたね☆
今日なにやらイベントがあるのかホールになにやら組んでましたわ・・・

このステージを取り囲むように2階立てで個室がありそこから見るんですわ☆

高いだけのことはありましたね♪
2011年10月23日 19:39
すっげー!なんか湯けむり殺人事件とかに出てきそうですね(^^)
家族みずいらず、ゆっくりできてよかったですね♪
コメントへの返答
2011年10月24日 13:54
すっごい建物でした(笑)

こんな立派とは知らずに行っただけにビックリ!

嫁さんのオヤジのお祝いなんでのびのびしてました(爆)
2011年10月23日 19:44
こんばんは

豪華ホテルですね!

さすがに混浴露天風呂はないですよね~  爆
コメントへの返答
2011年10月24日 13:56
豪華でしたよ~

部屋も最上階でしたし、部屋の中にはもうひとつ部屋もあってもったいないくらい(笑)

混浴ではなかったですが、朝のバイキングの宿泊客見た限り・・・

混浴だったら迷惑な客層でした(爆)
まぁ若い人には高すぎるかもね・・・
2011年10月23日 20:23
羨ましい限りです・・・

温泉はゆったり、食事はめっちゃ美味しそう♪
コメントへの返答
2011年10月24日 13:58
たまにはフンパツって感じですかね、お祝いですから☆

温泉はそれなりでしたが食事はおいしかったです♪

露天風呂がもう少し広かったら言うことないんですが・・・
2011年10月23日 20:46
すごいとこですね!温泉は日帰り温泉ばっかで温泉旅館に泊まることってほとんどないんですが、何故か泊まったことある旅館て中が迷路みたくなってるとこばっかで中を移動するだけでも楽しいってイメージがあります
フェンダーの件お世話になります ほんと受け取りに行ける距離ならよかったんですが…
コメントへの返答
2011年10月24日 14:06
九州といえばやっぱ湯布院ですよね☆

8年近く前に湯布院行きましたが料理重視の料亭宿みたいなとこで立派な食事が印象に残ってます♪

フェンダーは先ほどヤマト便で送りました。
大きいので料金もそれなりにかかってしまいました(汗)
役に立つといいですが・・・
2011年10月23日 20:58
6年前に行った事あります^^
加賀屋はさすがに超高級ですが、あえの風も姉妹館だけあって負けてませんよねww
記憶が薄れがちだったけど、写真みて思い出しました!

あんころちゃん・・・上の奴が一番ス○イムにそっくり(笑)
コメントへの返答
2011年10月24日 14:08
さすがに加賀屋は手が出ません・・・

もう少し年とったら冥土の土産に一度は泊まってみたくなりました(笑)

こんなに立派なところはなかなか・・・

マジスラ○ムのパクリですわ(爆)
2011年10月23日 21:39
あの加賀屋の姉妹館の方ですかー。劣らず豪華ですね。
和倉温泉には二度ほど伺ったことがあります。
温泉に浸かるにはいいとこですよねー。またご飯が美味しいこと。
旅館の朝ご飯は食べちゃうんですよね、確かに。ほら、おやすみだしつい美味しいし(笑)

落ち着いたら来年くらいにはまた遊びに行きたいとこです。
コメントへの返答
2011年10月24日 14:11
あの加賀屋の姉妹館ですからそれなりに期待していきましたがこんなに豪華とは(汗)

身分不相応なんでお祝いでもないと泊まろうとは思いませんが・・・

温泉の朝ごはん、なんであんなに食べれるのか、全く不思議です・・・
前の夜に散々豪華な食事を腹いっぱい食べたというのに・・・

バイキングだったんで全種類食べるのは困難でしたがかなり食べたかと(笑)
2011年10月23日 22:57
自分、温泉大好きなんです
和倉温泉もたまに行きます
加賀屋もあえの風もイイ宿ですよねぇ

しかしながら生傷が絶えない自分としては
和倉温泉の泉質苦手なんです

負傷している時は山中とか
富山の宇奈月に行きます

特に、山中温泉には混浴露天風呂も
あるので、年に数回行きますわ
コメントへの返答
2011年10月24日 14:14
加賀屋、泊まったことあるんですか!?

さすがノクト財閥(笑)

確かに長男は肌弱いからかジェットバスのところではイタイイタイって言ってました、しみるんですかね・・・

負傷してる時は俺は温泉には行こうとは思わないですが(苦笑)

山中の混浴ですか!?
若い人がいるならご一緒したいです(笑)
2011年10月24日 6:28
何気に名前変えてたんですねひらめき
温泉行かれてたんですか?ひらめき
僕は夏に、久しぶりに長野の温泉に行ってきましたわーい(嬉しい顔)
僕も、朝からおかわりしまくりでした冷や汗なんであんなに食べちゃうんですかね冷や汗冷や汗

一昨年くらいに大学の同窓会で山代温泉に行きましたが、雲泥の差でしたか。そんな所に泊まってみたいですねぇうれしい顔
コメントへの返答
2011年10月24日 14:17
ニコイチからモノクロに変えちゃいました(笑)

お祝いで温泉に一泊してきました☆
たまには温泉でゆっくり出来たらいいですよね~

朝飯がうまく感じてたくさん食べれるわけをホンマでっか!?TVで調査して欲しいくらいです(爆)

俺の泊まった山代はこんなに豪華ではなかったですわ・・・
まぁ今回ほどお金出してませんから当たり前ですけど(苦笑)
2011年10月24日 20:41
スゴく豪華ぴかぴか(新しい)じゃないですかわーい(嬉しい顔)

料理が部屋だしの宿なんて…もう何年も行ってないっす冷や汗

最近は泊まりは…例の7800円の再生温泉系ばかり(笑)

たまには奮発して行ってこようウッシッシ

ん?行く理由が見つからないわ(爆)
コメントへの返答
2011年10月24日 20:46
料理は残念?ながら部屋出しではなく、写真のような舞台を取り囲むように個室があってそこで食事が順次出てきます☆

ゆかいなリゾートですか!?

俺はまだアレ行ったことないんだよね~

同窓会やオフ会程度ならあそこもいいかなって思うんですが・・・

行く理由?
そこにお湯があるから!でしょう(爆返し)
2011年10月24日 23:08
これはすごく豪華な旅館ですねぇ。最近旅行に行っておりませんのでうらやましくなりました。

スラ○ム・・・じゃなかった、あんころちゃんが欲しいです(笑)
コメントへの返答
2011年10月25日 0:27
こんな豪華とは思わず、入ってビックリ!?でした(苦笑)

俺は朝がバイキングならそれでよかったんですが(謎)

あんころちゃん、付けててもドラクエファンにしか見えないかも(爆)

プロフィール

「@Ryo L.W.S.enthusiast
ありがとうございます☆
3日は眠れなかったけどとりあえず今週から仕事してますがいまだに倦怠感が抜けません…
喉もずっと痛いです…」
何シテル?   05/01 21:18
「私にはあるのだよ! この宇宙でただ一人、全ての人類を裁く権利がな!」 Raww Le Klueze(機動戦士ガンダムSEED) 2023年9月登録LA40...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ コペン GRコペンGrand Touring (ダイハツ コペン)
コンセプトはコペンGT♪ グランツーリスモ、グランドツアラーで☆ 前車シビック(EK9 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
新車購入から15年11万キロ超えのグランディスを車検通そうとしたらそこら中にダメージがあ ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
4AA-B38W 2019年12月15日契約しました。 親父ももう歳なんでプレミオ降り ...
スズキ アルトラパン アルトラパン ショコラ・オ・レSon's Anniversary Limited (スズキ アルトラパン)
名付けてアルトラパン ショコラ・オ・レ♪ もひとつ付け足すなら Son's Annive ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation