• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wata Le Kluezeのブログ一覧

2019年12月21日 イイね!

新車契約しました♪

新車契約しました♪数日前の話ですが(苦笑)

親父も高齢だしまだ運転するなら安全装備の付いた車に乗り換えて欲しいと前々から説得をしてまして。

先日免許センターで講習を受け、全く問題なく…

その後、眼医者にも診察受けたが問題なかったので来年春の免許更新はすることに。

ゴールド免許なのであと5年、今のプレミオは安全装備は全く付いてないので世で言う自動ブレーキや踏み間違い防止機能の付いた車を検討。

N-BOX、N-WGN、タント、ekXを検討してましたが、総合的にekXが一番と思い契約しました。



プレミオの車検が切れる来年春までにと思ってましたが、交渉していくうちに下取り車に少しでも車検が残ってた方が売りやすいから下取り額もアップするとかスタッドレスタイヤもサービスで用意するなど値引き拡大もあり1月末納車くらいにてほぼ決定。

数日後契約の段階で年内登録、納車をお願いされ、さらなる値引きに動かされ12月納車に…

今思うとどっちが交渉に挑んでいたのかわからないくらい(苦笑)

大幅値引きしてもらいスタッドレスタイヤもVRX2新品、スタッドレスのホイールは中古でもいいから純正を探してもらいサービスだったんで結果オーライ!?

年式は令和元年になっちゃうけど長く乗るしリセールなんか気にしないので予定外に真冬に新車を買うことに…

で、今日お金払いに行ったら…

もうメーカーから車が来てました(笑)



売れ筋の色とグレードだったんでラインに乗っていたんでしょう、ツートンカラーならもっと納期かかっていたんだろうけど。

スタッドレスタイヤを組んだとこだったようで。





ホイールの程度はまずまず、サービス品だしいいでしょ、タイヤは新品だしね☆

で、今日聞いた話で経済産業省が高齢者にサポカー補助決めたから申請したらekXなら7万戻ってくるそうな…

値引きなしなら260万オーバーの軽自動車だったがまぁ安く買えました♪

日産のおかげでプロパイロットもアラウンドモニターも付いてるし、賞も4つも受賞してるし今買うならekX一択でしょ!?

2019年グッドデザイン賞受賞

2020年次RJCカー・オブ・ザ・イヤー受賞

2019年日本カー・オブ・ザ・イヤースモールモビリティ部門賞受賞

オートカラーアウォード2019特別賞

N-BOXじゃ近所にもいっぱいいるしekXなら見た目的にも存在感あるかな…

来年春にはekXスペース?も出ることになってるがちょっとインパクト弱め、リアも平凡だしスライドドア採用だから横から見たら直線的だしekXスペースにするならN-BOXカスタムかな…

親父も正月は新車で親戚回りできるし気持ち良さそう(笑)

トヨタ一筋だった親父を三菱に引き込んでやった(爆)

保険屋にも今までずっとトヨタだったのにどうして三菱にしたんですか?って聞かれたらしい(苦笑)

5年後、免許返納することになれば俺か娘が引き取れるよう好きなグレードにしてオプション付けまくりました♪

ナビも9型、当然リモコンエンジンスターターは付けました(笑)

密かにナンバー灯やホーンも納車までに勝手に交換しますw

おまけに希望ナンバーも俺のシビックとおんなじww

ぶつけずに大事に乗って欲しい…

車両保険もしっかり入れたしね☆
Posted at 2019/12/21 16:21:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2019年06月02日 イイね!

100均とラーメン屋と銀婚旅行…

100均とラーメン屋と銀婚旅行…100均に行く用事があったのでデリカ乗り定番の100均の商品にて代用をしてみました♪







バンジーコードを自転車用のヒモで代用です(苦笑)

色は悩んだ結果無難に地味に黒にしました。
まだモノを挟んで見てませんが、ちょっとしたモノを挟んで置くのに良さそう☆

久しぶりにラーメン屋へ行ってきました♪















平成最後に食べた麻婆飯が家族の中でドはまり(笑)

みんなでシェアして食べました♪

我が家はラーメンと言えばここ♪

今日はラーメン食べるだけにこの遠方まで(苦笑)

俺の会社に行くより遠い…

P.S.銀婚旅行のチケット取れました♪



天気は運です…
ツアーではなく向こうでレンタカー借りて妻と二人で自由に回りたいと思ってます。
Posted at 2019/06/02 02:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2019年03月10日 イイね!

今日は仔猫の引き取り☆

今日は仔猫の引き取り☆先月に依頼を受けた仔猫の里親捜し、順調に希望者が集まりました。

Facebook、みん友燃えイカさんの紹介、前回の募集で里親になっていただいた方のツテ、など今回はジモティを使う前に人脈だけで決まりました♪





















仔猫と一緒に親ネコも引き取られて行きました♪

我々にとっても里親にとってもありがたい、まさにウィンウィンの関係♪

みなさん、今日を楽しみにしていらして予定の時間の少し前からいらっしゃって仔猫を抱き上げ連れて行かれました。




里親の方にも感謝され、お隣にも感謝され、言うことなし♪

仔猫たちがたくさんの愛情を注がれ幸せになること間違いなし☆

有意義な週末でした♪
Posted at 2019/03/10 17:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2019年03月03日 イイね!

今日は千客万来!?

今日は千客万来!?先日依頼のあった仔猫の引き取りで検討してくださる方々がいらっしゃいました。







Facebook、クルマ仲間、前回の里親からの紹介といろんなルートで見に来てもらいました。
みん友、燃えさんの紹介も♪











まだ乳離れ待ってからの引き渡しになりますが、だいたいの里親が決まりそうです♪

親ネコは決まりそうもないので去勢して元のなわばりに戻すしかないかな…


Posted at 2019/03/03 22:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | ペット
2019年01月27日 イイね!

リレ-アタック、知ってますか?

リレ-アタック、知ってますか?リレ-アタック、知ってますか?
最近使われる盗難方法です。
知らない人は一度ググって見て下さい。
古いクルマにはあまり関係ないけど、最近のスマートキーのクルマは要注意です。

スマートキーを今より離れたところから操作出来るようにとスマートキー内に銅線などをアンテナ延長代わりに入れて改造する人がいますが、スマートキーから電波が遠くに飛べば飛ぶほどリレ-アタックによる盗難のリスクは高くなります。

クルマから降りたらスマートキーを電波遮断出来るようなケースに入れるならいいですが、遠くから操作したいと思う人がそんなことするかなと。

スマートキーが通常の状態でも、家のそばに駐車している人はクルマとスマートキーの距離は要注意です、家の中で外にあるクルマに対しリモコンで鍵の開け閉めができる人はリレ-アタックでクルマが盗める状態にあると思った方がいいです。
世の中便利になればそれに応じた危険もあります、ご注意下さい。

ちなみに俺のシビックのキーレスは知る人ぞ知るテレビのリモコンと同じ赤外線式リモコンです、受光部に向けてリモコン操作しないと鍵が開きません(苦笑)
雪で窓が真っ白だと鍵が開かない、窓の雪をどかしてルームミラーの根元めがけてリモコン操作、ちょっと面倒くさいorz


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190126-00000082-kyodonews-soci
Posted at 2019/01/27 03:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | ニュース

プロフィール

「@ao☆
去年行って新参者でも大丈夫ってわかったから大丈夫☆
今年は高校時代の同級生も連れて行くしおいで☆」
何シテル?   05/22 19:39
「私にはあるのだよ! この宇宙でただ一人、全ての人類を裁く権利がな!」 Raww Le Klueze(機動戦士ガンダムSEED) 2023年9月登録LA40...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン GRコペンGrand Touring (ダイハツ コペン)
コンセプトはコペンGT♪ グランツーリスモ、グランドツアラーで☆ 前車シビック(EK9 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
新車購入から15年11万キロ超えのグランディスを車検通そうとしたらそこら中にダメージがあ ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
4AA-B38W 2019年12月15日契約しました。 親父ももう歳なんでプレミオ降り ...
スズキ アルトラパン アルトラパン ショコラ・オ・レSon's Anniversary Limited (スズキ アルトラパン)
名付けてアルトラパン ショコラ・オ・レ♪ もひとつ付け足すなら Son's Annive ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation