• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wata Le Kluezeのブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

俺は元気です、でも・・・しばらくはおとなしく・・・

メールやメッセージを頂いた方、ありがとうございます。

ご心配してくれる方がこんなにいるとは思いませんでした。

プロフィール公開しているとおり石川県在住なので揺れもそれほどではなかったこともあり日常生活はなんら変わらず・・・
ただ仕事は物流関係のため大きな影響を受けております。

この世の中の状況の中、日記を書くのはどうかとも思いましたが、いつも日記を読んでくださってる方が心配して下さってるようなのでちょっと書きたいと思います。

今回の地震、衝撃でした、特にあの津波の映像は・・・

俺の家、そして実家は生まれた頃から住んでいる場所で、金沢ではもっとも海に近い場所と言ってもいいと思います。
そして会社は根上の北陸自動車道の真横で高速の向こうには海が広がっております。

そう、もし同じような地震・津波が日本海で起これば家にいようが会社にいようが俺は即死です。
99.99999・・・・% 死んでいたでしょう。

いままで海外のニュースで津波の映像は何度も観て来ましたが、今回の映像は・・・
観るに耐えませんでした・・・

正直に言えば、やはり心のどこかで遠い世界での出来事という目で見ていたんだと実感しました。
申し訳ない気持ちで一杯になったのと同時に言い表せない気持ちで胸をかきむしられました・・・
あの津波に流される家や車、船・・・
それは間違いなく異国のものではなく我が日本国のもの・・・

映像では見えませんがそこには住んでいた人、歩いていた人、働いていた人、乗り物に乗っていた人・・・
その人たちは一瞬で波に呑まれて消えたんでしょう・・・

俺の会社では佐川やトナミ、新潟運輸、そして自社便を使ってますが、トラックの運転手もトラックの所在も荷物の所在もわからないものも数々・・・

今日はとてもマトモな気持ちで仕事できるわけもなく・・・
だからといって早退するわけにもいかず、定時まで勤め上げて帰ってきました。

このやるせない気持ち、どうしたらいいんでしょうか・・・

俺が当事者であったら・・・
万が一助かったとしても何もかも失ったあの状況で俺は生きていく勇気があるか疑問です。
俺はとても弱い人間です、家も家族も失ったら・・・
たぶん・・・
こんなこと書くのは不謹慎だと思いますが、俺の正直な気持ちです、許してください。

この3日間、いろんな人の日記を読みました。
お友達でない人の日記もいろいろ・・・

ひとそれぞれ考え方があるんでしょうがないとは思いますが、中にはこの状況でよくそんな日記書けるなって日記もありました。
失礼ですがそんな綺麗事・・・って日記も・・・

もちろん共感できる日記もありました。

でも俺が思うのは・・・
じゃあキミはなにしたの?って・・・

俺にできること・・・
節電・・・
募金・・・

思いつかない・・・

そんな俺がみんなに被災者のために何かしましょう!なんて呼びかけることなんて・・・

偽善者・・・
そんな言葉が頭をよぎります・・・

この場で自慢するつもりもないですが、俺は俺で節電も心がけ、募金もいくつかしました。
みん友が教えてくれたヤフオクポイントやコンビニでの募金、会社でも募金しました。
わが社では本社で300万、子会社全体で100万、計400万をNHK通じて本日募金しました。

それでも被災者の心にどれだけ光をさすのか・・・

しないより少しでもできることをすべき、しないよりマシ、そう思いながらできることをやってます。

俺は普段から募金を呼びかけてる人見かけたら大した金額ではないですが、必ず小銭入れを開けて中を見ないで一掴みして入れます、自分でいくら入れたとか思わないようにそうしてます。
正直お札は入れたことないです、金額じゃない、気持ちなんだと思いながら。
子供といる時は自分の財布から100円玉を子供達に1枚ずつ渡し募金箱に入れさせます、そのあと俺はいつもどおり小銭入れ一掴み入れます。
コドモには助け合う気持ちを教えたいと思い、行動で見せる、これしかないと。

呼びかけることも大切ですが、やはり自分ができる範囲でできることをする、コレが大事だと。

俺は昔からボランティアしてましたんで、今でも募金運動見ると素通りできません。

金沢では子ども会の上に少年連盟というものがあって(今もあるかは知りませんが)、そこで活動してたんで、年末は必ずデパートやユニー(今のアピタ)などで募金箱持って募金を呼びかけてました。
そのいろんなボランティア行動が認められ県から表彰されたことも。
正直密かに誇りにしてます、思いがけずもらえただけにびっくりしたのも覚えてます。
この賞状をもらうためにやったのではなく、自分のやっていたことに対し評価されたことが大きかった・・・

その気持ちを忘れたわけではありませんが、大人になるにつれ自分の生活に追われいつしかそんなこともできなくなっている自分がいます。

えらそうに呼びかけるつもりはありませんが、できることをそれぞれやるしかないかと。
節電は60kHzの石川県は50/60kHz変電所の能力に限界があるので意味がないということですがそれでもやらないよりマシ、俺はソレでもいいと思っています。
誰も見てなくても誰にも知られなくてもその行為は何かの役に立って誰かに喜ばれるかもしれない、そう思いながら・・・

この様な状況です、人の気持ちを考えたら・・・
俗に言う空気の読めないブログやつぶやきはやめて欲しい・・・

被災者やその周りに気遣う気持ちがあるのなら静かにしていることも必要かと。

みんなわかってると思いますが、俺の本性を知ってる人なら今の政府のやり方やマスコミの報道に対して言いたいことはヤマのようにあります。

でも、それをここに書いたところで国やマスコミに届くかも怪しい、ってか多分届かないでしょうし、被災者の方々がソレを読んで元気付けられるかもわかりません、不快な気持ちになる人もいることでしょう。
だから今回は何も言いません。

それぞれができることをやりましょう、やらなくて口だけなヤツより、何も言わなくてもやらないよりマシ、そう思いながら・・・

ただひとつ国に言いたいことは・・・
原発について・・・
本当にそうなのかってこと。
隠してること、本当にないの?
年月を経てあの時実は・・・
みたいなことはやめて欲しい・・・
正直、俺は原発について今の報道の内容は信じてません、もっとあきらかにすべきことがあるような気があるような気がしてなりません・・・

混乱を避けるという建前で、未来の子供達に負の遺産を残すような国にはならないで下さい。

何度も言って申し訳ありませんが最後にもう一度・・・

大きなことはできなくてもやらないよりマシ、やれる人はやれることをやりましょう☆
Posted at 2011/03/14 21:30:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@ao☆
去年行って新参者でも大丈夫ってわかったから大丈夫☆
今年は高校時代の同級生も連れて行くしおいで☆」
何シテル?   05/22 19:39
「私にはあるのだよ! この宇宙でただ一人、全ての人類を裁く権利がな!」 Raww Le Klueze(機動戦士ガンダムSEED) 2023年9月登録LA40...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 4 5
6789101112
13 141516171819
20212223242526
272829 3031  

愛車一覧

ダイハツ コペン GRコペンGrand Touring (ダイハツ コペン)
コンセプトはコペンGT♪ グランツーリスモ、グランドツアラーで☆ 前車シビック(EK9 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
新車購入から15年11万キロ超えのグランディスを車検通そうとしたらそこら中にダメージがあ ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
4AA-B38W 2019年12月15日契約しました。 親父ももう歳なんでプレミオ降り ...
スズキ アルトラパン アルトラパン ショコラ・オ・レSon's Anniversary Limited (スズキ アルトラパン)
名付けてアルトラパン ショコラ・オ・レ♪ もひとつ付け足すなら Son's Annive ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation