• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wata Le Kluezeのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

なつかしいマンガがいっぱい♪まんが王国に行ってきました♪

なつかしいマンガがいっぱい♪まんが王国に行ってきました♪久しぶりに3連休がもらえました♪

とは言っても初日は夜勤明けの朝でしたけど(泣)

まぁそれでも連休には変わりない♪

ってことでなんとか家族で出かけたいと思ってました。

お盆に行く予定をしていた場所へ・・・

みん友の日記で拝見したまんが王国へ行ってきました♪

お盆に祖母が亡くなったので行けずにすでに10月・・・

今行かないと今年は無理!?と行ってきました。

金沢から2時間程度、富山との県境の飛騨市って意外と近いのね(笑)

グランディスだったので100キロ巡航で高速走ってましたがそれでも着くの速かったな、道も空いてたし♪

レグノに静かさでドライブも快適♪

たぶん次回もレグノ買うと思います、値段相当の価値あります☆

シビックはポテンザ、グランディスはレグノ、スタッドレスは2車ともブリザックREVO GZ・・・

完全にBS患者です(爆)

まぁソレはさておき、軽い山道ならレグノでも楽勝でした、ソコソコいいグリップを発揮♪

飛騨まんか王国に到着、思ったとおり建物はちょっと古い・・・

宿泊施設や食堂、温泉もあるんで温泉に入る用意だけしてきました。



まんが王国の内部はこんな感じ。

座ろうが寝転ぼうが自由な体制で読めます♪
ちなみに真ん中のイスで寝転んで読んでるのは娘です(笑)

時間制限はないので朝来て夜まで読み放題!?

10時過ぎについてそのまままんが王国に入ったので結構な量読めました♪

実は俺には目的の本があったのです。



レース鳩0777(アラシ)・・・

別にレース鳩に興味があったわけではないのですが、これ、俺の小学校時代のマンガで・・・

当時仲良くしてた友達に借りて読んでいたのですが、彼の家庭の事情で疎遠になり・・・

このマンガも途中までしか読んでなくて結末が気になってました。
マンカ喫茶でも見かけることなく・・・

ここならあるかな?って・・・

さっそく手にとって読んだところを流し読みしながら最後の1100キロレースへ・・・

予想通り悲しい結果でしたね・・・

松浦・・・どうしてるかな・・・・

あと、コレも読みたかったんで。



よろしくメカドック♪

子供の頃飛び飛びにしか読んでなかったのでやっと続けて読めたんですが・・・

コドモの頃のわくわく感が今読んでも沸いてこない・・・

なんか・・・今の俺が読んでも・・・
内容が面白くありませんでした・・・

半分以上読むには読んだんですが、結局途中でやめました・・・

子供の頃に感じたあの感じは今の俺には沸いてこない、自分で車をイジって乗ってる俺からしたらたいしたことない内容だったんです。

車にあこがれてた頃の自分との温度差が・・・
まぁしゃあないですね・・・

そこからいろいろ読んだんですが、大学時代の思い出の本が・・・



1・2の三四郎(笑)

これは大学時代に連載していたわけではないのですが、大学時代に交通事故で入院した際大学時代の友人が貸してくれた思い出深いマンガ・・・

プロレス好きだった俺にはなんとも♪

その続編。



出てるのは知ってたのですがまだ読んでなかったので。

おれもこういう人間になりたかったな(笑)

あとまだ読みたいのがあったのですが、あるにはあったのですが全巻そろってなかったので手をつけなかったのも・・・

その読みたいマンガのなかで最後まで今でも読みたいのが・・・

「サイクル野郎」ってマンガ・・・

1巻からずっと買ってたんですが当時ではあまりに長く経済的に全巻買うことが出来ず・・・

結末を知りません・・・

沖縄に渡る際陣太郎との別れ・・・

あのあとどうなったんだろう・・・

復刻版が出てるそうですが全巻揃えるのには今の俺でも経済的に(苦笑)

あの頃から乗り物好きで、俺もいつか自転車でせめて北陸一周や能登半島一周くらいはしたいと思っていたんですが、大学時代原チャリで直進中床屋のあんちゃんのアルトが右折してきて跳ねられ右ひざを骨折・・・

自転車を長時間こぐのも厳しく・・・
同時に二輪の免許も家族から止められ・・・

四輪バイクとも言えるビートを買ったがソレも国道8号線直進時医者の娘のGOLFが右折してきて廃車、意識不明の重体5ヶ月会社を休むことに・・・

俺にはどうもそういう不運なところがあります(悲)

今ではタイプRでドコでもいけるんですが、最近思うのはやっぱ・・・

年齢的にEK9で長距離キツイね(自爆)

フルバケは楽なんですが、アシもショックは純正だし乗り心地はそう悪くないはずなんですが・・・

やっぱEK9に乗ると精神的に高揚して降りると疲れます・・・

若いときはそのあと興奮して・・・
って感じでしたが今ではぐったりです(苦笑)

長距離はこのグランディスがいろんな意味で楽です、運動性能もソコソコで乗り心地もいいし♪

コレがオデッセイアブソリュートだったら・・・
たぶんEK9とそう変わらなかったかも(笑)

話は逸れましたが、時を同じくしてオークションでまんがを落札♪



GTロマン完結編♪

GTロマンは1988年から1997年くらいに出た最初の全11巻は持ってるんですが、完結編が出たので前から欲しかったのです。

ただ内容が未収録がいくつか入ってるだけなので新品で買うには躊躇して・・・

気がついたら本屋からは消えており・・・

いつもヤフオクには出てたのですが結構値が張り・・・
手ごろなオークション価格の際は競り負けること数回・・・

そこにずっとウォッチリストしてた人が価格を下げ一発落札に変えてくれたので即落札した次第です。



このマンガには俺の心のロマンがあります。

最近俺のストリートバトルが非難されましたけど、俺はこのマンガでクルマのロマンを学びました。

西風、大好きです♪

このマンガも大学時代の友人の影響です、バラードスポーツCR-Xのブルーとシルバーのツートンに乗ってた彼の影響で今の俺の精神の何割かが構成されていると言っても過言ではありません。
ちなみにガンダムも彼の影響です(笑)

いい悪いは別にして、このマンガの最後の方に出てくる言葉・・・

何時(いつ)いかなる時においても・・・
MGに負けるべからず!!
追い付け追い越せぶっちぎれ!!

MGは俺の敵ではありませんが(苦笑)

俺に置き換えれば

何時(いつ)いかなる時においても・・・
負けるべからず!!
追い付け追い越せぶっちぎれ!!

って感じ!?

まぁ勝てないときもありますし、何時(いつ)いかなる時とは今の俺ではキツいです・・・

でも「掟を破っても誇りは守れ」を座右の銘はいくつになっても捨てられないですね。

まぁ影でコソコソ何言われてるかは聞いてはいますけど。

一緒に走ったことがあるけどたいしたことないとかガキだクソだとか好きなこと言われてますけど、そいつに何言われてもね~

だってあのEK9のボンネットがアルミだと思ってたようなヤツに何言われてもねぇ~(笑)

いまでこそ黄色いEK9にもらい物のカーボンボンネット付けてますが、あのボンネットもらう前に俺にメールあって迷ってる、だって純正のボンネットもアルミだし・・・とか言って(爆)

俺すぐ返信しましたけどね、アレ鉄だし(笑)

あのEKの純正ボンネットをアルミだと思い込んでたヤツ、信じられます???
アルミと鉄ですよ、アルミホイールと鉄ホイールがわからなかったのならまだかわいいものです、ボンネットみたいなあんな大きいものの素材の違いがわからなかったんですから。
FD2純正と無限RRのボンネットの重さの違い、わからない人いるのかな・・・

1台目を盗難され現在2台目のEK9乗ってる人があのボンネットをアルミだと思ってたなんて今でも信じられません・・・
俺からしたら「 ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ」って感じですかねwww

アルミのボンネットってすっごく気を使うのはアルミボンネットのクルマに乗ってた人ならわかるはずですが閉め方ひとつでスグ凹みますからね~
よくオイル交換で凹まされたとか聞いたものです。
あのEKのボンネットが凹んだなんて話聞いたことないです、事故でもない限り・・・
仮にEK9のボンネットがアルミだったら当然DC2Rもアルミだっただろうし、カタログにも大きく謳うと思うんですけどwww
カーボンボンネットに変えるまでに何百回と開け閉めしてたと思うんですが、あの重たさをアルミと信じてたなんてなんて感覚の持ち主(爆)
そんな感覚でよく走りを語れるものです、アルミホイールはしょっちゅうヤフオクで売買してるようですけど間違って鉄ホイール買っても気づかないのではwww
セカンドでフィットにも乗ってるくせにソレと比べてもボンネットのアルミと鉄の違いがわからないなんて・・・
もしかしてフィットのボンネットもアルミだと思ってるのでは!?
小学校でアルミは磁石に付かないって習ってないんですかね・・・
ここは大人のフ○ージア(←2chで過去にこうかかれてたw)さんに磁石でも彼に送ってもらった方がいいのかも・・・
初心者マークや高齢者マークを送ってあげたらいいんじゃないですかね、コレが付くのは鉄なんだよ、って(笑)

影でコソコソ悪口言うのは勝手ですが、キミたちが俺のことをおもしろく思ってないのと同様にキミたちのやってることを面白く思ってない人もいるということをわかっておいた方が言いと思いますよ。
俺のところに告げ口してくる人がいるんですわ、俺としてはあんまり知りたくなかったんですけどね。
幸か不幸かいいお友達がいっぱいいるんで(笑)

アルミのやわらかさはNSX発売当時もよくイタズラで凹まされたと言う話聞きましたしね。

だいたい初めていっしょに走った時車間を空けて付いてったからってってたいした事ないといわれてもねぇ・・・
お前の腕を信用してないから車間を空けて走ってたわけでwww

ひとのストリートバトルを非難してますが、自分はそのとき制限速度の2倍以上出して走ってたくせによく人を非難できるものです、自分のしてることを棚に上げて立派な人です、全く・・・

制限速度の2倍じゃなくて2倍以上ですからね、それも場所知らない人を後ろに引き連れて。
聞いた話ではなく実際目の前で見たんですから。
丹波哲郎も言ってました、見たんだから仕方がない、とwww
俺の腕を試したとか言うんでしょうけど、初めて行く場所目指してそんなスピード出されても見失わない程度には付いていきますけど腕を信用してないんでそんなに近くには・・・
事故られて巻き添えもごめんですしwww
レーダーも警察無線やらカーロケやらピッピカピッピカ鳴り叫んでましたし、初めて走る場所でアレだけレーダー鳴られたらアクセル踏めませんわ・・・
いつもソコをそんなスピードで走ってるキミには関係ないでしょうけどね、いつも制限速度の2倍以上出して走ってるキミにはwww

ソレをミラー越しに見てたいした事ないとか言われてもねぇ・・・

須藤京一も言ってました、「バックミラーをのぞくだけで何がわかるもんか」と。

初めてソコを走る人を引き連れて制限速度の二倍以上出して走るボンネットがアルミか鉄かわからない常識のない人にとやかく言われたくないですがね。

名阪国道だろうがドコだろうが制限速度の二倍以上出して走るお前こそガキでアルミと鉄の区別が付かないお前がクソですわ。

ずっと友達だと思っていたヤツにこんなこと書きたくはなかったですが、影でコソコソこんなこと言われてると聞いては心中穏やかではなかったです。

まぁこういうこと書いてる俺もクソガキですけどwww

話が逸れましたが(笑)

昨日から秋晴れで天気がいいですね♪

昨日2台とも洗ってワックスかけてみました☆




久しぶりにきれいになりました♪

今年EK9のハッチ周りと天井をサビ落として塗装しなおしきれいにしたんでなんとかキープしていきたいですね☆

もう1ヶ月もすればスタッドレスの履き替えのタイミングを考えなければ・・・

今年の冬は雪はどうなのかな・・・

2台ともフルスポイラーなんで・・・

スポイラーが毎年心配です(苦笑)
Posted at 2012/10/09 10:48:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@ao☆
去年行って新参者でも大丈夫ってわかったから大丈夫☆
今年は高校時代の同級生も連れて行くしおいで☆」
何シテル?   05/22 19:39
「私にはあるのだよ! この宇宙でただ一人、全ての人類を裁く権利がな!」 Raww Le Klueze(機動戦士ガンダムSEED) 2023年9月登録LA40...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
14151617 1819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ダイハツ コペン GRコペンGrand Touring (ダイハツ コペン)
コンセプトはコペンGT♪ グランツーリスモ、グランドツアラーで☆ 前車シビック(EK9 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
新車購入から15年11万キロ超えのグランディスを車検通そうとしたらそこら中にダメージがあ ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
4AA-B38W 2019年12月15日契約しました。 親父ももう歳なんでプレミオ降り ...
スズキ アルトラパン アルトラパン ショコラ・オ・レSon's Anniversary Limited (スズキ アルトラパン)
名付けてアルトラパン ショコラ・オ・レ♪ もひとつ付け足すなら Son's Annive ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation