• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wata Le Kluezeのブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

SiRマガジンって今後不定期に継続されるんかね?

SiRマガジンって今後不定期に継続されるんかね?お久しぶりです☆

先月の話になるのですが、本屋に立ち寄ったところ・・・

見たことのない表紙で「SiR」の文字が目に飛び込んできました・・・

あれ!?

SiRマガジンだ・・・

これって定期的に出るん?不定期?ってか、今後継続発売されるん?

とりあえず今回は中身も見ず買っちゃいました、シビックが載ってるようだったんで。

中身を読んだ感想としては創刊号よりはよかったかな・・・

車種的にもHONDAスタイルとは違う取り扱いですが内容としては俺的にはこっちの方が好み!?

まぁそれほど万人受けする内容ではないのでそれほど部数が望めそうもないですが頑張って欲しいものです☆

さて、先月の検査入院の結果ですが、コメント返しにも書きましたが・・・

大きな問題は発見されなかったという結果です。

ただ、その結果にもすっきりしないところが・・・

当日、早めに病院に入って脳波やら心電図やらとるのに頭から顔から胸から足までそこらじゅうにセンサーをつけられ動きにかなり制約をつけられひと晩過ごした結果・・・

一部の機械が正常に作動してなかったとのことで全部のデータが正確に取れなかった!?

取れてるデータだけで簡易検査並みの判断が出来るそうで、それに基づけば今のところそれほど大きな問題はないそうな・・・

逆を言えば今回の検査でははっきりとした原因がわからなかったというのが本当のところです、とりあえず様子見ってことです、何も変わらないってことですね、あんなに不自由な思いして入院したのに・・・

しゃあないです、無理せず生きていくしかないってとこですかね~

先月健康診断がありましたが、春はいつも血圧も問題がなく、これまでずっとメタボ検診には引っかかってません、ウエストはシボってるわけではないんですがホテルに行っても恥ずかしい体型ではないんでありがたいことです☆
インプ乗りやタイプR乗りがオタクが多いと言われる一因にタイプRを見かけると運転してる人がデブが乗ってる確率が高いとか・・・

タイプR乗りのみなさん、このイメージを払拭するためにもデブと呼ばれないようにそれなりに努力したいですね(笑)
デブが運転してるとオタクに見えるそうです、偏見ってそういうもんなんでしょうか・・・

この歳でこれなら若い方だし、見た目的にも年齢を感じさせないとは言われますが、去年の健診から一つ気になることが・・・

なんか・・・
血液検査では貧血傾向だそうな・・・
朝がつらいのは血圧が低いからってのはありますが、貧血気味でも朝は辛いんですかね!?
仕事中クラクラするのも貧血が原因なのかも・・・

レバーとか大好きで焼肉行ったら必ず結構な量のレバー喰ってるんですが・・・


クルマネタとしてはなんにもないですわ・・・

RE-11Aのインプレッションとしては・・・

まだそんなに攻めてないんでRE-11との違いが感じられないというのが正直なところ・・・

でも、215/45R16のRE-11と195/55R15のRE-11Aとの差が感じられないというのは俺がニブいからなのかストリートではPOTENZAのモデルチェンジの差を感じようというのには無理があるのか!?

まだ大雨も降らないのでレイン性能も確認できてません、RE-11でのウエット性能にも満足してたんでRE-11Aでもたぶん不満は出ないんでしょう。

掟破りのFRスタイルのフロントRE-11A 195/55R15 リアRE-11 215/45R16のハンドリングですが、フロントをワイトレで広げてるせいかソコソコ攻め込んでも違和感がありません。
でもフロントがタイヤ細い分ハンドルが軽いような気が・・・
でも、ハンドリングに不安があるわけでもなく・・・
FFだからプッシングアンダーが出るわけでもなく・・・
気持ちフロント215/45R16 リア215/45R16 (共にRE-11)の時よりオーバーステアっぽく感じることがありますが気のせいでしょうか!?

まだ思いっきり攻め込むシチュエーションにも出会うこともなく流す程度なんで正確な感想とは言えないですけど、グリップ的には十分満足できるレベルです、俺のレベルなら(笑)

もうこの車も20万キロ目前のところまできてますのでこれ以上のハイグリップはボディに対してどうなんだろ、いや、既にこのグリップはこの車にはキツいのかも!?

40代のうちにまだ何度かサーキット走りたいとは思ってますが、体力的にも金銭的にもキツいかな・・・

子供も高校生と中学生だしお金もかかるしね~
グランディスはもうすぐ9万キロだし、お金かけて足回りリフレッシュするのか乗り換えるのかそろそろ考えておく必要のある時期になってきたしな・・・

独身ならバカやってタイヤバリアに突っ込んで遊ぶということもできるんですが、家のローンもあるし子供にも金のかかる時期ですしできるだけお金をかけないで乗り続けるように計画していかないとね・・・
Posted at 2014/05/03 14:36:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@ao☆
去年行って新参者でも大丈夫ってわかったから大丈夫☆
今年は高校時代の同級生も連れて行くしおいで☆」
何シテル?   05/22 19:39
「私にはあるのだよ! この宇宙でただ一人、全ての人類を裁く権利がな!」 Raww Le Klueze(機動戦士ガンダムSEED) 2023年9月登録LA40...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728 29 3031

愛車一覧

ダイハツ コペン GRコペンGrand Touring (ダイハツ コペン)
コンセプトはコペンGT♪ グランツーリスモ、グランドツアラーで☆ 前車シビック(EK9 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
新車購入から15年11万キロ超えのグランディスを車検通そうとしたらそこら中にダメージがあ ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
4AA-B38W 2019年12月15日契約しました。 親父ももう歳なんでプレミオ降り ...
スズキ アルトラパン アルトラパン ショコラ・オ・レSon's Anniversary Limited (スズキ アルトラパン)
名付けてアルトラパン ショコラ・オ・レ♪ もひとつ付け足すなら Son's Annive ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation