• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wata Le Kluezeのブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

ハイドラ、イマイチ使いこなせてないわ・・・

ハイドラ、イマイチ使いこなせてないわ・・・世の中が北陸新幹線で盛り上がってるさなかですが、その新幹線の一番高い席に座って東京のおばさんとその娘(俺のいとこ)が今日来ました。

そしてその二人を俺の親父が迎えに行って金沢の観光案内をして今日帰るそうです、日帰りでまた一番高い席に座って・・・

金持ちのすることはわからないですね・・・
オヤジは泊まっていけば?と言ったそうですが今晩帰るそうな・・・

亡くなった東京のおじさんは国鉄のお偉いさんで海外に新幹線の技術指導にも行ってた人なんでそのコネで席を取ったのかと思ったら普通に窓口で申し込んで切符買ってきたそうな・・・

お金持ちってそういう運も俺たちより多いようで(笑)

昔金沢に来たとき、あるケーキ屋に入ったら、あら安いわね、じゃあ右から左まで全部くださいと言ったあの衝撃は未だに伝説(爆)

そのおばさんのお土産で坂本屋のカステラをいただいたのですが・・・

関西の味に慣れた我が家の家族の口にはイマイチ合わず・・・

ということで・・・

俺が一人で写真のように贅沢喰いしてます(笑)

切るのめんどくさいんで直接フォークで食べてます、上品な味で底のザラメがおいしい♪

北陸新幹線にはそれほど興味もなく、将来乗る可能性も低いんで見に行くつもりもないです。
そのうち関東で結婚式とかお葬式があれば乗ることもあるかもしれませんけど。
子供が小さい頃はよく電車を見に行ったものですがそれも幼稚園まで。

もう高校生ですからね、うちの息子も。
昔あれほど覚えていた電車の名前も今ではほとんど覚えてませんしね。

興味のない北陸新幹線の話はこれくらいにして・・・

今月に入ってスマフォにした俺ですが・・・

全然スマフォを使いこなせてません(苦笑)

アプリで使っているのはブラウザとおサイフケータイとハイドラです、あとLINE・・・

ラインはだいぶお友達も増えましたが、やり取りしてるのはほとんど家族だけ(自爆)

ま、ラインは既読がわかるんで便利ですね、娘は必ず返信があるのでメールでも不具合なかったんですが息子は読んだのか読んでないのかわからないことが多く伝わってるのか伝わってないのかわからないことが多かったんですがラインだととりあえず読んだことがわかるので助かります☆

スマフォにしてラインを始めたらメールがほとんどメールマガジン受信専用となってます(笑)

友達もスマフォにしてるヤツとはラインで連絡取れるようになったのは楽でいいです、こんなに便利ならこれだけ広がるのも納得です、やっと世の中に追いついたかなって感じ!?

本題のハイドラですが、毎日通勤で起動してますが田舎道なので片道23キロ走ってもほとんどハイタッチありません(苦笑)

朝、けっこういろんな車好きと思われる車と遭遇するんですが誰もハイドラしていないようです、みんカラ人口ってやっぱ少ないんだなって感じましたね・・・

車好きでドライブ好きだとけっこうハマりそうなアプリですが、車好きにウケてる似たようなアプリがあってみんなそっちを使ってるのか!?
これだけスマフォが普及していればこういうアプリっていっぱいありそう・・・

スマフォにして2週間、バッチも少し増えましたがハイタッチは20人程度です。

みん友とのハイタッチは一人のみ、それもまだ会ったことない人でいつハイタッチしたかも不明(苦笑)

ドリンクホルダーに置いててはイマイチ見にくいしガタガタするんで、しびのしゅけのお店でドリンクホルダーの前にバネでスマフォを掴んでくれるドリンクホルダー買ったんですが運転席側に向かず正面を向いてるんで運転しながら見るにはちょっと具合が悪い・・・

でも運転しながら見るのも良くないのでこれはこれでいいのかも・・・

ログ見ても一体何を指しているのかわからないことも・・・

コレクションのなかに図鑑ってのが合って現在22台登録されてます。
たぶんハイタッチしたクルマが登録されるんだと思いますがこれはなかなか揃わないでしょう(苦笑)

ハイドラ人口がこんなに少ない金沢では限られた車種しか無理!?

図鑑を増やしたければやっぱ県外に遠征するしかない!?

昔は奈良まで帰省してましたがここ数年は子供も大きくなったし帰省することも少なくなったので俺のハイドラは伸び悩むこと必至(笑)

・・・・・・

この図鑑、俺ができることはグランディスで走ってハイタッチすればハイドラしてるみんなに貢献できるのでは!?

シビックは先にハイドラやってるしびのしゅけがそこらじゅうでハイタッチして図鑑に載ってる人が多いだろうしね、しびのしゅけは俺がみんカラに誘ったのに俺よりかなり先を走ってる感が否めません(苦笑)

これだけ少ないハイドラ人口の中でこれだけマイナーなグランディスでハイタッチしたら喜ばれるのではないでしょうか?

グランディスでハイドラやってる人、全国で何人いることやら・・・

図鑑コレクションを趣味にしている人でまだグランディスとハイタッチしてない人は日曜に金沢にきたらハイタッチできるかも(笑)

冗談はさておき、ハイドラの使い方やこうしたら面白いよってのがあったらぜひ教えてください☆

あと根本的にスマフォ使いこなせてないんでスマフォの方もご教授いただけると助かります♪

あ、ゲームはやらないんでそっち方面はいいです(苦笑)
Posted at 2015/03/14 21:17:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ao☆
去年行って新参者でも大丈夫ってわかったから大丈夫☆
今年は高校時代の同級生も連れて行くしおいで☆」
何シテル?   05/22 19:39
「私にはあるのだよ! この宇宙でただ一人、全ての人類を裁く権利がな!」 Raww Le Klueze(機動戦士ガンダムSEED) 2023年9月登録LA40...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 34567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

ダイハツ コペン GRコペンGrand Touring (ダイハツ コペン)
コンセプトはコペンGT♪ グランツーリスモ、グランドツアラーで☆ 前車シビック(EK9 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
新車購入から15年11万キロ超えのグランディスを車検通そうとしたらそこら中にダメージがあ ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
4AA-B38W 2019年12月15日契約しました。 親父ももう歳なんでプレミオ降り ...
スズキ アルトラパン アルトラパン ショコラ・オ・レSon's Anniversary Limited (スズキ アルトラパン)
名付けてアルトラパン ショコラ・オ・レ♪ もひとつ付け足すなら Son's Annive ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation