• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wata Le Kluezeのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

Wii Fit U 体験版ダウンロード完了♪

Wii Fit U 体験版ダウンロード完了♪Wii Fit UがWii Uを持っている人は無料ダウンロードできるということで朝起きてすぐダウンロードの手配、電源オフダウンロードにして会社に行きました。

帰ってきて早速電源を入れました。

うん、ちゃんとダウンロードされてる♪

Wiiの時にやってたWii Fit(Wii Fit +も)のデータを引き継いで登録、早速測定・・・

44歳に対して35歳、9歳も若いって♪←ゲームにおだてられてます(笑)

娘も登録してデータ引き継いで測定、そしてトレーニングをはじめようとしたところ・・・

ん???

Wiiリモコンプラスが必要???

我が家にはWiiリモコンシロが二つとWiiリモコンクロが二つの計4台リモコンがありますがWiiリモコンプラスが1台もない・・・

どうも、Wiiリモコンプラスが最低二つ必要な模様・・・
11/21になればマリオとルイージのWiiリモコンプラスが出るんだが、そこまで待てない様子・・・

仕方がない、買いに行くか・・・

と先ほどカメレオンクラブに行ってWiiリモコンプラスを購入。

その横にFitメーターが・・・

これを買って登録したら無料体験版が期限過ぎてもずっと使えるか・・・
10/31から1ヶ月だと11/30までしかできないし、正月にイトコの子供たちがまた遊びに来るだろうからその時みんなでやるだろうし・・・
買うか・・・

とまぁ任天堂の策略にまんまとはまって・・・

Wiiリモコンプラスを2つ、Fitメーターを購入・・・

無料でダウンロードしてもこれだけで約1万円・・・

これが「ただより高いものはない」ってことか!?

Wii U 本体、Wii Fit用バランスボード、
Wiiリモコン4台、Wiiリモコンプラスが2台、
カラオケ用Wii Uマイク2本などなど・・・

売れていないWii Uにこんなに投資していいのだろうか・・・

もう引き返せない(苦笑)

来年出るマリオカート8に期待です♪ ←全然懲りてないwww
Posted at 2013/10/31 20:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年10月26日 イイね!

今年2台目のN-ONE成約されました♪

今年2台目のN-ONE成約されました♪写真は店に飾ってあったFITですけど(笑)

昨日急に富山のみん友からメールがあり、土日時間ないですか?と。

仕事の予定だったんですが、なんで?と聞くと妹さんが車の購入を検討中、できれば口利きをお願いしたいということで急遽会社お休みにして、富山から御足労してもらって商談に挑みました。

ターボとか4WDとかみん友の希望と購入される妹さんの希望に温度差があり紆余曲折がありながら最終的に妹さんの希望どおりの色・グレード・FF・NAになり、希望されるオプションも含め軽としては前回同様大幅値引き頑張ってもらいなおかつ最後にETCも新品でセットアップ・工賃含めてすべて無料でサービス、おまけに下取りもアップしてもらい妹さんのおっしゃっていた希望購入価格を下回る金額にて数時間でご成約頂きました☆

帰りに、



これをみんなに頂きました♪

帰りにうちに寄って使わなくなったジュニアシートを持って帰っていただきました。

年内には納車されるようですが、細かい納期打ち合わせは当人にお任せ、問題あれば俺のところに行ってきてもらうようにということでお別れしました。

細かい内容はみん友の妹さんの商談なので割愛させていただきますが、前回同様かなり無理した金額になって紹介した俺も満足のいく内容で良かったです♪

このまま問題なく納車されるといいですね☆

さて、2週間後に迫りました中部北陸スポーツカーオフ会、来週の日記で最終告知しますが、

来月11月9日夜8時ごろから

場所は前回同様金沢国道8号線沿いの示野イオンの向かいのココス/カーマ/旧楽市楽座(現SEGA)の駐車場にしたいと思います。

まぁこの時間ですからすでに食事済まされてこられる方もいると思うんでその場合お茶でも飲んでお付き合いください、そういう俺も飯喰ってからの参加予定です(笑)

いい時間になったらココスか示野イオンのサイゼリアで食事して、 金沢のゆめのゆとか温泉にでも行きたいと思います。
そこまでお付き合いしてくださる方は温泉入る用意をお願いします☆

もちろん途中参加、中抜け、早退何でもアリです(笑)

気楽な気持ちでクルマ見せ合ったりおしゃべりして楽しい夜が過ごせたらいいかなって思ってます。

メインは石川と富山の人ばかりになるかと思いますが、もし都合が合うなら遠方からの顔見世程度でも構わないので参加をお待ちしております。

ホンダ車にはこだわりません、スポーティーな味のある車にお乗りの方、ぜひいらしてください♪

参加の方よろしくお願いします☆
Posted at 2013/10/26 17:26:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年10月14日 イイね!

ユピテルレーダーFM412si、GPSダウンロードサービス終了&docomoプレミアクラブポイントプログラム変更の再変更

ユピテルレーダーFM412si、GPSダウンロードサービス終了&docomoプレミアクラブポイントプログラム変更の再変更久しぶりにユピテルの登録ページMy Yupiteru見たら・・・

「GPSデーター更新」に関する重要なお知らせ!?

なんとなく予想はしてましたが・・・


今使ってるFM412siのGPSデータのダウンロードサービス終了のお知らせでした。

「2014年9月末公開データ」までか・・・
あと1年しか更新されないんだな・・・

過去にはV551iやis1500も同じように終了、ついにこの機種もダウンロードサービス終了か・・・

まぁコレ、ヤフオクで中古で買ったものだし(苦笑)

幸いもしこのままダウンロードサービスを受けたければアップグレードソフトを買ってFM414si同等の内容にグレードアップすればまだまだ更新されるんですけどね。

でもGPSでの取り締まりの情報は・・・



YERA YPB505si でナビ画面上に取り締まりやオービスの場所が表示されるし、こっちはまだデータ更新されるんで全然問題ないです。

だってこのFM412si、中古で買ったんのはGPSデータをアテにしたんではなくレーダー探知機として使うことを目的で買ったんで。

すでに前使ってた人が何度かデータ更新していたようなので使っててもそれなりに取り締まり場所が警告されたし☆
だいたいYPB505siとカブるんですけど(苦笑)

まぁせっかくなんでさっきこの機種で初めて最新データに更新しときました。

どこがどう更新されたのか全く分かりません(爆)

更新したけどグランディスにこの前付けた、同じユピテルの最新型



GWR81sdで警告される場所では警告がな鳴りません・・・
かなり前からの警告の場所だったんでしょう、今回の更新に含まれていないということか・・・
ということは、こまめに更新しないと全部が全部データが更新されないということ!?
年に1回は更新した方がいいのかも。
でもそれだったら数年ごとに買い替えた方がいいかな・・・

まぁ\1000なんで何年も更新してなかったんでやっとくのもいいでしょう、忘れなかったらまた1年後更新しようかな・・・



セパレート型だとこういう場所に付けれるから目立たなくていいんだよね~
ま、コレはレーダー探知機として壊れるまで頑張ってもらいましょうかね・・・
これ買い換えるくらいならYERAを買い換えて最新型にした方がいいな、ナビの地図も新しくなるしね☆

ナビもレーダーもドラレコもユピテル、昔シャリオグランディスに付けてたリモコンエンジンスターターもユピテルだったし、この辺はすべてユピテルのを使ってます☆

レーダーは免許取ってから20年以上ずっとユピテルスーパーキャットを使ってるユピテルヘビーユーザー、ユピテルもドコモクラブのようにポイント優遇してくれないもんですかね・・・

話は全然違いますが、ドコモのプレミアクラブ、6月に発表されていた来年4月からの改悪な内容に苦情が殺到したからか変更内容がだいぶマシになったのが10/03に発表されましたね。

詳しくはリンク先の内容をご覧ください。
ドコモユーザーでも知らない人が多いのではないでしょうか。
来年4月からポイント付与のされ方が変わるんですよ。
 
何を隠そう俺も猛抗議した一人です。
本当に以前の内容に変更するなら親を含む家族6人全員他社に乗り換えると抗議しました(笑)

今回発表された再変更内容、以前に発表された内容よりはまだマシですが、それでも以前に比べるとユーザーのメリットは激減、これでも乗り換える人が多いと思われます。
\100単位加算だったポイントを\1000単位加算として100円単位を切り捨てるわ、付与されるポイントは目減りしてるは書いたらキリがありません。
流出を防ごうとしているキャリアのする改定ではないと思われます。

6月の改定発表ではスマートフォン使っててパックに入らないとガラケーユーザーは否応なしに最低のベーシックステージになるという、スマフォにしてないやつには長期にわたって使っているユーザーでもポイントすら雀の涙しか与えないという極悪非道な改悪内容・・・

それが嫌ならDCMX GOLDに年会費\10500払えってか!?

それじゃドコモから流出するでしょ、って話・・・

俺も真剣に乗り換え考えた一人です、そうじゃなくても親戚や会社の同僚は乗り換えたやつ多いし、息子は今年高校に入ってスマフォ持たせてドコモ同士話放題にしてましたが、友達がみんなドコモじゃないわ、LINE使ってるから通話はほとんど電話回線使わないわで夏休みに外しました。

身の回りでこれだけドコモが減ってるんですから全国でかなりの人が乗り換えているってことでしょうね。

ま、こんな状況でまだこんな改悪をゴリ押しするようなキャリア、この先あるのか不安になりますね。

昔大阪時代セルラー(今のau)使ってたんですが当時大阪でお客さんのビルに入ると電波が届かないという役に立たないキャリアだったんでドコモに乗り換えて以来の長年のユーザーなんですが、実際マジで乗り換え検討したくなるような改定・・・

もうしばらく様子見しますが、周りの状況で判断したいと思います。
アイフォンには俺的には興味がないです、スマートフォン、できればもう少し小さくなるといいと思うんですがね。
どんどん大きくなってタブレットに近づいてる!?
どうもあの板で電話するというスマフォにはまだ抵抗があります。
ガラケーも折り畳み型は使ったことなく、ストレートかスライド型しか使ってなかったという・・・
女が使うコンパクトみたいな携帯が嫌で折り畳みは絶対買いませんでした、できればスマフォにも今の形状と違う形が登場してくれると心が揺れるかも!?
といいながら以前変な折り畳みのスマフォが出ましたがちょっと俺の思うのと違ったんで興味が出ませんでしたけど。

俺は当分ガラケーで行きたいので乗り換えるとほかのキャリアのガラケーになってしまうわけですが、それこそまさにガラクタのような携帯(まさにガラケー)しか発売されていないのでこれまた悩みどころです・・・

今使ってるF-09CはガラケーですがWi-Fiも使えるハイスペック携帯だしクイックペイやiDなどオサイフ携帯も使ってるしスマフォにする理由が今の俺にはありません。
 

ドコモも老舗のキャリアなりにもっとガラケーユーザーを大事にする戦略をとってもいいのではないでしょうか。

今のようにスマフォブームに流され、アイフォンに踊らされているようでは三流キャリアと言われても仕方ないと思うのですがね・・・
Posted at 2013/10/14 14:11:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月08日 イイね!

朝からナンパ♪オフ会に向けてEK乗り1人GET♪

朝からナンパ♪オフ会に向けてEK乗り1人GET♪今日は4連休最終日・・・

今日くらいは俺だけの時間にしたいと思い朝からドコへいこうかと考えていたのですが特に行くところもなし・・・

おまけに夜は8の日なので家族で8番らーめんに行くことになり今日から試験準備期間で部活が休みの息子を夕方に迎えに行くことに・・・

まぁ3時ごろまではフリーだな、と今日はホンダに先日からみん友の間でひそかに話題?のウォッシャー液のフタのひび割れの件で行くことに。

↑写真を拡大してもらえればわかると思うのですが経年劣化かディーラーの力の入れすぎかわかりませんがヒビが入ってます(泣)

もう長いことウォッシャー液足していないのですがいつまでもなくならない・・・

先日ホンダでオイル交換した後みん友のこのフタの日記見たのでフタをチェックするため開けたところ満タン・・・

どうもホンダでオイル交換の際足されてる模様・・・
見た感じ水みたい・・・
まぁ俺のウォッシャー液は去年の秋にガラコの濃縮入れたっきり・・・
もうのびのびに薄まって効果は実質ゼロ!?って感じです(笑)

入れてくれるのはいいのですが、もうすぐ冬だし凍らないように濃縮液入れたいと思うのにこれは有難迷惑です(苦笑)

まぁ親切でしてくれたことなんで実害もないし良しとします。

嫁さんが出かけたので、ホンダに電話・・・

「こないだ言ってたウォッシャー液のとこのフタ、どう?」

「一応二つ用意してあるので合う方持ってってください」

実は先日割れを見つけた時に新しいの注文してもらおうと電話したところ、いらない蓋があるはずだから持ってっていいと言われてたのでもらうことに。

家を出て近所のローソンに入り軽く立ち読みして店を出たところ・・・

前期型のEK9が・・・

ダクト付カーボンボンネットでホイールがTE37、定番のイジり方だな・・・

運転席に座りながらその車を見ると運転席に誰か座ってる・・・

試しに手を振ったら手を振り返してくれました(笑)

これはOKだな、とエンジン切って近寄ったところ相手も降りてきてくれました♪

よく見れば初心者マーク!?

いろいろ話をしたんですが某カーショップの店員でした。
今日はお休みだそうで。

俺が何度か店に行ってことも知ってたようです。

そこで最後に11/09にオフ会に来てくれないかとお願いしたところ快諾されました♪

これで俺といけきゅ君以外のEKを確保(笑)

最近EK9やDC2が少ないのでこれはありがたい☆

彼はこれから釣り、俺はディーラーにとお互い予定があるためここでお別れ・・・

俺の携帯の情報を赤外線送信で送ってお別れ急いで国道8号線に合流、右車線に出ました。

とその時1台前の車の前から右折レーンに入るFD2が!?

見覚えのあるナンバー2000・・・

あいつか・・・

結婚して野々市から通ってるんでしょう、ア○プ○ザに出勤する時間か・・・

相変わらずギリギリだな、それでオープンの時間に間に合うんか・・・

まぁ車もきれいに乗ってるようなのでよかった、ケンカ別れしたのに不思議とそういう気持ちになりました。

相手はどう思ってるかわかりませんが、とりあえず横を通過の際軽くクラクション鳴らして手を振って俺は直進しました。

そんなことはもうどうでもいいんで急いでホンダに向かいました。

ホンダに着いたら大きさの違うのがあって2種類・・・

大きさ的にこっちだな、と片方を合わせたところぴったりハマりました☆

新しいの買っても数百円~千円程度のモノだろうし買ってもよかったんですがご厚意に甘えてもらいました♪



ま、汚れてますがこれで十分でしょう。
また割れたら次は新しいの買おうかな・・・
それよりフェンダーのサビの方が気になります・・・
FRPフェンダーに換えた時にネジ穴からサビが来たのかも・・・
いづれ直さないとな・・・

そこからスーパーオートバックス金沢に。



特に何が欲しいというわけではなかったのですが行くところがないと何となくディーラーかカーショップに足が向きます(苦笑)

SAB金沢に入るときちょっとびっくりしたのが今までの出入り口の一つが閉鎖されてました(汗)



海側環状方面からの道がどんどん伸びてきててSAB金沢の横にまで来てます。

前に来た時はまだそこまでは開通してなかったんですが、完全に横を環状が通過しててそっちに出入り口を造って一つを封鎖したようです。



ま、これで環状から来ても入りやすくなったのではないでしょうか、以前86乗りの女性がこの道が中途半端に開通したとき入りにくくなったとボヤいてたんで(笑)

そこから山側環状目指して森本方面に走り、金沢SATY(今はイオン)横のイエローハットを軽く覗き、それらしい車がいないので母校を左に見ながら山側環状に入って流すようにドライブ・・・

平日は空いてて走りやすい♪

VTECに入れることもなく窓を開けて気持ちよく流しながらオートバックスやイエローハットを何軒もハシゴ・・・

なかなか平日だとオフ会に呼べそうな車はいませんね・・・

朝のナンパ!?の成功に気をよくしてカーショップでそれらしい車がいないかと走り回ったのですが、平日ゆえなかなか・・・

ふと頭の中に誰かさん(笑)の日記にかほくに新しいオートバックスができたと書いてあったな・・・

と思ったが、すでに山側環状で金沢の端っこ、完全に逆方向・・・

まぁ暇だしいいかとUターンして今来た道を引き返し、かほくイオン方向へ。

なんとなくしか場所はわかってませんでしたが、あの辺行けばわかるだろうと(笑)

かほくイオンが近づいてきたらその向こうにオレンジの看板も・・・

さすが田舎、見通しがいい♪



スーパーオートバックスと違ってピットもこじんまりですが、地域的にこれで十分ではないかという印象・・・

オープン時は入れないくらい人が押し寄せたようですが、それを過ぎればこれで充分でしょう。

逆に最近のスーパーオートバックス、金沢と野々市のスーパーオートバックスのことですがピットが広い以外スーパーである意味がなくなってきてると思うのは俺だけではないはず・・・

正直無駄に広いだけの店内、オートバックスに比べてやっぱ「スーパー」だね、という特色も見られないピットが大きいだけのオートバックスにしか見えないスーパーオートバックスの存在意義が俺には意味不明です・・・
ただ広いだけでは商品も探しにくいです、特に俺たちのような走り屋系のパーツはどこに行っても皆無、寂しい限りです・・・

そう思うとこのくらいの規模でしっかりとした品ぞろえができれば十分ではないでしょうか。

富山南や奈良のスーパーオートバックスに行くと羨ましくてしょうがないです、石川県のスーパーオートバックスには行きたいと思わせる何かが全然ない・・・

この辺はよく考えてほしいと思います、大きけりゃいいというそういう巨根巨乳好き狙いの店では先がないように思えます、やっぱテクや特色などひねりがないとね☆


最後はシモネタですみません、さて、シビックにガソリン入れてついでに灯油買って灯油をボイラーに補充してから息子を迎えに行く前にメガドンキでも行ってくるかな・・・


この記事は、見つけちゃった…について書いています。

この記事は、まだ、割れてなかった(^^)について書いています。

この記事は、オートバックスかほく店撃沈と今更GT5について書いています。
Posted at 2013/10/08 13:59:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年10月07日 イイね!

NewブリザックVRX買いました♪

NewブリザックVRX買いました♪先月の2週連続の3連休がほとんど休み出なかったから?

ではないですが、今日と明日が休みで4連休、おまけに水曜が夜勤入りなので水曜の23時から会社に行くので実質5連休♪
休みをまとめてもらったところで遊ぶ相手が仕事なので自分の趣味とかに時間を使うしかありません(苦笑)

都合よく今日は小学校のマラソン大会なので観に行ってきました♪

6年生にもなると男の子が速くて(汗)

娘は低学年の時は早くて2年生の時は3位だったんですが、6年生になると男の子との差が激しいのと、娘はスポーツ少年団などの運動してないので体力的にも厳しくなってきたようで37位でした。

それでも学年の半分以上なので観に行ってても喜びがありますね☆

午前中は小学校でずっと観てて昼からMr.タイヤマンへ行く予定でした。

観終わってからオヤジの車庫からホイールを出して・・・



EK9純正ホイールです、このホイールはもらったりヤフオクで買ったりと9本もあるんでいろんなタイヤついてます(笑)
付いているタイヤは・・・



RE-01です(笑)

もうカチカチです・・・
これ履いてる頃はサーキットに行けたのでサーキット用に15インチでPOTENZA、街乗り用に16インチでDNA GPやPlayz PZ-1など履いていたんですが、最近はそんな財力もなく、なかなかサーキットにもいけないのに16インチでRE-11履いてます、チャンスがあればいつでもサーキット行けるように♪

残念ながら今年もそんなチャンスがなかったです、サーキットオフの話も残念ながら実現せず、でしたね(苦笑)

さて、このホイールをEKの後部座席倒して積載しMr.タイヤマンへ行きました☆

タイヤが出てきました♪



いつ見ても新しいタイヤはいいですね♪



VRXです♪
今回のシールは小さいね・・・
まぁどうでもいいですけど。

早速組換え、早いです、コーヒー1杯いただいてる間に終わっちゃいました、、まぁ履かせなくていい分早いか・・・



195/55R15のBSブリザックVRXです♪

この店では一番初めの購入者、もしかしたら金沢で一番?石川で一番?北陸で一番???
どうでもいいですけど(苦笑)

お店で聞いた話ではこの195/55R15、生産量はもうそれほど多くなく、生産ラインに乗る回数も少ないらしいです。
いったん在庫切れると当分入ってこないそうです、昔はレビントレノやシビック、パルサー、ミラージュなどこのサイズ履いている車はいっぱいいたんですが、もう新車で履いている車もないですし仕方ないようです・・・
POTENZA RE-11Aは大丈夫なのか・・・
195/55R15くらいは頑張って残してほしいものです。
215/45R16のスタッドレスなんてREVO1しかないですからね~
REVO1だと3代も前だし・・・
REVO1はシャーベットにはそんなに強くないし北陸には向かないですから・・・

スタッドレスは早めに買わないと欲しいサイズが在庫切れると大変なようです、スタッドレスなんで一回り小さいサイズでもいいと言えばいいんでしょうけどやっぱ外径を合わせたいところです。

俺はタイヤは計画的に必ずシーズン前に購入しますからバーストでもしない限り滅多なことないですけどね。

タイヤのパターンはこんな感じ。



上はVRX、下がREVO GZです。

このパターンの差がGZより10%性能向上しているというのですが体感できるのか!?

シビックもグランディスもREVO GZを去年履いてますが十分満足でしたので、これで今年の冬は大丈夫でしょう♪

しかし雪道で油断・慢心は禁物、緊張感を持って運転したいところです。

さぁ、これでいつ雪が降ってもいいな(笑)

雪が降るのはかまいませんが、問題は雪の量です・・・

車が走れる程度の雪でお願いしたいところです・・・

今年の雪はどうなの???
Posted at 2013/10/07 14:16:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「@ao☆
去年行って新参者でも大丈夫ってわかったから大丈夫☆
今年は高校時代の同級生も連れて行くしおいで☆」
何シテル?   05/22 19:39
「私にはあるのだよ! この宇宙でただ一人、全ての人類を裁く権利がな!」 Raww Le Klueze(機動戦士ガンダムSEED) 2023年9月登録LA40...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2345
6 7 89101112
13 141516171819
202122232425 26
27282930 31  

愛車一覧

ダイハツ コペン GRコペンGrand Touring (ダイハツ コペン)
コンセプトはコペンGT♪ グランツーリスモ、グランドツアラーで☆ 前車シビック(EK9 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
新車購入から15年11万キロ超えのグランディスを車検通そうとしたらそこら中にダメージがあ ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
4AA-B38W 2019年12月15日契約しました。 親父ももう歳なんでプレミオ降り ...
スズキ アルトラパン アルトラパン ショコラ・オ・レSon's Anniversary Limited (スズキ アルトラパン)
名付けてアルトラパン ショコラ・オ・レ♪ もひとつ付け足すなら Son's Annive ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation