• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wata Le Kluezeのブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

シビック(EK9)のショック換えました☆

シビック(EK9)のショック換えました☆先日シビックが30万キロを突破☆

もう労ってあげなきゃ…

と言うことで足回りを軽く純正に戻すことに。


三菱にシビックを預け…



代車はデリカD:2

2泊3日でショック交換完了。



早速慣らしがてら走ってきました。

いつも走る道で路面状態の悪いコースで試し走りしてきました。

乗り心地は多少良くなりました♪

それより段差や路面状態の悪い場所でのバタつきがなくなり段差の衝撃からの収まりが良くなりました。



やっぱSpoonのショック、FIXダンパー抜けてたんだな~と実感…

バネはSpoonプログレスプリングをそのまま使いました。

10年以上前に走行距離の短い純正ショック手に入れといてよかった♪

実は純正ショック、中古で2セット買ってあったはずなので探せばもう1セットあるはず(笑)

そこまで乗れるかわからんが…



しばらく乗って馴染んだところで再度預け、アライメント取り直して足回りリフレッシュ終了です。

来年にはクラッチ交換とタイヤ交換…
クラッチディスクはあるけどカバーは未購入…
誰か未使用あまってないかな(苦笑)

それよりそれまでシビックもつか!?
Posted at 2022/04/24 16:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月17日 イイね!

こんなヤツにタイプRに乗って欲しくなかった…

もう何からツッコんでいいのかわからないくらいのクズ…

FD2がこんなヤツに潰されたかと思うと…

同乗者2人の友人も怪我をして、しかもそのうちの1人は

「自分一人では日常生活の動作をこなせず、排便もできないような重度の障害を一生涯にわたって背負わなければならなくなった。」

タイプRどころかクルマのハンドルすら触って欲しくない…

何十年もブチ込んどいて欲しい…

https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20220416-00291576
Posted at 2022/04/17 06:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月08日 イイね!

ヨコハマアドバンネオバAD09に195/55R15追加されたよ♪

ヨコハマアドバンネオバAD09に195/55R15追加されたよ♪こないだまでEK9に履けるサイズがないとがっかりしてだんだが、ヨコハマからサイズが追加されるとの情報が♪

関連URLを参照してください。

195/55R15が追加されました☆

今はアドバンフレバで195/55R15履いてます、雨の日のウェット路面でのハンドリングもいいし、AD09に履けるサイズないなら今度は2 15/45R16にしようかと思ってたとこで…

来年新調予定なんでまだ悩む時間がたっぷりあります(笑)



195/55R15でAD09にするか…

フレバで215/45R16にするか…

来年までゆっくり悩みます…

ネオバAD09はたぶんAD08Rと同じくらい減るんだろうな…

履いてみたいが通勤ですり減らすのはあまりにも贅沢か!?
Posted at 2022/04/08 01:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2022年03月18日 イイね!

我が青春?のシビックタイプR、ついに30万キロ到達♪

我が青春?のシビックタイプR、ついに30万キロ到達♪2000年に新車で買ってもうすぐ22年…

ついに30万キロに☆

2000年にPP1ビートで国道を直進中、前から医者の娘のゴルフが右折してきて衝突…

意識不明の重体、一週間意識戻らず…

脳挫傷、顔面骨折、右手骨折、内臓破裂、踵ペチャンコ…

リハビリ5ヶ月の末、社会復帰…

その際に購入したのがこのシビック…


新車当時の面影はありませんが(苦笑)

通勤や走行会、ツーリング…

雨の日も風の日も雪の日も、そして灼熱の日もほぼ毎日走ってくれたよ…

今も修理でいないとき以外はシビックで毎日通勤…

今後、新車で買ってここまで一緒に過ごせる車はないだろうな…

エンジンが逝くか、錆びで朽ちるか…

その日まで一緒に走りたいと思います、予算の許す限り…

とりあえず今年はショックアブソーバーを純正に戻したいと思います。

その後はクラッチかな…


Posted at 2022/03/18 01:35:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月08日 イイね!

ADVANネオバAD09、サイズ激少じゃん!?

ADVANネオバAD09、サイズ激少じゃん!?そろそろ春も近づきつつある今日この頃…

今年は足回りを純正ショックに戻してアライメント取り直ししようかと考えてます。

出来ればクラッチも代えられたらなお良し、予算次第…

とりあえず今年はフレバを履いて来年新しいタイヤを買おうかな…とヨコハマのネオバAD09のサイト見てたら…

まず16インチの設定がない!?

じゃあ15インチ…

195/55R15もない!?

ポテンザRE11A以来の衝撃…

マジか…

ネオバは20世紀のライトウェイトスポーツを切り捨てたか…

順次サイズが拡大される気配もなし…

AD08Rはサイズ豊富だったからAD09も期待していたんだが…

ポテンザに戻るしかないのか…
Posted at 2022/03/08 17:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「@ao☆
去年行って新参者でも大丈夫ってわかったから大丈夫☆
今年は高校時代の同級生も連れて行くしおいで☆」
何シテル?   05/22 19:39
「私にはあるのだよ! この宇宙でただ一人、全ての人類を裁く権利がな!」 Raww Le Klueze(機動戦士ガンダムSEED) 2023年9月登録LA40...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BSブリザックWZ-1タイヤ交換と愛車無料点検☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 21:32:37

愛車一覧

ダイハツ コペン GRコペンGrand Touring (ダイハツ コペン)
コンセプトはコペンGT♪ グランツーリスモ、グランドツアラーで☆ 前車シビック(EK9 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
新車購入から15年11万キロ超えのグランディスを車検通そうとしたらそこら中にダメージがあ ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
4AA-B38W 2019年12月15日契約しました。 親父ももう歳なんでプレミオ降り ...
スズキ アルトラパン アルトラパン ショコラ・オ・レSon's Anniversary Limited (スズキ アルトラパン)
名付けてアルトラパン ショコラ・オ・レ♪ もひとつ付け足すなら Son's Annive ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation