
土曜日に雨漏りの修理が終わりシビックが帰ってきました♪
久しぶりの8400回転は気持ちいい♪♪♪
これを手放すのかと思うとやはり惜しい…
この23年の間に何度か乗り換えを考えましたが思い留まったのはEK9を新車で買えた幸運とNA VTECの気持ちよさ☆
乗り換え考えた対象は事故で失ったビートやS660、ロードスター、ロードスターRF、アルトワークスなど…
なかなかEK9を上回ることがなく毎回見送ってきた過去があります。
今回はEK9を上回った訳ではなく、EK9がサビや過走行による経年劣化で下回り始めたと言う(苦笑)
シビック売却交渉の傍ら、いろいろ見て回ったりして考えてます。
シビックからの乗り換え候補として最右翼はマツダロードスターだったんだが、妻からFRは雪の日どうすんの?維持費また普通車?と責められ断念…
990Sの受注終了もショックだった…
RFなら屋根も電動だしオートマチックでも納得できるのだがいかんせん高い、排気量も増えるから税金も上がる(苦笑)
ってことで候補を軽自動車に絞りました。
N-ONE、
ジムニー、
コペン、
デリカミニ…
今回は家族も運転できるようにと言うことでマニュアル卒業前提のクルマ選びに。
N-ONE、ジムニー、コペンはマニュアルが選べるので最初は最有力候補だったんですが…
N-ONE RSはマニュアル選ばないなら買う理由が見つかりませんでした…
ジムニーは納期と燃費が…
あのボディーをあのタイヤと660ccで走らせるのだから仕方ないのだがね。
ただやっぱ北陸の雪を考えるとデリカD:5同様心強いし捨てがたい☆
コペンは我が心の中では前車ビートを事故で失った過去もありかなり心惹かれるクルマ…
残念ながら自動ブレーキなど安全装備がほかに比べて全くなくオートマチック(CVT)にしてもオートクルーズすら付いてない…
2025年末期の法規に対応した自動ブレーキやカメラもしくはセンサーの標準装備がされておらず俺の予想では遅くとも2025年にはフルモデルチェンジするのではないかと思ってます。
しかもGRスポーツにしたら社外品でもリモコンエンジンスターターの設定すらない…
オートマチック(CVT)にするメリットは皆無!?
まぁ、屋根が電動だしトランスミッションもオートマチックでいいかなってロードスターRFと同じか(苦笑)
候補の中では一番遅れたクルマです…
デリカミニはかなり心惹かれたんですが所詮ekXスペースのマイナーチェンジ版、ジムニー程とは言わないがもっと4WD性能を向上させたクルマだったらなと。
発売から間もないから納期もかかりそう…
我が家には親父の4WDターボekXがありますし、同じようなクルマが2台ってのも…
中古での候補で
S660、
アルトワークス…
この2台がまだ新車で売ってたなら最有力候補だったんですがね…
S660の生産停止は痛かった…
迷ってるうちにオーダーストップかかってしまい、バージョンZじゃなくても新車が買えなくなり断念した思い出が(苦笑)
まぁ、後輪駆動だし妻から反対されてたのもありますが中古のプレミアム価格はいただけません。
やっぱS660はEK9同様、新車で買わなきゃいけなかったクルマだったなと…
そしてアルトワークス…
周りは知ってますがこれはマジでアルトがフルモデルチェンジしたときから登場を待っていたのですが…
いまだに音沙汰なく…
スズキは情報が漏れにくいとはいえここまでワークスが出ないとなると諦めムード…
軽で4WDでマニュアル選べた先代でかなり悩んでました。
4WD性能自体は大したことないのですが雪を考えるとないよりマシ…
しかし問題はデザイン…
娘が先代アルト発売からずっとあれだけはイヤだと…
あれで迎えに来られたら乗りたくないとまで言われてました。
メガネのようなフロントデザイン、リアのテールランプの低さなど娘の好みに合わず…
新型アルトが出た時にこれでワークスなら娘も許してくれそうと心待ちにしてたのですが…
というクルマ選び状況です。
春には納車となると新車のジムニーは落選、S660同様中古の割高感はいただけない…
9月までに契約して春に納車となるとデリカミニも微妙…
新車ならN-ONEかコペンか…
中古ならアルトワークス4WDか…
軽自動車に限定するなら候補はこの3台かな…
N-ONE RSはイマイチ買う理由が見つからない…
S660譲りのエンジンやマニュアルミッションはいいのだが今回はオートマチックだし、価格も高め…
4WDの設定がRSにもあればよかったんだろうけど…
コペンは自動ブレーキ含めた安全装備の無さ、そしてモデル末期で2025年にはフルモデルチェンジするのではと言う俺の勝手な予想(苦笑)
フルモデルチェンジを待つとたぶん車両価格はハネ上がるだろうし、GRスポーツの設定もあるかわからない。
あってもフルモデルチェンジ当初は設定されないだろうし今より高めの価格なら手が出ないかも…
そう思うとS660は自動ブレーキ付いてたしコペンより進んでたよな~
その分新車価格も高めだったけど。
値上がり前の中古や新車で買った人、正解(笑)
となると娘の反対を押しきり中古のアルトワークス4WDを探すのが一番かも…
なかなか北陸で低走行の程度のいい中古は難しく…
出来れば中古でも保証のしっかりしたディーラー系の中古販売店で買いたいし…
悩ましいところです…
あと、やっぱ価格は新車も中古も軽自動車は割高感あるね…
新車の値引きはあっても1桁万円、中古も軽は人気あるから高めの設定の上に昨今の新車の納期の長さでさらに人気で価格上昇傾向…
値引き優先なら俺ならホンダで新車を買うのが一番お得なんだが…
店長、引きますと豪語(爆)
悩ましい…
ジムニーとデリカミニをのぞけばまだ考える時間があるのでじっくり吟味したいと思います。
急転直下で普通車もあり得たりして!?