• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月17日

遂に撤退かぁ…。

遂に撤退かぁ…。 RE雨宮がGTから撤退するようです。

2006年にはプライベート参戦ながら

GT300の年間チャンピオンを獲ったのは、本当に凄かった。

アマさんスタッフの方々には心からお疲れ様でした。と言いたいです。

10年以上前に筑波でエンジンブローさせて元気無かった私を

山路選手ドライブのGTレプリカセブンで筑波の同乗させて頂いた事や

2004年はアマさん自らがGTで1年着用していたジャンパーを頂戴するなど有り難い思い出も有ります。

あのぺリサウンドをGTで聴けなくなるのは寂しいですが、違う形で魅力的な物を見せてくれると思うので

今後も楽しみです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/17 19:59:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ一喜一憂
kurajiさん

スイカの苗!!🌱
はとたびさん

毎年恒例のフェリーでの旅
nobunobu33さん

【掲載記事情報】ハイパーレブにてN ...
VALENTIさん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

陰性でした^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年2月17日 20:27
非常に残念でなりませんね。
資金難が原因でしょうか。
オートサロンでは元気に出店されていたので
余計にビックリです。
スタッフの皆さま、本当にお疲れ様ですね。
コメントへの返答
2011年2月18日 10:37
寂しいですが、違う形でパフォーマンスを発揮して頂きたいです。

RX8で参戦の計画も有ったようですが
8が、そろそろ生産終了のようで
新車造ってまで参戦するのは?
という事もあるようです。

D1はRX8の新車で参戦するようですし
サーキットアタックの車両も造っているようですので
楽しみです。
今度、秘密基地、見学に行きましょう。
2011年2月17日 22:25
昔、仙台ハイランドにGTを見に行った時、生ロータリーサウンドは最高でした♪あのサウンドは脳裏に焼き付いて離れません。記録と記憶に十分な結果を残しましたね!
コメントへの返答
2011年2月18日 10:12
ぺリサウンド、ゾクゾクしますよね!

GTマシンは海外で動態保存されるようなので
いつかまた動く姿見たいです。

2011年2月18日 7:13
あの独特な3ロータリーのサウンドが聞けないのは淋しいですが、公道マシンにレースで経験された事を反映していただきたいですね。

コメントへの返答
2011年2月18日 10:17
GTと同スペックのエンジンはオーダー可能なようなので本気で3ローターを自分のに搭載しようか悩んだ事もあります。

しかしぺリはカブりが激しすぎでストリートは難しいです。

今後も変わらず活躍して頂けると信じます。
2011年2月18日 16:37
さみしいですネ.....。

ところで 3月12日 トーキョーに行きますが・・名店『トゥキ』さんは営業してますかね・・・(笑)
コメントへの返答
2011年2月18日 16:49
寂しいですが、新たなステージでの活躍を祈っています。

おおっ! トーキョー出張ですか?
その日は空いてますのでアテンドしますよ。
詳細はメッセでやりとり致しましょう。
2011年2月18日 18:40
この発表を知ったときは衝撃を受けました。 寂しいかぎりバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2011年2月18日 18:53
船橋で走行見といて良かったですね。

近く、江東行ってみようと思います。

プロフィール

「久々のリビジョン
tap(樽)も有ったので充実。
初めて飲んだ知人も、コレは知らない味だ!
との事。美味し!」
何シテル?   07/29 22:19
ロータリーエンジン一筋でしたが、イタリア車、ドイツ車も好みです。 ホームオーディオ歴も長いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

容赦ないポルシェと貴族のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 15:53:13

愛車一覧

ポルシェ 911 997GT-3 CUP (ポルシェ 911)
997GT3CUP-mk1 初ポルシェがCUPカー。 我ながらイかれてる。と思ってます。 ...
ドゥカティ 999R ドゥカティ 999R
まだ、所有してますわよ。。。
ドゥカティ 749R ドゥカティ 749R
僕の749R 今のところ有るパーツ 書類付のフレーム ステム ハンドル 純正バッテリ ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ずっと所有していたかったんですが。。 観てよし、乗ってよし。 素晴らしいクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation