• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月03日

ALMS観戦。

ALMS観戦。 アジア ル•マンシリーズを見学しに

富士スピードウェイまで行ってみました。







パドックに行くと普段は無いコンテナがいっぱい。

船便で運んで港から直接運べばコストも時間も省けるのでしょうけど

SLS,GT3なんて書いてあったら盗まれ易いのでは?と余計な心配しちゃいます。

地面にル•マンなんて書いてあるとテンション上がりますね。


おおらかにパーツが転がってます…。

LMP2カーもウロウロしてます。

白衣を着て何か修理してます。ジーッと見てたらニコッと微笑み返しされてしまった。
隠さず見せてくれる雰囲気に好感が持てます。

ピットウォークも空いてて見易い。

























ブレーキパッドの厚みがエラい事になってました。
流石耐久用。

予選はコースレコードのオンパレード
32秒台ってオトロシイ…。
991CUPカーが子供扱いなのに驚いた…。
最新のFIAGT3カーの速いことよ。

ああ楽しかった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/03 23:47:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調悪い
giantc2さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

プチドライブ
R_35さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年12月4日 0:19
こんなに近くで見学できるのですね。

行ってみたかったです。

32秒台って異次元過ぎて理解できません。
コメントへの返答
2016年12月4日 0:28
昔はスーパーGTも、こんな感じで見易かったんですけどねぇ。

明日、昼12時から4時間耐久の本戦みたいですよ。
今からなら見に行けまっせ。冗談です。

32秒台はLMP2クラスのチャンピオンドライバーだそうです。今度DDRで同じプロトタイプカーが有れば走らせてみます。
2016年12月4日 7:12
観に行ったんですね、羨ましいなぁ。

ル・マンはあまり分からないのですが、
ディーゼルが主流なのでしょうか?

仙台でも見られる地上波か無料BSで放送して欲しいもんです。

イベントとかでSUGOに来ないかなぁ(^^;
コメントへの返答
2016年12月4日 9:00
エンジン音はガソリン車っぽかったですけど、どーなんでしょ?

昔、スカパーで24時間放送してましたが地上波は難しいでしょうね。

SUGOで24時間耐久レースなんて観てみたいすね。

プロフィール

「WCB(ウエスト・コースト・ブリュワリー)
Hazy IPA. ビア」
何シテル?   08/15 12:26
ロータリーエンジン一筋でしたが、イタリア車、ドイツ車も好みです。 ホームオーディオ歴も長いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

容赦ないポルシェと貴族のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 15:53:13

愛車一覧

ポルシェ 911 997GT-3 CUP (ポルシェ 911)
997GT3CUP-mk1 初ポルシェがCUPカー。 我ながらイかれてる。と思ってます。 ...
ドゥカティ 999R ドゥカティ 999R
まだ、所有してますわよ。。。
ドゥカティ 749R ドゥカティ 749R
僕の749R 今のところ有るパーツ 書類付のフレーム ステム ハンドル 純正バッテリ ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ずっと所有していたかったんですが。。 観てよし、乗ってよし。 素晴らしいクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation