• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NZ-Rのブログ一覧

2017年12月28日 イイね!

’17 暮れの元気なご挨拶♪

’17 暮れの元気なご挨拶♪おはこんばんちは(。・∀・)ノ
 NZ-Rです。

今年も残すところ数日となりました。

本年もお立ち寄り、お付き合い頂きまして、ありがとうございました。

年末年始は特に事故も多いかと思いますので、十分に気をつけて、安全運転でいきましょう!

いい新年を迎えたいですからd(゚∀゚*)ネッ


さて、ご挨拶方々、2017の最後のブログネタは…今年もクリスマスのお話w…
宜しければ、お付き合い頂ければと思います…

我が家も、無事に!?クリスマスという名の〔イベント〕を終える事ができましたw・・・

嫁さん曰く…どうやら、チビ①号は“サンタさんの正体”は分かっているけど、黙ってくれている?様ですが、チビ②号は“半信半疑”の様です…

そんなクリスマスも迫った週末に、チビ①号、23日の土曜には、なんちゃって長女様が、風邪でダウン(インフルは検出されず)…そうなると、クリスマスどころでは無くなって、バタバタと24日のクリスマスイブを迎えてしまいましたwww

三人娘が寝てから、プレゼントを準備して…やっと出来たと思って、ふと見たら!…

チビ②号から、サンタさんへのメッセージが!

なんと!?プレゼントを届けたら、サインを要求!?www…普通、受取のサインでしょ?www

少し悩みましたが、『Santa Claus』と、2回くらい練習してサインしました(笑)


朝は先に出勤しましたので、チビ達のプレゼントを見つける場面には立ち会えず…

夜、帰宅したら…快復しつつある、なんちゃって長女こと、妻が・・・

『お父さんに、貰ったプレゼントを見せてあげてよ』って言うと…

チビ②号『別に、お父さんに貰ったんとちゃうもん!』

妻『いや…そういう事じゃなくて、見せてあげてって…じゃあ!誰に貰ったん?』

②号『サンタさん!…ほら!サインも貰ってん!…サインお願いしますって置いといてん!』

げ!(;゚д゚)…いや、まぁ、その…あれ?これって、もしかして上手いこといったって事?・・・

妻『ふーん、いいなぁ♪…サインも貰ったんや…』

②号『そうやねん!…今度、○○ちゃん(友達)に見せようっと!』

ドキッ((*゚д゚*))…『それは止めといた方が、ええのんとちゃうかなぁ?…』

②号『ん?なんで?…いいやん!』

『いや、そういうつもりで、サンタさんもサインしたんとちゃう(違う)と思うし オロ((ヾ(*'д';*)ノシ))オロ…
そういうのんは、大事に!仕舞っておいた方が良いと思うよ…(人∀'o)ネッ…それが信頼関係や…』

もう、なんか分からん様な理由と説明ですwww…

『な!それは、もう片付けておいて!大事にするんやで!… そう!サンタさんを信じる気持ち!…心の中に、大切に仕舞っておくんやで~!』…なんかもう芝居じみてきましたwww


本当のところは、分かりませんが、チビ②号は、なんとなく、サンタさんを信じてくれてるのかな?(*^─^*)…

まぁ…“信じるものは…”って事で(P∀`q*)…

そんな、2017のクリスマスでした♪


ではでは、最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


2018年があなたにとって、良い一年となりますように!


夢を信じて / 徳永英明 …懐かしいwww


Posted at 2017/12/28 23:33:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | チビ達-.-・.・ | 日記
2017年10月07日 イイね!

調べること・・・

調べること・・・
おはこんばんちは!ヾ(´∀`)ノ
読書の秋してるNZ-Rです(*^─^*)…

さて…今回も?www 車ネタでは無く、西国巡りも休憩してますので、閑話というか余談というか…
ん?私の場合は、いつもが閑話ですかね?(笑)…
答えがある様な話しでもありませんので、ユル~くお付き合い頂ければと思います。


先日、帰宅すると、ちび①が、クラスのグループ毎に、あるテーマについて調べないといけなくなったので、図書館に連れて行ってほしいと、頼んできました…
図書館は19時までですので、クラブ終わりで間に合うと考えた様です…

いや、待って!私の帰宅時間が考慮されて無いんですけど…
大体、借りる本とか決まってるなら良いけど、探してる時間は無さそうやし…
本が決まってても貸出中って事もあるし、ネットで調べて予約という手もあるけど…
ところで、学校の図書室は探したの?…
え?行ってない?行く時間が無い?いやいや、オカシイやん!…

なんてやってると、台所で聞いていた、嫁さんがチョット怒り始めまして…

以前から、ちび達は、何も調べずに、“方法や答え”を聞いてきたり、自分の予定や時間を把握していなくて、私達に聞いてきたりして、人任せなので…
『自分で辞書や図鑑とか…聞いたら終わりじゃ無くて、どうしたら良いかとか方法も含めて、調べなさい!』って言ってた事もあり、私とちび①の会話が少し聞こえてきて、『またか!』と思った様でした…

まぁ、その後、“ガガガッ!”っと、ひと悶着ありまして(ご想像にお任せします(ノ∀`*)…)、ちび①が『(方法も含めて)調べろっていうから、図書館で調べようと思って、連れて行ってほしいって言うただけやん!…なんなん!?もういい!』って言って、怒って泣き始め…

台所で嫁さんも“シマッタ!”と思ってる様でしたが、時すでに遅しで…

今回は、私が、ちび①と話をします…
教科書や辞書等に載ってるような事では無いので、図書室で調べようと思ったが、部活もあり、行く時間が無い(まだ、行った事も無いらしい…)ので、図書館に行こうと思った…と…

ん?…じゃあ、図書室に行ける時間って何時なの?って聞くと…『知らない』と返事が…
みんなは、どうやって調べてるの?って聞くと…『図書館?…ネットかな?…分らへん』…
え?(゚Д゚) 『ネット?』…ネットはOKなの?って聞くと…『先生も言うてたし…』…

ま、まぁ…先日の、先生に“蹴りをいれた”学校や、通信教育とかもタブレットを使ってますからねぇ…
私も、ネットで調べてたりする事は、多々あるのですが…
アナログな学生時代を過して来た私達としては、なんか…モヤモヤと…

ほら!…あの!ガンダムだって、アムロがマニュアル本みたいなのを!…

…( *・з・).*;'.、ブッ え?違う?wwww

え~すみません、話を戻しましょう…
私も聞かれたら、知っている事は、教えていたと思いますし、分らなければ、ネットで調べていたかもしれません…いやそうしてたんでしょうね…多分…意識はしていないんですけど…

別に、ネットで調べる事を否定している訳ではないんですよ?…めっちゃ、利用してますしねwww
でも、全てネットで簡単にっていうのも、なんだかなぁ…って思ってます…上手く言えませんけど…
ただ、あまりにも安直というか…方法は限られてるかも知れませんが、何かアクションが欲しいというか…やってみてというか…(。-`ω´-)ンー…

勿論、ネットで調べても、その内容の精査は必要でしょうしね…

自分で調べてこそ!…と思ってますが、“時間”が勝負なら、折角調べても…って事もありますし…



今回の場合は、図書館の本で、調べるのが、ネットになっただけと言われればそうなんですけど、上手に活用したいですよね…

早く正確にってなればねぇ…




あ!それでですね、その後、ちび①には、頭ごなしに怒った事は謝って…
(何故か、私が嫁さんの代わりにwww)

ちび①に、〔みんなはどうやって調べたのか〕と〔図書室の利用時間等〕について聞いて来る様に言っておきました…(答えは想像とおりでしたが(^_^;)…)

そして、ちび①と図書館のHPでキーワード検索して、何冊かの貸出確認をして、予約を入れました…
部活が早く終わる日に合せて、私も“ほぼ”定時でwww…事務所を出て、ちび①を連れて図書館へ行ってきました…到着したのは、18:30分過ぎでした(ヽ´ω`)フゥ-3…少し見て廻れた様で、予約した本以外も借りて来てました…でも、予約しておいて良かったです…

今度、個人面談とか家庭訪問とか、機会があれば先生に聞いて貰おうかな?…嫁さんに!www
ほら、私が「どないなってんねん!?…今時はそういうもんなん?」てな事を聞くと、“ややこしい親”って思われてもナンですしね(爆)


ではでは、ちょっと思った事(^^;…今回は以上です…最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

Posted at 2017/10/07 23:57:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | チビ達-.-・.・ | 日記
2016年12月29日 イイね!

私も2016年の… ♫ 暮れ~の 元気な ご挨拶~ ♫

私も2016年の… ♫ 暮れ~の 元気な ご挨拶~ ♫・・・すみません、お歳暮はありません(ノ∀`)www


久しぶりに、ちび2号のお勉強ネタ…(* ̄з ̄)ププッ

算数の問題で、「お店で、○○円のお菓子を□個買って… うんぬんかんぬん …合計の代金はいくらでしょう?」って問題で・・・

途中で、計算を間違った挙句・・・

答え (  558   )って書いてあって爆笑してしまったNZ-Rですw

いや、「単位を忘れるな!書いてなかったら×にする!」って言うたけどwww
代金ってきかれて。558「金」って!(ノ∀`)アチャー
他にも、細かい間違いがあっての!…これ!ですからねぇ ヲィヲィ(o´゚д゚`)っ))
考えて無い証拠ですねぇ(笑)


それと、ちび1号が、サンタさんを信じよう(信じたい!?www)という感じになっていて、なんかちょっと“ほのぼの”気分なお話しも…(*^─^*)

「女の子は難しいんやで!」って言うので、嫁さんサンタが、プレゼントを準備したのですが…
勿論、値札やバレそうなものは外して、梱包してます…
25日の朝、二人とも喜んでくれて、プレゼントの中に、ミニバッグ?ポシェット?みたいなのが入っていまして、暫くしてから…

ちび1号が『中になんか新聞が入ってる~!』って!

(*゚ロ゚*)ハッ!!シマッタ!中に詰めてる紙か!?

中も確認したのですが、白い紙だったので、そのままにしておいたのです…
その白い紙の中に新聞が入っていたようです…

どうしよう?何新聞だろう?…アカヒとか!?(爆w…思いっきり!地方紙とか!?www

『これ!見て~!?』

見せてもらうと…英字新聞でした!(*´∀`*)ホッ-3

『サンタさん、どこで買ったんやろ~?』

『そりゃぁ…スーパーマンみたいに北極の方に住んでるから、ヨーロッパとか北米とかとちゃう~?』っていう、オトボケな返事で誤魔化しました…

『ふ~ん…ん?スーパーマンって?…』

違うところを訊かれて、ちょっと“うっ((ヽ(;´Д`)ノ))あうあう”ってなったんですけど(笑)

おかげ様で、サンタさんを信じたいって方に、気持ちが少し振れてるかな?って感じです(*^─^*)



前置きが長くなりましたね・・・

2016年、いろいろとお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

あと数日ですので、大きな変化はありません…来年もこんな感じだと思いますが(笑)…

2017年も、宜しくお願い致します。


ではでは、良いお年をお迎えください。
Posted at 2016/12/29 11:17:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | チビ達-.-・.・ | 日記
2016年07月25日 イイね!

静寂

静寂静かです…

諸般の事情で数日間、

チビ達が居ないので(^^;…

静かで良いかと思いましたが、

やっぱり、寂しいもんですね(^^ゞ…




みんカラ…もうすぐ、7年だそうで…

といっても、最初の頃は…登録しただけで、

何もしてなかったですからねぇ(-_-;)…

…今も大したことはやってませんけどねw...

こんな感じなんですけど、

今後とも、宜しくお願いします(^^ゞ…


ではでは(^_^)/…
静かですけど、暑くて眠れないNZ-Rでした♪(笑)…
Posted at 2016/07/25 23:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | チビ達-.-・.・ | 暮らし/家族
2016年07月14日 イイね!

井の中の蛙 大海…のほとりに立つ!?

井の中の蛙 大海…のほとりに立つ!?東京都知事に立候補の方が・・・



都知事になって最も重視する政策は!?

→「がん検診100%だ!」



…って答えた、今日この頃、如何お過ごしでしょうか?


『エッ(;゚д゚)・・!?何の話?大丈夫か!?』って思って、吹きそうになりましたよ~www
なんか、シュールなネタか、なんかでしょうか?(爆)w
がん検診は大事ですよ~皆さん、受診しましょうねw
イヤイヤ話が…他の候補者がどうのとかでは無く、フツーに驚いてしまいましたwww

日本の首都!東京都知事ですからねぇ!
参院選挙でお疲れでしょうが、都民の皆さん、良く考えて選んで下さいd(・д・。)ネッ…



さてさて、今回も車ネタではなく…
チビ達ネタですので、お時間がございましたら、お付き合いいただければ…


井の中の蛙大海を知らず

先日、チビ1号が、受講している通信教育?の会社が主催の「学力テスト」に、初めて参加しました。
(*゚ノェ゚)コショショ…無料だったからなんですけどねw…
まぁ、あちらも沢山受けてもらってデータが欲しいでしょうし、チビ1号(私達)としても、どのくらいのレベルなのか知ってみるのもいいだろう…ってことで(ノ∀〃)…

チビ2号と、父ちゃんは「どこかドライブでも行くか!」…なんて言ってたんですが、嫁さんが、「一緒に行こうよ!」って言うもんですから、当日の朝になって全員で行く事に…
電車で会場まで行って、おバカな両親とチビ2号で、ぶらぶらしながら待って、終わって食事や買い物して帰ってきました・・・

親が、こんな感じですから、チビに「(会場に)行ったらなぁ!○○ちゃんや□◇ちゃん位の子(クラスの優秀な、お友達)が、いっぱい居てんねんで~!」って言っても、(。・_・。)フーンというか、“ふわっ”としたもんでした(笑)

まぁ、元々、私達も田舎モンなんで、こういうのは、あまり明るくないというか…
だいたい、近くに(通学できる距離の)私学は(ほぼ)無く、高校も学区制(当時)でしたので、受験するにも、選択肢は少なかった様な所で育ちましたからねぇ…
そのお陰で?…高校の同級生達は幅広かったですよ?w…東大は居なかった(多分…)けど、京大、阪大や、有名私大、医大に進学する子や、就職する子、家業を継ぐって子まで…あ!どっちが偉いとかじゃ無いですよ!念の為…
塾なんかも少なかったしね…そう考えると、△▽君なんかは、よっぽど勉強ができたんだなぁwww

え~っと…話をチビに戻しまして…
テスト後のチビ1号の様子を見ていると…姿勢というか、雰囲気、気構えというか…上手く言えませんが、大きくではありませんが、少し変わってきましたよ~(*^─^*)
テストの結果は未だですので、何とも言えませんが、勉強での自分のレベルを知ってどう思うか?…そして、どうするか?…“大海”を見たって程度でしょうけど…チョイ楽しみです♪

何かが変わった!w…とりあえず、“1段上がった”ってところですかねぇwww
1UP↑…このCMな感じでしょうか?

・・・((*ノ∀`*))ヶラヶラ
やはり、やるからには、上を目指してほしいですしねぇ…

でも…

されど空の深さ(青さ)を知る~ …っていうのも「アリ!」かなぁって思ってみたり…

チビが何したいのか?どうしたいのか?…それは、もう少し先かな?ムムム(。-`ω´-)ンー…



しかし…問題は、チビ2号だな!?(爆)www

先日も、新聞を取りに新聞受けまで行ってきたチビ2号に、
嫁さんが『雨降ってる?…(チラッと窓の方を見て)まだ降って無いみたいやなぁ』って言ったら、
『うううん!…もう!めっちゃ!ポツポツ降ってるよ~!』って答えてwww
『もう?、めっちゃ?、ポツポツ?…ど、…どういうこと?』ってツッコまれてましたけど…
国語もアヤシクなってきたのか!?(爆) ダハハ!!ヾ(´∀`*)ノハハハ!!(*ノ∀`)ノハハ~


ではでは、最後までありがとうございました~!(≧▽≦)ノシ))

Posted at 2016/07/14 22:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | チビ達-.-・.・ | 暮らし/家族

プロフィール

「@コタツ猫 さん、こんばんは☺️…

暑いし、カッケーかも知れませんが、半袖Tシャツはダメですねぇ…
転けたら!((((;゚Д゚))))ザクグフゲルググザクレロ…
先日、半キャップヘルに半袖短パンで二人乗りのア◯も居ましたよ?…タヒにたいんですかねぇ?…」
何シテル?   08/09 22:43
※愛車GPには、参加しません。 ※フォロー申請【 ON 】です。 ※メッセージも添えて頂きたいです… ※足あと"ON"でお願いします。 ※突然のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル プレオ 蒼き流星 LTD プレオ 号 (スバル プレオ)
移植などなど…プチ弄りを施しr(^^;… …と言っても、通勤メインの仕事車でもあります ...
トヨタ エスティマ 白金母艦 ESTIMA (トヨタ エスティマ)
予定外でしたが、MPVの後継車となりました。 我家の『大蔵大臣』(*´艸`*)♪の希望で ...
スズキ ジェベル250XC 青い巨星 (YMS-07B GOUF) (スズキ ジェベル250XC)
『勢い』っていうのもありますが、まぁもう出て来ないかなぁって思い、決断しました! htt ...
ダイハツ ムーヴカスタム MOVE (ダイハツ ムーヴカスタム)
軽のMTをさがしていたのですが、縁あって、我が家にやってきました。 4AT+ターボなの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation