• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NZ-Rのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

行ってきました!出雲!

行ってきました!出雲!いや~やっとこさ!出雲に行ってきました

先日、久し振りに遠出したNZ-R家です(^^;

行こう!って話が3週間位前・・・
もちろん、出雲は神在月…宿は何処も満室(^^;…
日帰り?車中泊?…ビジネスホテルも考えたのですが…
4人部屋がいい!との事で(^-^ゞ…
日帰り(車中泊覚悟で(^^;…)で準備しつつ、じゃらん等…ネット徘徊していたら…
国民休暇村に喫煙室ですが、1部屋の“空き”を発見!([+]Д・)…
予約を入れたものの、そこは“蒜山高原”なので、キャンセル料が発生する1週間前まで悩みました…
もともと日帰り計画だったので、温泉と食事があり、布団で寝れるetc(^-^;…
帰り道の途中の蒜山で、温泉でゆっくりして良いんじゃない?…って事になり、決定!!(^^;


出発は5時!…って言ってましたが、結局、出発できたのは6時半!?(||-д-)…
なんとか宍道湖が見えたのは10時頃…

それから、出雲大社の鳥居をくぐったのは、11時を過ぎていました(^-^;…


いや~よかったですよ~(笑)
何が良かったって!?外国の方が少なかった事!?(爆)www
デッカイ声の話声も無く、いい雰囲気でしたよwww
…先日の京都・平安神宮は、外国からの観光客ばかりなんじゃないか?と思うほどでしたから(^^;…
あれ?(o゚ェ゚o)なんか話が…戻しましょう!www

「一拝・祈念・二拝・四拍手・一拝」で、お参りしてきました(^-^)

《フォト1~出雲》

まぁ…やっぱり?!というか…出遅れた時間は取り戻せず(>_<)…
なのに…宍道湖の夕日が!…みたいな話になり、予定を大きく変更する事に…


蒜山まで、すんごく戻ってきましたが、ご飯も美味しいし、温泉で温まる事ができました~

いい朝を迎える事ができましたよ…寒くなく、清々しいくらいで(^^)/…


チェックアウトして…チビ達のお楽しみ?(^^) 境港へ向かいます!www

《フォト2~蒜山、大山》

止めときゃいいのに、天気と景色を見ていたら、ICへ向かわず、山へハンドルが(笑)・・・


そして!チビ達が楽しみにしていた・・・
境港の「ゲゲゲの鬼太郎」!水木しげるロードには、昼ごろに到着!
…またまた戻ってくるとは!?(*ノε` )σwww

出雲、宍道湖は『だんだん』(NHK朝ドラ)でしたが、
米子~境港は『ゲゲゲの女房』(NHK朝ドラ)っていうか、『鬼太郎』でした(笑)・・・

《フォト3~境港》

もちろん!スタンプラリーも周って、記念館も堪能して、お土産も買って!…散財してきました(爆)www


最初は…3人娘のテンションも低めで…TDRとは大違い!(`ε´*)www

帰ってくる頃は“満足”してくれた様で…『楽しかったね~』って言ってたので…
Σd=(・ω-`o)グッ♪ ッてことで!!


今回はこの辺で…
最後までお付合い頂いた皆様、ありがとうございます…ではではヾ(´ー`)ノ


Posted at 2014/11/29 18:34:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 社寺、城郭 | 旅行/地域
2014年11月22日 イイね!

SUBARISTへの道 #07  ~冬仕度~

SUBARISTへの道 #07  ~冬仕度~最近はハンドリングが“クイックな感じ”のNZ-Rですwww

…なんか、表現がチョット変ですが(-_-;)…


いや~やっぱり、蒼き流星PLEO号(長ぇーよ!www)を、
ほぼ毎日、通勤と仕事車として乗っていますので、
体がPLEOに馴染んできてますね~(^-^ゞ

久し振りに、ES君で出かけると、運転にPLEOの癖というか…
どこかで今までとは違う運転をしてしまうみたいです(^^;…
運転している私は、そんな気は無いのですが、家族(3人娘)は、そう感じるみたいです(^-^ゞ…



さてさて…PLEO君ですが…

どうしようか?と思案しましたが、PLEO君もスタッドレスに履き替えました!

タイヤは、MOVE君で履いていた、BSのST30です…

14インチから13インチにダウンしますが、調べると適合範囲でしたので、再利用する事に…

MOVEの純正ホイール(PCD110)は、PLEO(PCD100)には使用できません…

中古とかも考えたんですが、『13インチやし、新品の方がいいのでは?』という、お奨めもあり…

ホイールの値段も安くしてくれたので、スタッドレスを買うより安くいけますし、新品だし!(笑)…

お世話になってる、知り合いのお店で組んでもらいました。

そして…履き替えてきました!・・・(。´・д・)エッ…

いや~やっぱり!?1インチの差は思ったよりも大きいです!(笑)

すごくタイヤが小さく見えます!www …チョイ悲しい(>_<)…

そんな感じで、眺めていたら…『まぁ、NZ-Rさん、冬の間の我慢ですよ!』って(-_-;)…

冬季…数回の為なんですが、仕事上、やっぱり無いと困るしねぇ…

あるのに使わないのも…σ(・´ω・`;)ムムム…仕事に使うなら尚更ですしねぇ…

まぁ…春までは仕方がありませんね…

皆さんも、対策はお早めに~ 


ではでは!今回はこのへんでヾ(´ー`)ノ



Posted at 2014/11/22 17:34:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | SUBARU | クルマ
2014年11月13日 イイね!

体は大きくなりましたけど(^-^;…

体は大きくなりましたけど(^-^;…先日…健康診断で、血液検査の為の採血が、
4回目で無事に!?終わったNZ-Rです(爆)www...

毎回、採血の時は、ちょっとしたイベントです(笑)
血管が、皮膚近くに浮き出ていないので、いつも看護師さん泣かせです…
それで…両腕に1カ所ずつトライしたものの、“失敗”に終わり…
看護師(婦)さんの手が、私の手の甲へ…
(〟-_・)ン?…ヤバい!と思って…
『すみませんが、手の甲は勘弁して下さい!』って言ったら…
『あ!やっぱり?!…ダメ?…ダメだよね~痛いもんね~』…だって!www

結局、3回目も失敗に終わり、
『健診の最後にもう一回!やりましょう!』って事に…
いや~私は、もう再検査でも良かったんですけどね(^^ゞ…

最後に、採血室に戻ると、ベッドに寝かされ、看護師(婦)さん5、6人に囲まれて手を握られて…
チョイ…ハーレム…いや!そうでもなかったかな?!(爆)www
みんなで、そこでもない、ここでもないと…(^^ゞ 
なんとか4回目で採血完了となりましたwww
両腕に2か所づつ採血の絆創膏?が…『どんな健診やねん!』って思いながら帰ってきました(笑)

まぁ、健診の結果は…期待していません!(爆)www




さて、前置きが長くなりましたが…

チビ2号の七五三も、無事に終了しました~
結局、天気は回復する事は無く、残念な雨の一日でしたが、本人も喜んでいたので“良し”とします。

昼食は、嫁さんが、最近知りあった方に教えてもらった、『かに道楽』さんにしました(*^^)v
七五三のチョットしたサービスもあり、広いし…案外、良かったです。

じーちゃん、ばーちゃんにも、来れなかったので…
メールで写真を送りましたが、見れたんでしょうかねぇ(-_-;)…



そんな、ご機嫌な1日の締めくくりに…(詳しくは…止めておきますが(^^;…)
チビ1号が、嫁さんにメッチャ!叱られまして…それを見ていた…
チビ2号が、『お姉ちゃんが~!・゚・(*ノДノ)・゚・』って(^-^;…泣き始めたものですから…
なんだか、修羅場みたいな感じに・・・・慌てて父ちゃん(私)が、何とか丸く…
ちゃんと落ち着かせて、理由等を説明し、意見も聞いて、理解させ?…ホンマに分ってんかなぁ(^-^;…

ε-(。・д・。)フー…「こんな、ハレの日に、何をしてくれてんねん!」って思ってたら…
翌日の夜に、チビ2号は、1号と同じ様な事をして、また、嫁さんに、こっぴどく!叱られるという(-_-;)…

ダメだこりゃ!┐(´д`)┌…

大きくなったなぁ・・・なんて感慨に耽ってましたが、デカイのは体だけの様でした(^-^ゞ…

そういいつつも・・・親も子も、ホンマに…まだまだですなぁ~ って事ですね!(笑)


ではでは!ヾ(´ー`)/  今回はこのへんで…ありがとうございました~



Posted at 2014/11/13 23:01:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | チビ達-.-・.・ | 暮らし/家族
2014年11月08日 イイね!

久しぶりに京都市美術館へ行ってきました

久しぶりに京都市美術館へ行ってきましたいろいろと、こなしきれず・・・

もがいている…NZ-Rです(;´д`)=3トホホ・・


今日は寒かったですね…

体がついていきません・・(;´д`)ノ| 柱 | …


先日なんですが、京都市美術館へ行ってきました

そして、何年振りでしょうか?www平安神宮へも、お詣りしてきましたよ~

やっぱり?なんだか落ち着いちゃいますね~


その後、豆大福を買いたい!って、なんちゃって長女が言うもんですから、

出町柳の『出町ふたば』さんまで行ったんですが…

Σ(o゚д゚oノ)ノ凄ッ!~い!行列だったので、退散してきました(笑)

帰りの車中で、悔しそうな方が約1名程(^^ゞ…


さて、我が家も、七五三の最終回です!(*^^)v

主役は!(・_・)2号!…おばあちゃんに手紙も、お祝いも貰って!・・・

私は…勿論!?カメラマンですwww

ではでは!頑張ります!(笑)

Posted at 2014/11/09 00:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美術館、博物館 | 日記

プロフィール

「@グラグラEX さん、おはようございます😊…

ありがとうございます♪…楽しみ過ぎて、寝落ちしてしまいました😅…

こちらは、雨模様です…適度に降ってほしいですねぇ…

昨夜にエネルギー充填出来ましたので、頑張ります♪…

ちょっと、充填し過ぎた感もありますが(笑)…」
何シテル?   08/07 09:24
※愛車GPには、参加しません。 ※フォロー申請【 ON 】です。 ※メッセージも添えて頂きたいです… ※足あと"ON"でお願いします。 ※突然のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
9101112 131415
161718192021 22
232425262728 29
30      

愛車一覧

スバル プレオ 蒼き流星 LTD プレオ 号 (スバル プレオ)
移植などなど…プチ弄りを施しr(^^;… …と言っても、通勤メインの仕事車でもあります ...
トヨタ エスティマ 白金母艦 ESTIMA (トヨタ エスティマ)
予定外でしたが、MPVの後継車となりました。 我家の『大蔵大臣』(*´艸`*)♪の希望で ...
スズキ ジェベル250XC 青い巨星 (YMS-07B GOUF) (スズキ ジェベル250XC)
『勢い』っていうのもありますが、まぁもう出て来ないかなぁって思い、決断しました! htt ...
ダイハツ ムーヴカスタム MOVE (ダイハツ ムーヴカスタム)
軽のMTをさがしていたのですが、縁あって、我が家にやってきました。 4AT+ターボなの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation