• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NZ-Rのブログ一覧

2015年10月29日 イイね!

つれづれなるままに・・・

つれづれなるままに・・・すっかり“秋”な感じの今日この頃…

如何お過ごしでしょうか?w…

なんとか、忙しくさせてもらっているNZ-Rです(^^)v

なんか…反吐が出そうなニュースばかりで嫌になってきますね…


さて、今回は…まぁ、いろいろと…
チョット雰囲気を変えてみました(ノ∀'*)www


○先日、嫁さんに「ペットボトルの処分」を頼まれまして…
初めて、近くのスーパーに500mlペットボトル8本程を持って行きました。
ポイントが貯まるみたいなんです(^^;…
(。・_・。)フーン、いろいろと考えるんやねぇ…

○2Lのペットボトルをゴミ袋に…数袋を台車で運んできて回収機に入れてる、サングラスの老夫婦…
回収機って、(本数を確認しながら)1本づつ潰して回収するだけなんですけどね…
ォィォィヾ(゚д゚;)、あんた!“一般家庭”じゃないやろ!飲食店かなんかやってるんちゃうん!?
そんな位の量でした…

○暫くすると、数人の順番待ちに…そらそうですよね…
回収袋が満杯になったみたいで、係員さんがやって来ました。
係員さんが袋を取り換えていると、先程まで投入していた爺さんが…
ボソッと「見てやんと手伝うたれや~」って言いながら、袋をずらして逃げる様に帰っていった…
(`・д・´)ナニッ!ほぼ、お前のゴミやないか!ヽ(# `Д´)ノムキー!!
…並んでるみんながムカついていたwww



○先日、無事にチビ達もピアノの発表会に参加出来まして…
(;`・_・´)ン-練習を聞く限り、大丈夫か?って感じでしたが…

○運動会は見れなかった(稲刈りでしたからねw)ので、じいちゃん・ばあちゃんも来てくれる事に…
チビ達は準備もあるので、私が駅まで、迎えに行ったのですが・・・
あれ?(・ω・)…二人とも、こんなに小さかったかな?…チョット(ノ_・、)ウルッ…

○もちろん、ピアノ教室の発表会なので、生徒さんと、その家族関係者しかいません…
そうとはいえ、“披露”する場が無いと、やっぱり上達もしないでしょうしねぇw
お?(*'д'*) 二人とも!それなりに弾けてるやん!(。・∀・。)ホッ-3

○その夜、帰りの電車の時間を気にしつつ…みんなで晩餐に(笑)…
食べ終わってから…ばあちゃん(母)が、「あの子ら(達)に、なんか買うたって…」って…
そっと、“ぽち袋”を渡してきた…
。゚(●'ω'o)゚。うるうる…“気持ちだけ貰っとくよ”とお礼を言って、返したんですが…
・・・ふと見ると、その袋には、「おとしだま」って書かれていて、笑ってしまった( *゚∀゚)・;'.、ブッ


○駅まで、二人を送って…帰宅すると、“おばあちゃん子”なチビ1号が…
 『あ~ぁ…ほんまに、おじいちゃんとおばあちゃん、帰ってしもたんやなぁ…』って…
つД`)グスンってしてる、チビ1号を見て、またまた(´;д;`)ウルウル…

○その後日…いつもの様に!?嫁さんに叱られているチビ達を見て・・・
(ヽ´д`)ハァ-3 あの「練習って大事やなぁ!」とか言ってたんは何やったんや(ノ∀`)アチャー…



何シテル?で…時差式交差点の自転車野郎!
(# ゚Д゚)ゴルァ!!ーって言ってやろうと思ってますが、遭遇しませんwww

○そうやって見ていると、逆行自転車、ノールック右折、ヘッドホン、スマホetc…多いこと!
( ;`・~・) ぐぬぬ…なんとかならんものか!…( ゚д゚ )あ!放置自転車も!www



○先日、紀州みかんを送ってくれました…みかん大好き!のチビ2号は大喜び♪…
ほっておくと…食べ続けるので、いつも“嫁さんSTOP”がかかるw
ォィォィ!(´゚∀゚`ノ)ノ「剥いてあげるよ!」って言って、半分貰おうとするのは止めろ!(笑)
それとd(-∀-。)…「味見!」と称して、少しずつ貰おうとするのもダメだから!www
冬場になると…指先が黄色くなるチビ2号でした~

○そして、またまた♪ みかんやら野菜やら送ってくれました
今度は、私の実家からでした…中には、先日のお礼の手紙と…袋が…
(〟-_・)ン?…読んで、またまた。+゚(pωq)゚+。グスン…袋を見て。・゚・(ノД`)・゚・。
…もう、プチ“北の国から”状態です…



○ひとつくらいは車ネタwww(…って程じゃ無いんですが…)
先月かな?…ES君の半年点検(だったかな?w)で…待ってる間、久しぶりに担当と駄弁ってて…
フィールダーのハイブリッドに、初めて試乗(周辺をくるっと程度…)させてもらいました…
(∩´∀`)∩オォ♪いいかも♪w…大きさも良く、リアも良くなったし♪…ワゴン♪良いね~w

○…担当に、「そうでしょう~良いでしょう!?如何ですか?」って言われ…
「そういうことじゃないから~♪」アハハッ!!ヾ(´∀`*)ノウフフッ!!(*ノ∀`)ノエヘヘッ!!…って、帰ってきましたw


ではでは、ありがとうございました~
良い週末&飛び石連休を~(^_^)/~~~~
Posted at 2015/10/30 21:41:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2015年10月16日 イイね!

SUBARISTへの道 #08  ~車検と代車~

  SUBARISTへの道 #08  ~車検と代車~ 「ガンダム~♪」www

すみません…勢いで言ってみたNZ-Rですw



さて、我が元に“蒼き流星PLEO号”がやってきて、初車検となりました。

購入時に紹介してもらっている事もあり、ディーラーで見積もしてもらおうと連絡したのですが…

見積の為の予約が必要だという事と、どうしても基本料金等があって、最低金額が○○万円から…

しかも、JAFやら、□□□パックに入りませんか…とかねぇ(*ノω・*)…

お世話になってる、F-ショップで以前に聞いた概算見積と随分と差があります…

MOVE君のときにお世話になっていた、N-自動車工場に見積ってもらうと、ショップとほぼ同額です…

PLEO君購入時に、お世話になった営業担当に事情を説明して交渉…

しかし、金額差は大きいので、N-自動車にお願いする事に…

折角なので、ワイパー、エアフィルター、オイル+エレメント交換もお願いしました( *・ω・)b


それで…代車として貸してもらったのが、最初に叫んでしまった、これ!・・・

あ!違った!www
こんなん貸してくれたら、それはそれでスゴイけど(笑)…

こちらですね…Toppo BJ です♪…この頃の三菱ってガンダムでしょ!?(そう思うのは私だけ?www)

4ATのTURBOで、一丁前に15inというね(;^ω^)…
ドッカンだし、過走行ってのもありますが、変速ショックもチョット大きめ…

社長さんが、「ちょっと、マフラー入ってるけど…イイ?」って言ってましたwww

「ボウ~ボウ~」って音をさせてましたwww
でも…ん~TURBOはいいな~って感じでしたw…PLEOはSCですからねw

それと乗り込んで思ったのが、「広い!」でした…

PLEOも、前車MOVE(L600)もサイズは旧軽規格ですからね…
Toppoの名の通り、天井が高いので広く感じますね~

リアは、横開き…

しかも、ガラスハッチ!www

便利でしょうね…

あれっ!?…タイトルは“SUBARISTへの道”ですが、Toppoの紹介になってしまった(爆)www
すみません…元々、三菱Fanなもんで(ノ∀'*)…
PLEOに巡り合うまでは、立駐の事もあり、ekワゴン(三菱オリジナル最後の軽?)も探していたんです。
このガンダムチックなToppoも良かったんですが、車高と、程度の良いのが…
まぁ、そんなこんなで(どんなんだよっ!ww)、出物のPLEOを紹介してもらったんですけど(ムリヤリだなぁww)www

数日間、ボウボウ音させて走ってましたが、“蒼き流星PLEO号”無事!帰艦いたしました♪ので…

今度は…乗り換えて…『やっぱ!狭っ!』って思いましたが、走り出せば…

イイネ♪d('∀'o)゚+。゚(・∀・)゚。+゚イイ!!Σd(゚∀゚d)イカス!って感じでwww

ハンドリングもしっかり!オイル交換で、エンジン好調!ん~♪ナイス!d(≧▽≦)


後は…燃費だな(゚д゚ll)…しかもハイオク_| ̄|○…

ま、まあ…大した弄りはできませんが、大事にお付き合いしたいと思います(*^─^*)

まだまだ、SUBARISTには、遥か遠いですね・・・ありがとうございました。

Posted at 2015/10/17 13:45:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUBARU | クルマ
2015年10月14日 イイね!

久しぶりの天王寺 ~秋の遠足①~

久しぶりの天王寺 ~秋の遠足①~頑張りましたね♪桜の戦士達♪(^^)…お疲れ様でした!

試合日程もあった様ですが、1勝の為に戦力を温存して臨んきたアメリカチームに、真っ向勝負で勝利するという!素晴らしい♪(^^)…

日本らしいというか、正々堂々という言葉が似合う感じがしますよね。

今回は、3勝して決勝に行けなかった「最強の敗者」という事ですが、次は更なる進化を遂げて、予選突破を祈っている…NZ-Rです。
(なんか、「ヒロシです…」みたいになってしまいましたwww)



※フォトにしようかとも思ってたのですが…写真を貼り付けちゃったら、長くなってしまいましたw
  お時間がありましたら、お付き合いの程…

さて、先日、何故か?「天王寺動物園に行こう」って、嫁さんの提案で、行ってきましたよ~
最後に行ったのは…チビ2号はベビーカーに乗っていた頃かな?…そんな感じですw
どうやら、天王寺動物園も料金改定があり、学校の遠足の行き先から外れた様で…
チビ2号は行けなくなったからっていうのが理由の様でした。

名古屋の東山動物園は、ゴリラのシャバーニが人気ですが…
天王寺動物園は…ホッキョクグマなのかな?www
この日は、親子(名前は忘れてしまいました…)で、子供は元気に飛び込んだりするので…
ギャラリーが多く、ファミリーで人だかりとなってました…



カワセミも可愛かったですよw


しかし!私の「一押し!」はこいつ!

ゲラゲラ((*^Д^*))ゲラゲラ くつろぎ過ぎです!。゚(゚^∀^゚)゚。ワロタwww

その後、木に登ってきて…スカシテます(*゚ー゚*)ゝ


こちらに気づいたかな?www カメラ目線ですwww

ここは、ゴリラは居ないんですが、なかなか楽しめました~

トラです!屋外で、遠くに居るときは、それほどでもないのですが、間近で見ると…デカイ!


デカイといえば、これも!

ニシキヘビかなんかの脱皮した皮…
これを見て嫁さんが『これ!財布に入れてたら、お金が貯るんやったっけ?…』って言ってたので、
つい…『この皮だけで、財布パンパンになんで!』って、つっこんでしまいましたwww
どよ~ん!www

・・・・

気を取り直して…次に行ってみましょう~!
ん?(o゚ェ゚o)…新たな展示!?(爆)www

まだまだ、改修途中の天王寺動物園でした(笑)
…閉園間際まで楽しんで、退場しますw

きれいになった天王寺公園をあとにして…

公園の向こうに、通天閣が見えますね…

向かったのは、こちら!


あべのハルカス!ですwww
…今頃!?って言われそうですが、私は初めて来ました~(笑)
因みにd(-∀-。)…大人1人の入場料が、動物園の家族4人分の入場料と同額という∑(゚◇゚; )ゲゲッ…
…気を取り直しましてw…みんなで初めての展望台へ、エレベーターで、ギューン!と♪


そこは、地上60階-300mの世界~

…実際には、290mくらいなんでしょうか?www
58階にはテラスがあります。


さて、折角、展望台まできましたので、先ずは「東」から…

ハルカスの影が見えます…奥の方に見えるのが生駒山系ですね…

次は「南」・・・


長居公園が見えますね…

陸上競技場です…がんばれ!セレッソ!

では、「西」です…夕景にしてみました。

WTCの向こうに日が沈みます。
黄昏る…58階の、二人・・・(ノ´∀`*)

チビ1号の右肩の奥の方がUSJです…って、見えませんね(爆)

そして、「北」です…左下に天王寺公園、その上方が、難波、さらに奥の方が梅田でしょうか…

右側に大阪城も見えます…

その上空を、伊丹空港へ向かう日航機…


いや~飽きませんねぇwww 
西側は、足元がガラス張りでしたw

エレベーター降りて、壁つたいに歩く男性がいました…
どうやら、ガラス側には近寄れない(高所恐怖症?)様で…
すり足で、1mくらいまでが限界みたいでしたw…なんで上がって来たんでしょうか?w

暫く、夜景も楽しんで…


お!?(*'д'*)…通天閣もきれいに見えましたwww


下で、食事して帰宅となりました…結構、クタクタでした(;^ω^)…
なんか分からんけど、三人娘が、すごく満足していました(*^─^*)ヨカッタ

ではでは、最後までお付き合い頂き、ありがとうございました♪
Posted at 2015/10/15 22:43:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 水族館、動物園 | 旅行/地域
2015年10月04日 イイね!

我が家は平和ですw

我が家は平和ですw
『そこに「安全」はあるのかい?』
(「あんちゃん」でお願いねw)

インドネシアに訊いてみたいNZ-Rですwww

なんか、情報戦も交渉も…やられてますねぇ…





さてさて…今回は早速…

我が家の風呂には、某100均で入手した、日本地図、世界地図、九九表、アルファベット表が…

以前は、50音表(カタカナ含む)も、貼っていましたw…

一緒にお風呂に入ると、以前は、チビ1号と…最近はチビ2号と、『国名しりとり』をやっています。

最近は2号と一緒に入るっていうのもありますが、2号が、なんかハマってるみたいです(笑)

湯船に入ると…『いつもの、しりとり!やろう!』って言ってきます…

国名だけでは、すぐに手詰まりになるので、今では県名や県庁所在地なんかもOKだったりします…
(もちろん、都道府県は言いません…『わかやま』でOKです…)

先日も、しりとりが進んで、『ス』で詰まった状態で、風呂からあがりました…

チビ2号が 『ねえねえ、お母さん…なんか『ス』のつくのん(国名or県名)無い?』

『ん~スイスは?スリランカは?…』等々…一通り出た後なので、全部言ってます…

しばらく考えていた嫁さんが、『あっ!お母さん分かった!…』

『えっ!?なになに?…』

得意げに…『スーダン!』

『おー!… でも、「」ついてるやん!』

『(。´・д・)エッ?…ほんまやなぁ…ちょ、ちょっと待ってよ~…』(^^ゞ…

ふーん、「ん」がついたとは言え、「スーダン」が出たか~って思っていたら…

『あっ!わかった!…スウェーデン!』

『イヤ!アノネ…「」ついてるって!』

しりとりのルール無用で、思わず、吹いてしまいましたw( ^∀^)ゲラゲラ


(o´・ω-)b ネッ♪平和でしょ♪… 
多分、某国製であろう、この地図でこんだけ遊べたら…(爆)www

この表・地図は・・後はチビ2号が『都道府県‐県庁所在地』を覚えたら、お役御免かな?(笑)

もう少し、活用できそうですけどね♪

ではでは、今回はこのへんで…ありがとうございました。(o^―^o)



Posted at 2015/10/04 23:34:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族の話 | 暮らし/家族

プロフィール

「@コタツ猫 さん、おはようございます♪…

あ!そうなんですか?山口出身なんですか!…
そんで、奈良市議ですか…そうですか、奈良は少なかったと…偶には効果が?w…

しかし、マクドは謝罪コメントを出した様ですが、同様のやり方じゃ無理かと…


では、頑張っていきましょか!☺️…」
何シテル?   08/12 08:43
※愛車GPには、参加しません。 ※フォロー申請【 ON 】です。 ※メッセージも添えて頂きたいです… ※足あと"ON"でお願いします。 ※突然のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
111213 1415 1617
18192021222324
25262728 293031

愛車一覧

スバル プレオ 蒼き流星 LTD プレオ 号 (スバル プレオ)
移植などなど…プチ弄りを施しr(^^;… …と言っても、通勤メインの仕事車でもあります ...
トヨタ エスティマ 白金母艦 ESTIMA (トヨタ エスティマ)
予定外でしたが、MPVの後継車となりました。 我家の『大蔵大臣』(*´艸`*)♪の希望で ...
スズキ ジェベル250XC 青い巨星 (YMS-07B GOUF) (スズキ ジェベル250XC)
『勢い』っていうのもありますが、まぁもう出て来ないかなぁって思い、決断しました! htt ...
ダイハツ ムーヴカスタム MOVE (ダイハツ ムーヴカスタム)
軽のMTをさがしていたのですが、縁あって、我が家にやってきました。 4AT+ターボなの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation