• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NZ-Rのブログ一覧

2019年01月30日 イイね!

まぁ皆さん・・・

まぁ皆さん・・・人生幸朗・生恵幸子(Wikiより)

「浜の真砂は尽きるとも、世にボヤキの種はつきまじ」
「キザなこと言うな、このハナクソ!」
「わたしのこと、みなボヤキやあ、ボヤキやあ言うてねえ」
「当たり前や。誰かて言わはるわ。ボケ!」
「しかし、みなさん、これは私がボヤくのやのうて、今の世の中が私をボヤかしまんねん」

「まぁ皆さん、聞いてください」



はい!おはこんばんちは-ヾ( *'∀')ノ ?…
皆様、新システムに慣れましたでしょうか…NZ-Rです。

システム変更に伴い、フォロー(承認)、フォロワー(申請)、ありがとうございました。
また、フォロー/フォロワーに際し、個別にメッセージを頂き、本当にありがとうございました。
今後とも、宜しくお願い致します。


さて、前回に引き続き?www…新しくなった?みんカラについての事なんです…
長くなりますが、みん友さん以外のフォロワーの方、また、久し振り、若しくは“初めて”等、何かの縁で立ち寄られた方に、目を通して頂ければ!と思います…

まぁ、今回のお話は…みんカラを利用するに当って、いろんな考えがあるとは思いますが、『 ここ 』(=NZ-R)では私的なルールといいますか、お願いと言いますか…“先に言い訳”をしておこうという姑息な意味あいも…え?www…

そんな訳で?…先ずは、人生幸朗・生恵幸子のご両人に登場していただきました!…
『何でや?どういうこと?』って?…さあ?何ででしょうね…多分、「まぁ皆さん、聞いてください」というフレーズだけが、私の中で引っ掛っただけの様な気がします(ノ∀`)wwwスミマセン…
因みに、“ボヤキ漫才”は良いのですが、怒ってるやつ…“キレ芸”っていうんですか?個人的には面白いとは思えません…キレてる奴を見ても笑えないというか、“キレ芸”だとしても、気分は良くないですよね…あ!すみません、早速、話が逸れてしまいましたね(P∀`q*)…

話を戻しまして…以前からも、友達募集等の自己紹介(プロフィール)みたいなところにも書いていたんですが、変更に伴い無くなってしまったので、プロフィールの最初に、フォロー/フォロワーについてのお願いを記載させていただいています。
みんカラに登録して、約10年です…システム変更前までは“友達申請”という少しハードルの高い手順があった為、突然、申請してくる様な方は、“ほぼ”いませんでした…
そりゃあ、まあ…最初は閲覧用くらいの気持で、みんカラに登録をしたので、初期の頃は、ブログや車に関する事等の活動は何もしてないのですから、友達申請は来ないですよね(ノ∀`)…

でも、やっぱり?…この度、フォローになり、既に数名の“お初の方”からフォロー申請を頂きました…先ずは、ありがとうございます。
プロフィールとか、ブログとか、愛車紹介とか確認してから申請してないのかな?…とも思いましたが、私が憶えてないだけで、以前にイイね!や足あと、今は見れなくなりましたが、皆さんのイイね!とかで、Myファン登録されていた方で、一括申請された、という事も考えられますので、私なりに、申請頂いた方のプロフィール等を確認させてもらって、承認しました。
※申し訳ありません、理由は書きませんが、若干名の方は、承認しませんでした…本当にすみません。

Myファンの、誰に見られているか分からないところが嫌な方もいらっしゃいますし、またそれを悪用?してる様な方もいるみたいですので、誰がMyファン登録しているか分る様な“見える化”的な変更で良かったのでは?とも、思うのですが…どうなんでしょう?…足あとはON設定のみとかもね…

フォローという、“Myファン以上、みん友未満”みたいな、どこかで聞いたことのある様なw…位置付け?ですので、フォロー機能を、Myファンの延長と考えるか、友達(申請)と同じくらいに考えるかで、意味合いが違ってきますよね…
私は、呼び名だけかも知れませんが、相互フォローで、みん友という事ですので、どちらかと言えば、フォローは友達申請に近いのだろう…と思っています…

それで、先ほどの…お初?なフォロワーの方で、こちらに、何のアクションも、足あとさえも無い方がいらっしゃいまして…なんだろう?どうしたいの?と、思っています。
なんか、誰か分からないMyファンも怖いといえば怖いですけど、誰か分かってるけど、何もないのも…ねぇ?ヽ(;´Д`)ノ…フォローする事によって、フォロワーを増やしたいんでしょうか?…

いろいろと考えていたのですが…じゃあ!『フォロワーを解除』ってどうしたらいいの?って、調べたら…その『ユーザーのプロフィールページにある「ブロック」ボタンをクリック』ってあるじゃないですか!?…なんと∑('ω'ノ)ノ…以前で言えば、ブラックリストってことでしょうか?…
しかも!相手のプロフィールページに行かなければならない!とは∑(´Д`)!?…
私は“足あとON”をお願いしてる側なので、このまま行くと…“そっと、内緒でブロック”とはいかない様ですね…しかし、ブロックって、なんかもう少し上手いやり方は無いのですかねぇ…
あ!こういう時の為に足あとOFF機能があるのか!?…以前のブラリは、カラんできたり、粘着な奴とかを排除するために…ん?( ;´ω`)違いましたっけ?…ブロックねぇ…

更に、良く読むとですね…ブロックでは、イイね!やコメント等が出来なくなる様ですが、記事の閲覧は可能との事…見られたくないなら、ブロックして、限定公開にしろ!って事?…
うーん(´ε`;)…選択権はフォロー側にあるようです…ちょっと…こんなことになるなら、フォロー『承認』も考え直すというか、もっと良く考えて承認しないといけませんかねぇ…

私が、重く考え過ぎ?なのかも知れませんが、ネットであっても、それなりのマナーや礼儀は必要だと思ってますので、挨拶無しとか、いきなり!?とか、最初からタメ口とかはご遠慮願いたいんです…

今まで、友達の解除もしたことは無いし、ブラックリストも使用した事も無かったのに…
こんなかたちで、『ブロック』機能を使用する事になるかも知れないとは!・・・


「責任者出てこい!」
alt

「出てきたらどないすンのン」
「謝ったらしまいや!」
「人が黙って聞いとったら、いつまでいちびってんの。ほんまに~!」
「かあちゃん堪忍!」
「何がかあちゃんや!」
「ごめんちゃい!」


悩んでいても仕方が無いですし、システムで、そうなってしまってるんですから、と諦めて?利用させていただくしかないんでしょうか…もし、そうなった場合は、お許しくださいね…
間違っても、後々、カラんできたりしないでねヽ(゚д゚; )スッ、スマソ・・・

みんカラなのに、車ネタは乏しく、皆さんのところにお邪魔してるのも、車以外の事が多いかも知れません…
イイね!についても、明確な基準はありませんし、全てを確認しているわけではありませんが、“いろんな意味”を込めて『イイね!』させていただいているつもりです…
それに、漏れ、ミス、その他?w…もありますので、不公平感や矛盾を感じる方がいらっしゃるかも知れません…
しかし、そこは、NZ-R基準だからw…と、諦めて…ご理解いただけましたらと思います。


「わがまま勝手なことばかり申し上げまして…」
「わかってンのンかいな」
「…お叱りの言葉もございましょうが、これは私の本心ではなく、相方生恵幸子
みんカラ運営の書いた筋書きでございます」
「嘘つけー、自分勝手にしゃっべてるんやないかぁ」
「笑いこそ健康の栄養素! 凝りと疲労の回復剤!」
「なンや薬屋のオッサンみたいなこと言うてんねエ」
「笑え。笑え。笑う門には福来る。皆様のご健康とご発展とを、はるかメキシコの空より…
「どこがメキシコやの」
「…心よりお祈り申し上げ、ボヤキ講座予定終了でございます」


いや~私は、皆さんのイイね!を、頼りにして、いろんな方のところにお邪魔させていただいていた部分もあり、今後はどうしたものかと…
(´・ω`・)エッ? ほんで、何が言いたいの?って…いやぁ…最初にも言った様にですね(^^;…「言い訳」って…

つまり・・・『ブロック』機能を使っちゃうかもよ!?…って事です(;^_^Aサ~セン…


長々と…最後まで、お読みいただきまして、ありがとうございます。
ちょっと長過ぎでしたでしょうか…チョイ反省\(__)…

まぁ、そういう感じの奴っちゃな!と、ほんのり思っていただければと、私なんかは思います。

…ん?この言い方は!?・・・


人、それぞれ、気持ちがありますのでね。
それが、この世の面白いところ。
(なぜか最後に…by 秋風羽織


ほな──(=゚ω゚)ノ──ッ
Posted at 2019/01/30 00:18:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | パソコン/インターネット
2019年01月14日 イイね!

新年、最初のブログですが…フォロー機能が開始とか┐(´д`)┌…

新年、最初のブログですが…フォロー機能が開始とか┐(´д`)┌…おはこんばんちはヾ(^∇^)♪

本年もよろしくお願いいたします。



さて、表題の件ですが、強行して?Myファンは無くなり、お友達は、フォロー機能に切り替わるとのアナウンスがありましたねぇ…

どうしたものか?と…
まあ、ここで書く様なことでも無いのかも知れないんですが…

相互フォローの場合は、“お友達”という事(呼び名だけ?…)の様ですので、今一つ理解できていない気もするんですけど、取敢えず、承認【ON】としてみました…
それに伴い、プロフィールも変更しました…

  ---------参考----------
※フォロー承認 【 ON 】 としています。

※イキナリは止めてね!…プロフィールやブログ等見て頂いて、趣味趣向も確認しましょう~w
→フォロー承認しない場合もありますので、ご了承下さい。また、承認しても、こちらからフォローするとは限りませんので、確認の上フォロー申請をお願いしますヽ(゚д゚; )スッ、スマソ

※最低限のマナーや敬意の感じられない方、プロフィール等の無い方、違反改造車や、友達の人数や、“イイね!”目的と感じる方、みんカラ+の方は、お断りさせて頂くと思います(*ノε`*)…
  -----------------------

現在のところまで、みん友さんとリアルにお会いさせて頂いた方はいませんし、みんカラでのお付合いの頻度というか、交流の内容や度合いも様々です。
みん友さんであっても、今はあまり活動が無い方や、活動していても、交流等があまり無く、疎遠な感じの方もいらっしゃいますし、Myファンに登録?の方のほうが、より交流しているというか、活動されていて、お互いに何らかの反応がある方がいらっしゃったりしますが…
ただ、やはり“今までのみん友”さんは、どちらからか「お友達申請」という形で、お誘いして、承諾するという形で“みん友”となった訳ですので、フォローについても、お誘い(の挨拶)は無くなりますが、承諾するという事で、相互フォローとなって、“みん友”という事だと…
ん?…ところで、承諾されなかったら、どうなるの?(;^_^A…
ね?解ってないないでしょ?www

まぁ、使ってみて、様子を見ながら変更等して対応していきたいと思っています。
そういえば、今まで、お友達の整理(解除)はしたことはありません(整理された?と思われることはありますが(;^ω^)…)が、今回のフォローでは、そういう場合も必要になってくるのかも知れませんねぇ…みんカラから撤退してしまう方もいらっしゃる様ですし(;´Д`)…

みんカラが、どういう展開になっていくのかは、分かりませんが、現在のところ、言えるのは…

今後とも宜しくお願いします。

…と、いう事です( `・∀・´)ノ



我が家の十八番?www …思い付きでお出かけしてきましたので、後日にフォトあたりでUPしたいと思います…

UPしました、そちらもよろしくね!(^▽^)/→ 
※最初の写真は『礫が浦の鳥居』です。
Posted at 2019/01/14 23:30:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あいコロ♪ さん、こんばんは☺️…

いいと思います♪…

なんなら、2合でも3合でも…え?ダメ?😅…

くぃ〜っと、いっちゃって下さい♪…

お疲れ様でした🍺…」
何シテル?   08/07 22:52
※愛車GPには、参加しません。 ※フォロー申請【 ON 】です。 ※メッセージも添えて頂きたいです… ※足あと"ON"でお願いします。 ※突然のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
272829 3031  

愛車一覧

スバル プレオ 蒼き流星 LTD プレオ 号 (スバル プレオ)
移植などなど…プチ弄りを施しr(^^;… …と言っても、通勤メインの仕事車でもあります ...
トヨタ エスティマ 白金母艦 ESTIMA (トヨタ エスティマ)
予定外でしたが、MPVの後継車となりました。 我家の『大蔵大臣』(*´艸`*)♪の希望で ...
スズキ ジェベル250XC 青い巨星 (YMS-07B GOUF) (スズキ ジェベル250XC)
『勢い』っていうのもありますが、まぁもう出て来ないかなぁって思い、決断しました! htt ...
ダイハツ ムーヴカスタム MOVE (ダイハツ ムーヴカスタム)
軽のMTをさがしていたのですが、縁あって、我が家にやってきました。 4AT+ターボなの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation