• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NZ-Rのブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

纏めネタ…夏くらいから、9月くらいまで…

おはこんばんにちは(^^)/…

もう、何だかブログは、こんな感じになってしまいましたねぇ…
つい!何シテル?で続けてしまうとねぇ?(;^_^A…
まぁ、何シテル?は、その時だけになってしまうので、備忘録的な事も含めて、少し写真を足して、ブログに纏めてみました…
いつものウダネタでもありますし、話があちこちへ飛びますので、気が向いて、お時間がございましたら、お付き合いいただければと思います…


〇 中国武漢肺炎病毒の規制等も、緩和、解除されて、随分と以前の生活も戻ってきましたね…
そんな頃、初号様の同僚?の方が、ツアーで富士登山に、行って来たそうで、凄い登山客で大変だった!…というような話をしていたら、その後、ニュースでも報じられていましたね…
最近は、日本人でも、かなり怪しいのに、外国人に、昔の日本人の様な”節度”的な事を求めるのは、無理だと思いますので、何かしらの規制や対策は必要でしょうねぇ…

● かの国は、文句を言う割には、中国団体旅行解禁となり、観光地は大変な事になっていますねぇ…
特に京都は、市内を中心に観光地が多いので、公共交通は混みますよね…
だからと言って、外国人ドライバーが増えるのもどうかと思うんですよねぇ…
しかも、外国人の運転免許証…特に中国の運転免許で国際運転免許証については、何だか今一つ信用できないというか…
一度、他外国の免許を取得して?から、日本の国際免許を取得したりとか?…それは手間がかかるので、偽造等も多い様ですし…
それで、そんな運転手の事故に巻き込まれたら、堪ったもんじゃないですしね…


◎そう言えば!…MAZDA 6 MTは無くなったんですねぇ…MAZDAは、全車種にMT設定があったんですけど、流石に難しかったんでしょうねぇ…残念です…
現在は予定は無いですが、白金母艦(エスティマ)、蒼き流星(プレオ)のどちらかを乗り換える時は、MTにしたいと思ってるのですが、その頃まで、選択肢が残ってますかねぇ?…

◎思い出した訳ではありませんが、久しぶりに朝活で…青き巨星号プチツーしてきました…
帰る途中で、お世話になってるバイク店で、オイル交換して、帰宅しました…


●犯罪を容認したり、擁護したりはしませんが、Jネタは…なんかもう…巻き込まんといて欲しいかなぁ…と思ってしまいます…申し訳ないけど…
わちゃわちゃ やってないで、刑事・民事で、決着つけて欲しいなぁ…と…


○今年も、梨を仕入れに♪行って来ましたよ…
無くなる頃…2週間後くらいに、もう一度行って、追加で買ってきたので、今年は沢山食べたなぁ♪…
種類も「豊水」「あきづき」「福水」「南水」「二十世紀」と♪…満足ですw…


◎オイル交換もしましたので?(笑)…”うずうず”しまして、青き巨星号デイツー①に行って来ましたよ♪
出発した時は、海を目指したんですけど、迷走して…気が付けば…奈良の山の中…
大滝ダムで…

暫し休憩…


あ!近くに道の駅があった!…のを思い出し…道の駅「杉の湯 川上」へ移動したのですが、駐車場は車と、バイクで溢れてました…
立ち寄りは諦めて、大台ケ原へ向かう事にしました…
ループ橋を通り、大台ケ原ドライブウェイの入口まで来ると、なんか渋滞してるし…気持ち良く走れそうも無いので、またまたパス!(笑)…

気が付けば…

トンネルを抜けると、行者還岳等への登山口がある様で、有料駐車場もありましたよ…

そのまま下って…天川村のみたらい渓谷を抜けて、戻ってきました…
しかしまぁ…オモロかったけど、何でこんな事(ルート)になったんだろう?(笑)…


○調べた訳では無いですが、いつも、あまり天気が良くない様な?…
今年は、晴れていたので、久しぶりに…中秋の名月を撮ってみました…オートですけどね(^^;…


◎またまた、青き巨星号デイツー②に行きましたよ♪…
実は、前回のデイツー①で、地図等を見ていて、野迫川村が気になりまして…


ただ、雲海に間に合うような時間でも無かったので、今回も山の中を、ひたすら走るというね(^^;…


野迫川村中心部を経由して、野迫川温泉から、高野龍神スカイラインへ抜けて、道の駅 ごまさんスカイタワーへ…

後ろに見えるのが、子どもの頃に、和歌山県最高峰と習った、護摩壇山ですね…多分ですけど(^^ゞ…

しかし、『国土地理院が2000年に護摩壇山の東方約700mの峰の方が10m高い(1,382m)ことを確認し、和歌山県の最高標高地点となるこの峰は「龍神岳」と命名された』らしく、護摩壇山は和歌山県第2高峰となったらしいです(笑)…
こういう事かな?…間違ってたらゴメンなさい…


この後、流石に疲れたので、スカイラインに戻り、昼食休憩して、高野山に向かい、町中は通らずに、橋本市に降りて帰途に…


●しかしまぁ!…相変わらずというか、やっぱり!というか…アジア大会は酷かったね…見るに堪えないというか、もう出るなよ!と思ってしまったよ…


◎先日、我が家に来て、蒼き流星号…10万キロ超えました♪…いつもは、ゾロ目とか、撮り逃がすんですけど、オイル交換があったので、気付く事が出来ましたよ(^^ゞ…
MOVE君(L600)の後を受けて、狭い・小回り利かない車ですけど、通勤・仕事(社用登録)メインで頑張っています…( `ー´)ノオイ!w…
勿論?w、しかも?…ガソリン代・維持費を考えれば、赤字で運営🙉していますが、何か?www

〇そんな?蒼き流星号ですが…って、どんなんやねん⁉(笑)…
まぁ、古い軽自動車ですが、救いは、良く走ってくれるので、先日は、約1か月間くらいで、十数往復の志摩出張も、無事にコナしてくれましたよ♪…


さて…取り留めも無く、たらたらと綴りましたが…前回のブログでも最後に触れましたが、9月のお出かけネタは機会があれば(私の気分次第なのですけどね(;^_^A…)、またの機会にしたいと思います。

ではでは…最後までお付合い頂き、ありがとうございました。
(^.^)/~~~
Posted at 2023/10/23 00:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「@tailor1964 さん、おはようございます😊…

おお!その手が!…え?無い?(笑)…

いやぁ~やはりココは、殿の御乱心的に自らポチッと!していただけると😅…
待ったナシですが、総選挙で選択権を国民に委ねていただけると…ねぇ?w…
某市長達みたいに解散!ってwww…」
何シテル?   10/12 11:02
※愛車GPには、参加しません。 ※フォロー申請【 ON 】です。 ※メッセージも添えて頂きたいです… ※足あと"ON"でお願いします。 ※突然のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル プレオ 蒼き流星 LTD プレオ 号 (スバル プレオ)
移植などなど…プチ弄りを施しr(^^;… …と言っても、通勤メインの仕事車でもあります ...
トヨタ エスティマ 白金母艦 ESTIMA (トヨタ エスティマ)
予定外でしたが、MPVの後継車となりました。 我家の『大蔵大臣』(*´艸`*)♪の希望で ...
スズキ ジェベル250XC 青い巨星 (YMS-07B GOUF) (スズキ ジェベル250XC)
『勢い』っていうのもありますが、まぁもう出て来ないかなぁって思い、決断しました! htt ...
ダイハツ ムーヴカスタム MOVE (ダイハツ ムーヴカスタム)
軽のMTをさがしていたのですが、縁あって、我が家にやってきました。 4AT+ターボなの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation