• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5枚目をツモのブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

本日二通目

そういえば、数日前の新聞記事、ネットニュースに載ってましたね。
「電気自動車、1000キロ走行。ギネス新記録。」

いやぁ、電気自動車で、1000キロですよ。注意したいのが、「ノンソーラー」すなわち、スタートしてから、無充電で1000キロ走っていたんだから、ビックリですよ。
日本EVクラブには、恐れいりました。m(._.)m

1000キロを自分のワゴンRに置き換えてみた。
だいたい、一ヶ月に500ー800キロだから、一度満充電したら、一ヶ月半から二ヶ月は充電しなくても、走れる計算。
しかも、深夜料金で充電したら、数十円で済んでしまう。しかも、クリーン。
インフラ整備や車両価格の値下げされたら、買ってしまいそう(笑)
Posted at 2010/05/28 14:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月28日 イイね!

来るもの。去るもの。

いやぁ、ついに来ましたね。インプレッサ4ドアSTI。まぁ、いつかは出すだろう。と、思っていましたが、出ましたね。
まぁ、雑誌等に出ていますので、詳しくはそちらを見てもらう。と、いうことで。(笑)


それよりも、日産自動車の「プレジデント」「シーマ」の生産終了。後継者は、現行フーガを受け皿に。

うーん、シーマはともかく、プレジデントの受け皿がフーガには荷が重いように、思うのは、私だけでしょうか?
フーガは、ドライバーズカーだと思うんですよね。
プレジデントは、ドライバーを雇うカーだと思うんですよね。

しかし、時代の名車がまた、減りましたね。
復活を待ちたいと思う一日でした。
Posted at 2010/05/28 13:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月17日 イイね!

思案中

今まで、フルノーマルの我がワゴンRですが、そろそろ、脱ノーマル宣言したい。

しかし、ワゴンRってパーツが多過ぎて、悩んでいます。

そこで、皆さんの、意見を参考にしたい。と、思っています。
条件的には、
1・車検対応
2・さりげない改造・パーツ
3・夜中帰る事が多いので夜間の快適性
4・予算はリーズナブル
です。
よろしくお願いします。
Posted at 2010/05/17 02:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月06日 イイね!

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィーク皆さんは、ゴールデンウィークはいかがでしたか?
私は、サービス業なので、休みは、ほとんどありませんでした。

まぁ、一日だけ、いただいたので、彼女と、砺波チューリップフェアに行きました。
沢山のチューリップに囲まれて、とても綺麗でした。ひとくちに、チューリップといっても、沢山の種類があります。
その中から、みんカラ的な品種を見つけたので、ご紹介します。
ちなみに、品種は、ポールポジションという品種です。
皆さんも、一度は行ってみてください。オススメです。
Posted at 2010/05/06 02:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@苺@ うん。知ってる。www」
何シテル?   08/10 07:53
よろしくお願いします。 2012年1月1日(日)入籍しました。 元旦入籍です。(笑) 2012年3月20日に、結婚式を挙げました。 6月20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345 678
9101112131415
16 171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

アクティブツアラーのPHVデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 23:12:45
スーパー化完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 16:06:16
トシ相応に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 09:03:20

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ワゴンRスティングレー→ミラジーノに乗り換えました。NA・AT・4WDと、速さからはほど ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁車号。フルノーマルだったが、現代装備からみたら、さすがについていけないので、せめて、カ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
過去所有の車です。 11年10万キロ走りました。チョコチョコ弄ってました。 車検に結構金 ...
ヤマハ JOG 3YK ヤマハ JOG 3YK
友人があまり乗らなくなったので、2008年9月に購入。 折しも、ガソリンが高騰していた時 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation