• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ・㌃の愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2012年12月18日

Fロアアームブッシュ抜き取り①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
カテゴリー分類がコレで良いのか定かではないですが・・・
ロアアームダンパーフォークブッシュの抜き取りです。


いきなりですが…こういう形にしてブッシュの抜き取りをします。

プレス機を置く余裕もなく
業者に頼むのも工賃かさむので自宅で抜き取り開始です(笑)
2
要領的にはこんなです。


もうすでに、こういう形でやられていた方の整備手帳等が非常に役にたちましたm(__)m


今回の場合は、右から左にブッシュを押し出して抜き取る。
ブッシュと同径のコマ。
ブッシュより大きいウケとなるパイプ等々。
高ナットと長ネジ、ワッシャー等が必要です。


右の、高ナットを締め込んで
コマでブッシュをウケの空洞部分に押し出してアームから取り出す。。。



が、抜き取りの要領です。


・プーラーとコマで抜き取る
・ブッシュを破壊
(ゴム部分を切り抜きカラーを切断)
なんかがあるみたいです。

あくまでも、設備が無い場合…のやり方ですが
コレなら場所によっては車載状態での作業が可能ですね。
3
抜き取り前の養生


抜けやすいように潤滑を。
4
抜き取り前の養生


回りやすいように潤滑を。
少しでも負荷を減らします。

これは、押し出し側だけで良かったかな^^;
5
いざ開始


左は固定、右を締め込み側へ
頑張って回します!!

相当な力が必要でかなり手が痛くなる(´Д`)
……ので、テコの原理で工具を両方延長してやりました。
(画像では片方のみ)

パイプ状になった物を工具に刺して・・・
鉄パイプやフロアジャッキのハンドル等々身近にあるもの?
6
固定出来ないので足で押さえる




なんでかいつも雪降りなんで長靴です(笑)
7
最初が肝心!


とにかく最初は慎重に・・・

押し出しが真っ直ぐズレが無い様に、当然斜めっててもダメです。



とにか~く最初が肝心。
ユックリ慎重に(*´-`)





つづく

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アッパーマウント交換(純正)

難易度:

スタビライザーリンク&ブッシュ交換

難易度: ★★

ロアアームブッシュ交換 その① (フロント)

難易度:

リアスプリング直巻き化のメモ

難易度:

ロアアームブッシュ交換 その② (フロント)

難易度:

スタビライザーブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ストレートのソケット祭り〜
長年使い倒したソケットと入れ替え👌
けど一個買い忘れた😱また行かねば(笑)」
何シテル?   03/03 12:26
地道に我が道を行ってます。 今は整備メインでイジイジ中~ 記録用として、パーツや整備手帳を主に更新 ブログはあまりやってません(^_^;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【寸法】リーディングアームブッシュサイズと治具について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:30:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 12:56:36
リフレッシュするんだっ!!90 ボディマウントとの闘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 17:25:52

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年5月19日契約 2020年9月5日納車 475日待ち(笑) 一年と3ヶ月半位 ...
スズキ ジムニー 白いの (スズキ ジムニー)
2019 23、11の2台体制だったが64導入を決意。今度こそ隠居しながら余生を過ごして ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
白黒ツートン 4ヶ月半待ちで納車。 「5MT」である事に拘ってグレード選択には悩みま ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 その他 機動戦士ガンダム シリージ全般
冬の楽しみ又は老後の楽しみ 暇な時しか組まないからすんげー時間かけて作ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation