• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cien@RNWのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

レインボーカラーズスプリントチャレンジ

レインボーカラーズスプリントチャレンジ予選3番手からのスタートで大失敗・・・・
予選2番手のふじっちゃんもスタート失敗。
で、抜いた良いが右からKAZspeedさんに抜かれましたwww
3コーナーマジでビビったよ!!www


そして6周目だったか・・・
無理して仕掛けたらKAZspeedさんと接触・・・・orz
本当に申し訳なかったです。

その後はそれまでビンビンに働いていた集中力がプツンと切れてしまい
結局3位のままフィニッシュ。






さて、バンパーどうするか・・・・
また自分で直すか、新しくするか・・・・
塗装ブースとエアコンプレッサー&スプレーガンを借りることができればDIYも楽なんだがなぁ

Posted at 2012/09/09 20:51:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年07月30日 イイね!

Zチャレンジ 第2戦 袖ヶ浦フォレストレースウェイ

Zチャレンジ 第2戦 袖ヶ浦フォレストレースウェイの前日に・・・・・・
NTC(日産自動車テクニカルセンター)の大商談会で遊んでたり、
中華街で夕飯食べたのは内緒ですw

あっ、NTCのスタバは10%オフでしたwwww


さて、昨日は袖ヶ浦フォレストレースウェイでZチャレンジでした。

入場ゲートで「今回から入場方法が変わりましたー。」と
未舗装の凸凹が激しい道のある方へ案内され
「マジかよ・・・・orz」
と思った矢先!!

なんと舗装されて綺麗になってましたwwww

しかもパドックの一番奥に食堂が出来てるし・・・・
一年経つとこんなに変わるんだね(@゜Д゜@;)


ガレチカ陣営設営完了。

良いなー欲しいなー





予選は気温のせいか、全体的にタイムも伸びなかったようです?
一年ぶりに走った青い人は走り方を忘れたとかwww

決勝はA,B共に接触事故があったようですが、怪我も無く良かったです。
まあしかし、最近接触が多い気がします。
何か毎回誰かと接触してる車も居るようだし・・・・

青い人は5Lap目あたりでコースアウトしたようです。

決勝後コメント:
藤原拓海ばりのノーブレーキ進入をしたが曲がれなかった。
でもあともう少しステアリング切るのが早かったら曲がれたね。


で、お待ちかねの写真コーナー!!
え?待ってない??・・・・・((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ

欲に欲を出しすぎてシャッター速度1/100以下の領域へ
足を踏み入れてしまったせいで、メモリーMAX、500枚近く撮ったが
ほとんど全部が失敗だったという結果にwwww

そのうちの成功例。



ブレーキがよく見えますwww
Posted at 2012/07/30 20:40:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年06月11日 イイね!

レインボーカラーズスプリントチャレンジ

レインボーカラーズスプリントチャレンジ昨日スパ西浦で開催された
レインボーカラーズスプリントチャレンジ第2戦
VQ-NAクラス。通称VQチャレンジに参戦してきました。

今回はタイヤを新品のハンコックR-S3を投入。
これなら兼ねてから目標として2秒半は行けるかな・・・
それが上手くできれば上位にも行けるはず!!
と、決戦前夜に妄想www



当日まずは肩慣らしのフリー走行で1:02.779と軽くベスト更新w


そして予選・・・・
計測開始後から1:02.899、1:02.948と
2週連続で2秒台入りした3周目・・・・
1コーナーもうちょっと突っ込めるな・・・と突っ込む
2、3と抜けてS字一つ目。
いつもより早めに切り込んでいくと吸い込まれるように気持ちよく車が曲がっていく!!
(※僕は右コーナーで切り込むタイミングが少し遅いらしい・・・)
ダブルヘアピンを抜け・・・何故かイエローコーションが点灯しているが
前には誰も居ないのでそのままLet's\(・ω・)/にゃー!

電光掲示板に表示されたそのタイム・・・・
1:02.556
念願の2.5秒台!!


と、ここであることに気づく・・・・
ずっと僕の後ろについて3秒前半で走ってたナムさんはどこ行った???
すると今までミラー越しに見ていたナムさんを何故か直視w
イエローコーションの原因はあなたでしたか・・・・S字でグラベルに捕まってましたwww
どうやらブレーキバランスがダメだったようで、フロントロックしたようです。
でもまあ車壊さなかったのが幸いですね。

で、予選最終ラップにさらにタイム更新して
1:02.527
予選クラス3位
今回もVTECクラスと混走なので5番手スタートとなりました。

正式予選結果





決勝・・・・
スタートはそこそこだが一つ前のまるむらさんに並ぶ!!
これはチャンスか?と狙うが・・・
真後ろのナムさんが某サラブレッドのごとく右から飛んできたwww

そのまま3台並ぶように1コーナーに進入・・・・
何やら危険が危ない状況だったようだwwww

その後のダブルヘアピン一つ目でまるむらさんがアウトに膨らんだ隙を突こうとしたが、失敗。
あとはジリジリ離され・・・3、4周目あたりのミスで一気に差が広がり3位一人旅状態へ・・・・
あとはそのまま3位フィニッシュ。

車載動画じゃスタートの混乱はよく分らんが・・・・
YUIさんの外から撮ってくれた動画だとまだ分りやすいかな?
ただ肝心の箇所がフェンスに隠れていると言うwww



ひゃっほーいw


正式最終結果


今回は新品タイヤでの走行だったので調子よく走れたけど、
次回はどうなるのか?そこはタイヤの性能次第w

だが、タイム的にはココまで来たら次は1秒台に載せなければ!!
Posted at 2012/06/11 23:35:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年05月29日 イイね!

Zチャレンジ 2012 第1戦

えーっと・・・・
前回のその後ですが・・・・

こんなことになって・・・・各車を救出。


あーだこーだやって
Zの方はなんとか動かせるように・・・・
ちなみに指紋採取に使うアルミ粉まみれですwww


そして筑波サーキットに到着が昼頃・・・
決勝の観戦には間に合いましたw

Zチャレンジ フォトギャラリー

今回は色々頑張った!!
と言うか、流し撮りだけが上手くなって、
構図の取り方とかダメなままになってる気がするwwww

後は渋滞もあるのでFinal Aが終わってすぐに撤収。
帰りの高速が一番楽しかったのは内緒ですw
Posted at 2012/05/29 21:28:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年05月27日 イイね!

Zチャレンジ 第1戦 速報

Zチャレンジ 第1戦 速報朝早くに青スカさんの積載車&Zが盗難されそうになりました・・・

当初は積載車狙いっぽく
積載車のエンジンはイモビでかからかったみたいで、
代わりにZをパクろうとし、
どっかからパクってきた積載車にZを移そうとしたようです。
Posted at 2012/05/27 07:12:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「やべぇw」
何シテル?   12/20 21:29
何を考えているかよく分からないらしいですよ?www 趣味でカメラもやってます。 愛機:Canon EOS 5D MarkⅢ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
一身上の都合によりZ34から乗り換えましたw
カワサキ Ninja250 忍 (カワサキ Ninja250)
どうしてこうなったw
日産 フェアレディZ 雪風 (日産 フェアレディZ)
契約書にハンコを押したその日の夜・・・・ オフ会で某ショップ社長に出会ったのが運の尽きだ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H5年式 免許取得後すぐに購入して、4年ほど乗りました。 購入当初はどノーマルだったのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation