• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんち@WHITE_MONSTERの"白モン号" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

やるならやらねば⑧完結編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
5月12日12時過ぎ
最後にフロントのマッドフラップを取り付けてオールアップです🤣
🔴のビスでマッドフラップとサイドステップを共締めする事でサイドステップも完全固定されました。
2
フロント側
サイドステップのツラに合わせたいところですが、それだと若干タイヤがはみ出るのでココは機能重視です。
3
リアもタイヤが隠れる位置に調整。
4
完成したので走行時に異音がしないかとか、どこか外れたりグラついたりしないか実走して確認。
某ジェットコースターには耐えられるようです(笑)

それにしても角スコップみたいだなぁ😅
グリルの樹脂部は白過ぎたので艶出しだけしておきました。
5
サイドビュー
全部ホワイトだともっさりしそうで嫌だったので純正サイドはブラックでいきましたが個人的には引き締まって正解でした。
6
リアビュー
台形に見える車が好きなので良い感じです。
チラッと見えるグリーンが◎
7
パーツを集め始めて約1年超
GWと2日をかけて何とかリニューアル完成しました♪
このスタイルにマッドフラップは要らないと思いつつも着けてしまうあたりがアタシらしい(笑)

エアロもメルカリやアリエクなんかでなるべく安く好みのスタイルになるようにと揃えましたが塗装スプレーやウレタンクリア、雑材、消耗品、etc etc
なんやかんやで6桁は超えてるので壊さないよう頑張ります。

もうコンビニの車止めとは勝負しません(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダイヤモンドテクニック フロントスポイラー塗装取り付け等

難易度:

塗装ブラックパール ルーフスポイラー

難易度:

リヤルーフスポイラー完成編

難易度: ★★

カーボンボンネットへ交換

難易度:

バンパー、フロントリップスポイラー清掃

難易度:

トランクスポイラーの取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「成田で迷子(笑)」
何シテル?   08/17 12:59
20年超えの彗星号から白スポへ乗り換え5年が経過しました。新型でても後2年は乗ると思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

しし狩り取付け 大きな問題を乗り越えて…特殊な取付け方 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:46:07
しし狩り取付け 大きな問題を乗り越えて…特殊な取付け方 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:45:29
メーター交換(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 15:54:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白モン号 (スズキ スイフトスポーツ)
ZC33S スイフトスポーツ SP無し モンスポのピュアエディション(最廉価版) ですが ...
スズキ エブリイ エブ美 (スズキ エブリイ)
どーゆぅ訳か一台増車😅 なんちゃってリフトUP釣り車仕様のエブリィバン これからちょい ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
嫁が突如キャンバスに乗りたくない! という前代未聞の我儘により急遽乗り換え。 弄るのに ...
スズキ アルトワークス 彗星号 (スズキ アルトワークス)
10年を共にした愛機。2019年2月16日・・ドナドナされていきました。ドナドナしていっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation