• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ackiiのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

【拡散希望】盗難対策情報

この記事は、車の盗難対策について書いています。

生々しい情報です。

わかってはいましたが、、やはりハンドルロックバーはハンドル自体を壊されるようで(TT)

ウィッシュは盗難率の高い車種じゃないけど…

輪止めか警報器あたり、もうひとつ何かやるかな。。

こういう情報は、防犯意識が高まるので本当にありがたいです(゚ー゚*)
Posted at 2016/12/18 07:54:51 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2016年12月18日 イイね!

【拡散希望】盗難インプレッサ青丸目[埼玉東松山]

この記事は、拡散希望 助けてください!について書いています。

盗られた人の心情を察すれば、盗むなんてできないはずだと思うのですが…

専門の窃盗団がいるらしいですが人でなしですね、許せません!

拡散くらいしかできないですが、、とにかく何とか発見されることを願います!!
Posted at 2016/12/18 07:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月13日 イイね!

初めてお世話になりました(^o^)

初めてお世話になりました(^o^)先日、平日の休みがとれたので、、


神奈川運輸支局に行ってみました♪


初めてといっても、登録や車検でディーラー経由ではお世話になてはいますが・・・



一見何をするところなんだかわからない見た目。

ちなみに陸運局っていうのかと思ってたら、それは通称なんですね。


さすがにこの点は厳いようで(^-^;

うちのはほぼノーマルなので堂々と入場です(^_^)v


ここに来たのはこれをつけるため♪

リヤ側の取付には封印を外す必要があるので、再封印してもらいに来ました(^-^;


早速封印をこじって外しにかかる(^^♪

ガンガンと音を立てるのがこっ恥ずかしいですが、すぐになれました~


家でやってから来ればスマートなんでしょうけど、、一応違反だよなーと。


外すと、、やっぱり汚い。

綺麗にしてブリスするつもりでしたが忘れたので、水拭きでごまかしました(^-^;


仮付けしたら、車検証を持っていよいよ手続きに!('◇')ゞ

よくわからず、少しウロウロしたのち、とりあえず人の流れについて②の建物に入りました


ここの受付①に行き、「再封印希望」と理由を伝えると、車検証持参を確認の上で申込書をくれました(^-^)


車検証を見ながら書き込み。

提出するとハンコを押してくれて「③の建物で提出」と言われました。


様々な手続きの中で、再封印は些細な方かと思いますが、きちんと対応してくれました(^_^)v


言われた通にりこちらへ♪

建物の前に止まってた、スポーツサルーン系ぽい黒い外車と白いR35GTRが一際目立ってかっこよかったな~

ちゃんと写真撮ればよかった(^-^;


建物③で書類を提出し、封印の台座を買いました。

封印は車の所まで職員さんが来るため、駐車位置を聞かれます。


車に戻って台座を取り付けて、職員さんが来てくれるのを待ちます。

肝心の見た目は、、うん、悪くない♪(*'▽')


思ったよりもすぐに来ないので、その間にフロントも取り付けました。

ふむ、高級感もあってイイじゃないか(*^^)v でも、こうなるとボルトの素っ気なさが浮いて見えるな~


などと眺めているうちに、職員さんが来て車台番号を確認し、ものの数秒で取付。

様子を撮りたかったんですがその時間もなし(^-^;


というわけで、フレーム取付&再封印が無事完了!('◇')ゞ



目的を果たしてスッキリしたので、ついでに、と奥の方を見に行ってみたら、、、


ここは車検場ですかね?

様々な車種が続々と入っていってます。


それ車検通る?て感じのシャコタンとか、爆音マフラーが敷地内に響き渡ってるのとか。。
カスタムされた車がけっこういるのが意外でした~


…ウロウロしてる人は自分だけなので、怒られる前に早々に退散(^▽^;)


周囲には、代書屋さんやパーツ屋さん、オートバックスなど、関連の建物がズラリ。

せっかくなので、ナンバー取付ボルトを物色しにオートバックスに寄りました。


ボルトは気に入ったものがなく買わなかったのですが、ついでにこれを買っておきました♪

みんカラお友達さんが使われていて、なかなか良さそうだったので(*'▽')


これの下地クリーナーとコーティング。使ったらレビューしてみます♪


夜間、ナンバー灯がメッキフレームに反射してる感じが好きなんですが、、

ゴールドの部分が反射して、ナンバープレート下側がうっすらとゴールドっぽく。

これがなかなかイイ感じで、嬉しい誤算でした!(*'▽')


今回初めて行ったため、多少ウロウロしたりしてしまいました。


これから初めて行かれる方の参考になれば幸いです(^-^)
Posted at 2016/12/24 14:27:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NMAX155 あんこ抜き&LED埋め込み♪ その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/576540/car/2852136/7320526/note.aspx
何シテル?   04/24 20:40
3児の父です(^_^) 車中泊好きです。以前はミラージュ、フィットで車中泊♪趣味のスノボも車中泊♪ 今はウィッシュでの車中泊をいかに快適にできるか、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コムテック ドライブレコーダー取り付け HDR-204G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 21:24:05
ヒーターコア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 11:06:38
SUPAREE ロービーム D4S LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 23:27:11

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 ヤマハ NMAX155
通勤用として相棒の仲間入り♪ パワー的には125の方で十分と思いましたが、経路に保土ヶ谷 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
平成27年10月、H25年式走行13090kmフルノーマルで納車! 家族4人+αが乗れ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初代フィットGD1の1.3W Sパケ。コンパクトなのに車中泊できる広い車内、カッコ可愛い ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
学生時代に30万で購入した初の愛車(^_^)v 車高調、インチアップ、マフラー、ウィン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation