• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきをの愛車 [プジョー 207 (ハッチバック)]

20100524フレンチトーストピクニック

投稿日 : 2010年05月26日
1
こんにちわ、るっちぃです。

会場
2
かわいぃぃぃ!!!
しかもナンバープレートからご近所さん?!!
3
珍しい車








すみません、車名教えてください・・
4
珍しい車








すみません、車名教えてください・・・
5
珍しい車








すみません、車名教えてください・・・・・・
6
珍しい車









ほんとすみません、車名教えてください・・・・・・
7
珍しい車
アメリカ製です。










ほんとすみません、車名教えてください・・・・・・
8
珍しい車
フランス車です。











やっぱり・・・ほんとすみません、車名教えてください・・・・・・

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月28日 19:15
こんにちは。FTP実行委員のyos3です。
ネットぶらり旅中に発見したので、立ち寄らせていただきました(^^)

3.のクルマは、MG TDで1952年製です。

4.のクルマは、AC ACECA(アシーカと読みます)1957年製。ACコブラの元となった車です。

5.のクルマは、トライアンフ TR-3A 1959年製です。

6.のクルマは、フィアット508バリラ 1935年製。実際に本場ミッレミリアに出場した個体です。

7.ビュイック 10 サレー 1925年製?だったかも???スイマセン、確認しておきます(汗

8.ベルリエ 22CV 1922年製。元宮家ご用達のスポーツカーで由緒正しい高級車。
ちなみに国内で現存して稼動するのは、この1台のみだとか・・・。

来年は、是非ラリー出走お待ちしています。では。
 
コメントへの返答
2010年5月30日 20:39
はじめまして、お疲れ様です^^
車名を教えていただき有難う御座いますm(_ _)m

今年初めて見学に行ったのですが、楽しませていただきました。
来年は出走できるようにがんばります!
よろしくおねがいしますね☆

準備、当日は雨の中対応お疲れ様でした☆

プロフィール

「@高海千歌 さん
こんばんは^_^

まきをのハチロクは姫〇の陸事の持ち込み車検で、旧車は全部音量測定しますって20代ぐらいの若い子に笑顔を言われました。
自分の20代は、単管パイプを溶接して、空き缶のインナーサイレンサーでも陸事で車検通ってたのに、、、、」
何シテル?   09/04 21:34
車とバイクにのめりこんだおバカさんです。 三人の子供たちに振り回されながらも、なんとか維持り中です。 ニャンコ達 2015年3月13日に、メル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤチェンジャー設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 13:01:18
HALTECH ELITE 550 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 14:35:14
ISCV洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 18:32:09

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2型2009年式から2017年式に乗り換えです。 流石にレザーパッケージは見つけられなか ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
自分の車も登録してみます。 購入後、10年がたちました… 突然の出会いから舞い込んで ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
タイヤ交換、解体屋巡りで不便なので増車です。 子供達の将来の任意保険費用抑制車両です。 ...
プジョー 208 プジョー 208
新型、るっちぃさんCAR? でもまきをの通勤車。 2018年9月8日に我が家にきた、赤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation