• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へなちょこケチャップの愛車 [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

android12 マルチメディアプレーヤー取付を考える

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
昨年の11月にコレを購入しました。
動機はバックカメラの
映像をモニターに映したい為。
ついでにAndroidも搭載して
CarPlayも出来ると便利だなぁ〜と。
2
しかし届いた配線を観察すると、
てっきり純正のシステムに
割り込ませる物だと思い込み
購入したのですが、
どうやらコレ単体で動かす様で・・・😓
3
純正メインユニットへの
カプラーをこちらに差し替える様です。
新しいヘッドユニットはディスク再生が
出来ないのでメディア再生が
USBのみになってしまいます。

1番の悩みどころは地デジが
観れないのが痛い。
AUXに社外の地デジチューナーや
DVDプレーヤーをつけると
配線が増えてゴチャゴチャするし。

ウサ爺さんの様なインターフェース
ユニットを使うべきか悩んでいます。
そうするとまた出費が・・・😭
いつになったらバックカメラが
使える様になるのか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期的エンジンルーム拭き上げ

難易度:

フロントグリル磨き

難易度:

ナビ更新

難易度:

室内灯のLED化(前席側)

難易度:

AAOS 3.1.2

難易度:

オイル交換&前後ワイパー交換(103831キロ)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月9日 19:37
呼びました?www

記事、読んでくださり、ありがとうございました。

私も画面を大きくしたい願望はありましたが、きっとボルボは遮光も考えて、あのデザインなのだと解釈して内臓タイプを選びました。

で、ここからは動画漁ってた時とかに見た記憶なんですが、買われたそちらのユニット(android内臓タイプといえばいいでしょうか?)のも見たことがあります。
画面ユニットを液晶の大きなタイプに変えても、たしか本体設定や起動時のボルボマークが、表示は横長になってましたが表示されてるのを見た記憶があります。
ナビユニット本体はCDドライブ側にあったので、おそらく本体ナビホームの上にandroidがのるタイプなんではないかと思ってましたが。。。そもそも同じ機器かは定かではありませんw
ケーブルは本体側につなぐものがなかったってことですかね?

あと、バックモニターですが、今のところ、ユニット内設定のオフで凌いでます。
予定はないですが、外部ユニットは助手席足元にあり、接続端子があったので、いつか付けようかなぁくらいに思ってました。

とりあえず、バックモニター接続端子を手出ししやすい場所において、androidユニットをつなげちゃいましょ。で、全く本体設定に入れなかったら、一旦、元に戻して考えましょ。


コメントへの返答
2023年1月9日 21:53
ご連絡ありがとうございます🙂

そうなんですよ。
ウサ爺さんのハーネスは車両カプラーの
オスメスの間からインターフェースの
配線が出ていると思うのですが、
私のハーネスは車両カプラーに付属の
配線を刺すとナビユニットに行く
カプラーが無いのです。

CAN-BUSアダプタがついているので、
ココで車輌側の信号をエラーが
出ない様に誤魔化していると思うのですが。
どちらにしても純正ナビに行く
電源配線がなくなってしまうので
使用出来ないのでは?と思っています。

自分も以前YouTubeで見たユニットは
分岐カプラーだと思ったんですが、
記憶が定かでは無くて😅

出来れば純正メインユニットの機能は
活かせればと思っています。
地デジは災害時の情報収集にも
大事になって来ますし。

これからもネタ拝見させて頂きます♪
宜しくお願いします🙂

プロフィール

「とうとう装着か⁉︎😅」
何シテル?   05/26 23:07
へなちょこケチャップです。よろしくお願いします。 '17y AlfaRomeo GIULIA QUADRIFOGLIOと'05y SCION xBと'...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 LEDデイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 20:23:20
ライセンスフレーム加工取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 20:02:20
三菱自動車(純正) ランエボV純正インタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/02 00:25:44

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア beast (アルファロメオ ジュリア)
本日、納車されました。 今日からアルファオーナーになりました。 遠くにスクーデリアフェ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
免許を取って10年ちょっと乗ってました。 当時は毎月給料がローンとガソリン代に消えてい ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
平成27年に他界した父が大切にしていた愛車です。 1年間手元に置いてありましたが、 母 ...
サイオン xB サイオン xB
CBA-NCP31 bBからの箱替えです。 05y BASE GRADE エクステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation