• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月11日

来ました!!青いバッテリー&ECV!!

来ました!!青いバッテリー&ECV!! まず、バッテリー・・・


「何シテル」で{青いバッテリー}なんて書いてましたが・・・


カ オ ス!!


ではなく・・・




オプティマ・ブルートップ!!


初めて現物を見ました!!


別にイエローでも、良かったんですが・・・



ブルーにはちゃんと理由あります!!


1  正規輸入品にも拘らず、定価の約半値だった!!

2  Egルーム内ではイエローの方が目立つだろうけど、零1000のパイプの色と合わせたかった!!

3  見栄ですな(核爆)     理由になってませんな(爆)


現在、オーディオ関係に障害が出ておりまして、今回のバッテリー導入で改善されるかどうか・・・



ECV・・・


走行中は気持ちのいい・質の良い爆音ですが・・・

深夜・早朝の家の近くや駐車場ではかなり気を使うほか・・・


これからの季節に欠かせなくなる暖機運転すら出来ない状態(汗)

現状、朝エンジンが掛かった瞬間、Dレンジに入れて、そそくさぁ~っと駐車場を出て、オートアイドルの状態でしばらく走って暖気をしている状態(汗)

これからは、シッカリと暖機運転が出来る事でしょう・・・

エンジンオイルが完全に下がってる状態でエンジン始動後、すぐに走り出すなんて、ピストンやピストンリング・シリンダーにかなり悪影響ですからねwww


エコ運転だかなんだか知らないが、高年式車は「暖気運転は要らない」なんて聞きますが・・・

夏場はいいかもしれませんが、冬場はせめて5分位だけでも、暖気はやった方が良いですよ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/11 20:46:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2010年11月11日 21:14
わぉ!!オプティマ ブルーですか(◎o◎)

初めて見ました(*^o^*)


暖気運転は必要ですよね!オイラも必ず5分はしてますね♪

ミッションも暖まるまでアクセル軽くしか踏まないようにしてますよ(^。^;)

コメントへの返答
2010年11月11日 22:08
強烈なオーディオを組んでる車でも、ブルーを導入されてる方は非常に少ないと思いますよ!


人間の体も寒いときの寝起きなんて、体が動かないですからね(笑)

おんなじ事ですなwww
2010年11月11日 21:33
でた~~!オプティマブルー!!!

これ、マリン用に結構使われてるんですよね^^

高級なクルーザーなどにwww

いいバッテリーですね~!!!

私のサブもマリン用ですが、

基本的にマリンバッテリーは過酷な状況に強く出来てますからね^^

これで問題解決できればいいですね~!!!





コメントへの返答
2010年11月11日 22:11
ブルーを車両に導入なんて、かなり贅沢な話ですよねwww


それだけ今のオーディオ系の障害に悩まされてるんです(汗)


もし直らなかったら、夜遊び自粛解禁して、集合かけますので、アドバイスを…www
2010年11月11日 22:43
あれれ???
おそろと思ったら・・・
オプティマブルーだったんですね~
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!

夜遊び・・・
解禁しましょうよ~
 ̄m ̄ ふふ
コメントへの返答
2010年11月11日 22:49
ポットさんがカオス導入したのがきっかけだったりして(笑)


解禁は、ホントに考えてますので、もう少し決断のお時間を…www
2010年11月12日 12:35
オプティマ ブルーなんて、滅多に見たことないですよ。

これからの季節には多少の暖気は必要ですからね。

私も5分とは言いませんが、ある程度水温計が上がりましたらって状態です。


コメントへの返答
2010年11月12日 21:28
ちょっと大げさかもしれませんが、「プレミア級」といっても過言ではないでしょう(爆)


ですねぇ~!!

せめて針が動くくらいまでは暖気はしたいですね!!
2010年11月12日 22:13
リッチーw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

オーディオに障害・・・・・・どんなんが出るんですか?
かなり気になってます。

今の車ってオイルの循環が一瞬だとかで暖気一切
不要って僕も言われましたよ!

僕は最近10分くらいはするように心がけてます。
コメントへの返答
2010年11月12日 23:15
ウーハーが鳴らないんですよね(汗)

メインデッキのボリュームを上げると、車両の電気系統がシャットダウン状態に・・・

電気不足の症状なんですが、どうやらバッテリーが原因ではないみたいです!!

後ほど報告を・・


ホントに最近の車は暖機運転は要らないそ~ですが・・・
気持ちの問題かもしれませんね(汗)
2010年11月13日 22:41
オプティマ ブルートップ。!!
初めて見ました。(^^)

性能も、見た目もGOODですね。

結構お値段したんじゃないですか?!
また、レポ楽しみにしていますね。☆
コメントへの返答
2010年11月14日 15:25
滅多にお目にかかれない超貴重な一品ですよねwww

定価の約半値で買えましたよ(笑)


半値といっても約3マソ(爆)

プロフィール

「ヤァみなさん♪別に復活って訳では無いですよ(爆)残しておきたいであろう記録が溜まってたんで、整備手帳を更新しただけ( ^ω^ )」
何シテル?   07/29 06:23
ミナサマ初めまして!!遠路はるばる海を渡ってやってきました!!車を通して分かり合える仲間が欲しいと考えている今日この頃・・・ みんカラ・オフ・プチ・ナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【キャブレター調整】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 14:37:18
始動不調→スロットルバルブ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 22:17:43
社外ナビ取付 準備篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 16:23:07

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ちょっと燃料代がしんどくなって来たんで… 仕方なぁ〜〜〜く… 衝動買い😆 無限フ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ cfs21ファミリーカー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
貨物車ヴォクシーとファミリーカーをトレードにて入手♪
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
白い状態で納車して3日で黒くなった!
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
走行距離約8万キロで購入し、5年後に走行距離23万5千キロで永眠させました! 5年間で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation