• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいえぇ~なぁ~@cfs関東のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

各メンバーお疲れ様でしたぁ~~!!長文注意!!

各メンバーお疲れ様でしたぁ~~!!長文注意!!多摩組・新倉組・幕張組…

各自ナイトオフお疲れ様でありますwww

昨日は、当初、川口PAへS15を引き取りに逝く予定でしたが、急遽幕張へ変更しました!


さて…


モリケン君が愚痴ってくれてるので、事の真相を「愚痴」ってみますwww



モリケン君に修理依頼してたS15が修理完了とのことで引き取りに逝き、「動作確認」ってことで、少し走らせたんですね!…


たったの1~2分のドリフト走行でした!


そしたら、ハイエースがやってきて、拡声器越しに一言!


P「オイ!ダメだろぉ~が!ここでやっちゃぁ~!!(怒)」


おそらく、普通ならここで「すんませぇ~ん!」なんて言って片付けることでしょう…(一応、相手は権力者ですから…)

ところが、私はそのPの一言が逆鱗に触れたんです(爆)


動作確認がOKだったので、片付けたんですが…

ハイエースから二人組がジィ~~ッと睨みつけてるわけですよ!!


それで私は水温計MAX(爆)



お前、口悪いな!!(怒)なぁ~コラ!!誰に物言ってんだオイ!!



ここでやっちゃダメだって分かんないの??



知るか!!話そらすな!降りてきて注意じゃなくて拡声器からか??お前何様だよ!!?



なんですかアンタ!!ここでラジコンやったらダメだって普通分かるでしょうよ!!



分からないからやってんだろ~が!!やるなって看板立ってんのか?お~!口の聞き方考えろやバカたれ!!



……………


結局、この二人組は降りてこないで行っちゃいました!!


公共駐車場でのラジコンはホントにダメなんですね(爆)本気で知らなかったwww


んなこたぁ~ど~でもいい!!


葉警は上から物言うのか??


コレが納得行きません!

しかも車から降りてもこない…降りるのがめんどくさかったんか??


拡声器??


目と鼻の先にいる相手に拡声器??


どんだけ人をバカにしてんのか…


権力者・市民なんて関係ないですよ!!


なんだよその物の言い方はよ!!


っとまぁ~、久し振りに「沖縄の血」が騒いでしまったんですねぇ~(汗)


周囲の目も気にせず、Pに罵声攻撃…(滝汗)


あとから話を聞くと…


この辺でPとモメる人いないよ!!(汗)


っと、モリケン君…


それに対して、私は…


俺…やっちゃった!?(爆)


コワイコワイ(核爆)
Posted at 2011/05/22 15:45:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぼやき | モブログ
2011年05月21日 イイね!

ブラックホール??

んん~~~~~・・・・



やっぱり、内窓と外窓の間が広すぎるか・・(汗)



LEDホールならぬ・・・


LEDホールの様なもの(爆)



詳しくは整備手帳へwww
Posted at 2011/05/21 06:45:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日 イイね!

たまには独り言を告知してみます(爆)

たまには独り言を告知してみます(爆)明日・・・




川口線のどこかのPAに・・・



トラックで・・・



S15を引き取りにいきます!!


PM8:30~に現着予定です!!



画の状態で逝きますので・・・



目撃されたら・・・



なんらかの合図を送ってくださいねwww








Posted at 2011/05/20 12:53:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月19日 イイね!

本日は新潟でトラックを・・・

本日は新潟でトラックを・・・トラック乗ってる人・・・

乗ってないけど・・・
トラックの助手席に「安全窓」というのがあることを知ってる人・・・




この部分をLEDホール化(ブラックホール)してるのって見たことありますでしょうか??



RGBマルチLEDテープ5m24Vを仕入れたんですが・・・



使い道に困ってしまい・・・


安全窓に仕込んでみました!!




構造上、LEDテープと黒・シルバーのフィルムだけで、あっさりとLEDホールが完成してしまいますので・・・


ただつけてもなんの面白みも無いので・・・


とりあえず、今回はLEDテープの設置と、内窓に黒フィルムを貼ってみました!!


金曜日に、シルバーのフィルムを貼ります!!


この状態で、シルバーのフィルムを内窓の黒フィルムの上に重ね貼り・外窓の内側に貼れば、LEDホールの完成ってわけです!!


では・・・
Posted at 2011/05/19 02:19:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

浜名湖プチオフ(みたいなの)お疲れ様でした!!

浜名湖プチオフ(みたいなの)お疲れ様でした!!参加された皆様・・・



大変お疲れ様でした!!



予定通りの台数で何かと楽しめましたねぇ~!!





しかぁ~し・・・





私は、未だに怒ってますよ!!




マジで納得いきません!!





いくらなんでも酷すぎます!!



参加メンバー全員がそ~思ってましたよ!!



マジで帰ろうかと!!



せっかく楽しかった1日で幕引きになるかと思ったのに・・・



残念でした!!



ちょっと、引っ張りすぎたので、事の真相を・・・




それは・・・




・・・



・・・・



・・・・・・







画・・・・







何に対して怒ってるのか・・・





ライターと比べれば、ある程度の大きさは分かるかと思われます!!



お子様うな重という名前・・・





コレ・・・




うな丼・茶碗蒸し・缶詰から出したものと一目で分かってしまった果物・・・



コレだけです!!



たったコレだけです!!





たったコレだけで2000円だと!!


他の大人達が食べたものも、メニュー内最安額の1580円!!





いくらうなぎでも、お子様メニューが大人向け最安定食より500円も高い・・・





外見に騙された高級料理屋・・・



おかげさまで・・・


帰り道は見事に目がさめちゃって、ノンストップで家に帰ることが出来ましたwww



何はともあれ・・・



ETCの恩恵・・・



ありがとうございましたwwwって感じです!!


おつかれさまでしたぁ~~~!!!







簡単ながら、フォトギャラアップかんりょうです!! 




Posted at 2011/05/15 23:36:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ヤァみなさん♪別に復活って訳では無いですよ(爆)残しておきたいであろう記録が溜まってたんで、整備手帳を更新しただけ( ^ω^ )」
何シテル?   07/29 06:23
ミナサマ初めまして!!遠路はるばる海を渡ってやってきました!!車を通して分かり合える仲間が欲しいと考えている今日この頃・・・ みんカラ・オフ・プチ・ナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 456 7
89 101112 1314
15161718 19 20 21
22232425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

【キャブレター調整】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 14:37:18
始動不調→スロットルバルブ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 22:17:43
社外ナビ取付 準備篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 16:23:07

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ちょっと燃料代がしんどくなって来たんで… 仕方なぁ〜〜〜く… 衝動買い😆 無限フ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ cfs21ファミリーカー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
貨物車ヴォクシーとファミリーカーをトレードにて入手♪
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
白い状態で納車して3日で黒くなった!
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
走行距離約8万キロで購入し、5年後に走行距離23万5千キロで永眠させました! 5年間で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation