• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいえぇ~なぁ~@cfs関東のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

ネギオフおつぅ~www

ネギオフおつぅ~www葛西臨海公園ナイトミに便乗で…


cfsも久々にナイトオフ!!


寒かったですが……


いつもの用にヌルくない!!



激アツwww


何故に激アツ??


当日は、雑誌の撮影があるとは聞いてましたが……




(貰い画)



沖縄ナンバーしか取り得がないデモカーが(爆)



しかも…




(コレも貰い画)

その雑誌の携帯サイト内でのプロモーションの撮影までも(爆爆)


いやぁ~…


前歯入れててホント良かった(爆爆爆)


まぁ…

取材されたとはいえ…


見たことも聞いたこともないB系ファッション誌…


まだ半信半疑なので…


詳しくは後ほど…


Posted at 2011/12/18 21:06:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

シーズン到来!!

シーズン到来!!はじめに…


降雪地帯にお住まいの皆様には申し訳なく思います


この沖縄人…


張り切ってますwww




大型車での峠攻め(爆)





もちろん、視界はこんな感じwww



昨シーズンでは…

ヒルクライムで左コーナー・ダウンヒルでS字を各1回のみの成績…


今シーズンは、何回成功出来るかな??www


当然の事ですが……


記事をそのまま鵜呑みにしないように(爆)


それと……


よい子はマネしないように!!


マネするかぁ~!!


なんてツッコミも無しですwww


告知……


今夜は葛西臨海公園で「ネギオフ」ですwww

時間のある型はいかが??www
Posted at 2011/12/17 14:11:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月15日 イイね!

ネギ着弾www

何のこっちゃ??(爆)

中には手紙が同封され…

電話越に嫁さんに読んでもらい…


送り主が誰なのかが発覚!!



今から2~3ヶ月くらい前…

家族全員をトラックに乗せ(核爆)新潟に向かってる道中…

埼玉の17号BPのとあるコンビニに立ち寄って、買い物を終え、店を出て、トラックに戻る前に一服してたら…

1人の女性(30後半~40前半のどう見ても主婦)が、キョドりながらコンビニの駐車場に止まってる車に乗ってる人に話しかけてたんです…


その女性は、私の所にもやってきて一言…

女性「スミマセン…車とか詳しいでしょうか??」


普段から車弄りをしてるとはいえ、いきなりの「詳しいでしょうか?」の問い掛けに…

私「ん~…詳しいってゆ~か…ど~かしました??」

と聞き返したら…


女性「あのぉ~、車が動かなくなってしまったんですよぉ~(涙)」


瞬時に「車が動かなくなった」に関するあらゆる原因を考え…

女性「すみません、見るだけでもいいので助けてくれませんか??」

オイオイ(;゚ロ゚)…強引だなぁ…

私「クルマはドコですか??」

女性「あそこなんです!」


っと、指を指した場所…

BPと合流する片側一車線の道路で、停止線から約5台分位の位置…

しかも、その車のおかげで、かなりの渋滞(汗)


……ナルホドねwww


原因はすぐ分かりました!


救助に必要な道具はただ一つ!!


しかし、残念ながらトラックにはその「道具」は積んでなかった(汗)

仮に積んであったとしても、狭い場所なだけに、トラックの私にはどうすることも出来ない…


とりあえず、「助けてくれませんか」まで言われたので、不安ながらトラックに子どもたちを残し(カーズのDVDでゴキゲン中www)万一に備え、施錠…

人手が欲しかったので、嫁さんと女性と3人で車に戻る…

結構な渋滞でしたので、作業着だった私は、救助員を装い(爆)使いもしない工具箱を持って行くwww…

↑コレには、周囲に対し、「レスキューが来ましたよ!!ご迷惑おかけ致します(汗)」という意味が込めてあります!!

クルマはフィット…

運転席のドアを開け……問題発生!!


このフィット…鍵穴がない…

私…プッシュスタートのクルマは、見たことも無ければイジったことも無い…


エンジンが掛からなくなった理由が…

「渋滞してたからアイドリングストップしてて、3回目位でウンともスンとも言わなくなっちゃって…」

ダイナモ故障のバッテリー上がりとしか思ってなかった私…(滝汗)

その前に…


この渋滞をなんとかせねばと思い、運よく近くに広場があったので、ギアをニュートラルに入れて、「腕パワステ(爆)」状態のハンドルをさばきながらクルマを押す…

見よう見まねで女性は車を押し、嫁さんは対向車の車止め!!

故障車の後ろにいたユニック車の助手席から降りてきて一緒に車を押して下さった方…
あの時は助かりました!ありがとうございます!!


渋滞解決を最優先とした動きをしたので、周囲から冷たい視線もありませんでした!(多分)


さて本題…

本当にバッテリー上がりなのか…

スタートボタンの
頻繁な使用による接触不良を起こしたか…


イグニッションのヒューズが飛んだか…


カギを回してエンジンをかける動作になれてしまってるので、プッシュスタートでのセルの周り具合を聴きたかったんだが、ワーニングランプ点灯後、しばらくすると「カチン」といって消灯…

なんなんでしょう…

しばらく考えて…

閃きました!


新車購入5年でダイナモ故障は考えにくい…


原因はやはりバッテリーでした!

液は入っていましたが…

見事に膨張してました!!

私「車は大丈夫です!バッテリーさえ変えれば治りますよ!!」

女性「バッテリー変えないとエンジン掛からないんですか??」

私「イヤ!!バッテリー同士を繋げれば掛かりますよ!!」

女性「そうなんですか!!知り合いに繋げるヤツ持ってる人がいて…」

私「それならその人に来てもらえば大丈夫ですね!…エンジン切ったらエンジン掛からないから、
そのままバッテリーが売ってる所に行った方が良いですよ!!」


女性「そうですか!!本当に助かりました!(涙)ありがとうございました!お礼をしたいんですが…」


私「いやぁ~、実質エンジンを掛けることが出来なかったから、お礼なんてイイですよ!!」

女性「いえ!クルマを動かしてくれただけでも本当に助かりました(涙)」


とまぁ~、こ~ゆ~事があったんですよ……


その時の「お礼」ってわけ!!



なんか……

こ~ゆ~の……


嬉しいですなぁo(^▽^)o


しかも、忘れた頃に……


とても律儀なお方です!!


私も、助けた甲斐があった!と……



チャンチャン(・∀・)
Posted at 2011/12/15 18:38:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

一筋縄ではいかないフェンダー加工…

一筋縄ではいかないフェンダー加工…本日は、トラックが緊急入院したので、午前中で仕事を終え、チョイとフェンダーをイジってみました!


内容的には全然「チョイと」ではないんですが…

ボディー加工初体験につき、試行錯誤しながら頑張ってみました!

ツメ折りされた部分を起こして、サンダーで切り落とし…

ツメカット!



更に…





デモカー(爆)のオバフェンは、板金無加工のワンオフFRP造形の為、FRP部分には一切触れずに鉄板を切り上げていく…

「アーチ上げ」っぽい作業を片側だけですが、やってみました!!


オーバーフェンダーとはいえ…



ほとんど張り出し量が無い為、鉄板とFRPとの隙間は1センチあるかないか…(゚Д゚;)


そこを鉄板だけをサンダーで切り上げるわけですから、かなり神経を集中させての作業…


でも…


いくら鉄板を切り上げても、FRPフェンダーのおかげでカット部分が隠れるとはいえ…


貴重な純正部分を切断するのは、かなり勇気が要ります!(しかも未経験のシロ~トが作業 (笑))



とまぁ~、サンダーの刃一枚を使い切った所で、
カット作業を止め、ベルトサンダーでバリ取りをして、可能な限りハンマーで叩き出して…






反射して分かりづらいですが、サンダーで削った部分を含め、アンダーコートを塗布!!

作業完了後、タイヤを付けて、車高全下げ…


まだタイヤが当たる…


コレばっかりはアバウトな作業は出来ないので、引き続きの作業とナルでしょう…



………っと、


整備手帳風にブログを書くのはありでしょうか??(核爆)
Posted at 2011/12/12 21:33:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月10日 イイね!

引っ込み思案解決www

引っ込み思案解決www25ミリワイトレ+3ミリスペーサー=28ミリ装着で…



ビフォ~




アフタァ~



ホントは3ミリスペーサーは付けたくないんですが…








ハブボルトが当たったので、その当たりを逃がす為に装着って訳www
Posted at 2011/12/10 03:49:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤァみなさん♪別に復活って訳では無いですよ(爆)残しておきたいであろう記録が溜まってたんで、整備手帳を更新しただけ( ^ω^ )」
何シテル?   07/29 06:23
ミナサマ初めまして!!遠路はるばる海を渡ってやってきました!!車を通して分かり合える仲間が欲しいと考えている今日この頃・・・ みんカラ・オフ・プチ・ナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4567 89 10
11 121314 1516 17
181920 21 22 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

【キャブレター調整】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 14:37:18
始動不調→スロットルバルブ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 22:17:43
社外ナビ取付 準備篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 16:23:07

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ちょっと燃料代がしんどくなって来たんで… 仕方なぁ〜〜〜く… 衝動買い😆 無限フ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ cfs21ファミリーカー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
貨物車ヴォクシーとファミリーカーをトレードにて入手♪
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
白い状態で納車して3日で黒くなった!
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
走行距離約8万キロで購入し、5年後に走行距離23万5千キロで永眠させました! 5年間で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation