• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいえぇ~なぁ~@cfs関東の"なんでも工務店デモカー(爆)" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2012年10月6日

エアコブラ・フロント分解整備…1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
エアコブラ・フロント分解整備…1
サスにくっついてるのを外し…
2
エアコブラ・フロント分解整備…1
アタマのナットを緩め、ナックル側のボルトを抜いて、スタビブッシュのボルト・ナットを緩め、ナックルの重みでサスペンションを抜く…
3
エアコブラ・フロント分解整備…1
アッパーのナットをインパクトで外し、六角ボルトを外せば、ここまで分解出来る…
4
エアコブラ・フロント分解整備…1
バンプラバーの事は、考えてなかった(汗)

情報収集不足である…

気が向いたら交換しようwww
5
エアコブラ・フロント分解整備…1
Oリングが入ってる所!

みんカラ内でコブラのOHを行った方ほぼ全員がOリング死亡だったようで…
6
エアコブラ・フロント分解整備…1
私のコブラ…

カレコレ7年選手ですが…

硬直・変形一切無し(爆)

ある意味不思議ですwww

取りあえず交換!
7
エアコブラ・フロント分解整備…1
アブソーバーのストロークも問題なし!!

クルマの乗り方が良いのか??
8
エアコブラ・フロント分解整備…1
ココも清掃!

グリスアップwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RG1 フロントサス交換

難易度:

マフラー・足回り・タイヤ/ホイール交換

難易度: ★★

車高調取り付け

難易度:

タイロッドエンドブーツ、スタビライザーリンク交換&ヘッドライト磨きコート

難易度: ★★

ダンパマウンティングワッシャー、ラバー交換 (前編)

難易度:

ダンパマウンティングワッシャー、ラバー交換(後編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月7日 1:06
シート全下げだとほとんどショックといううよりバンプラバーで走ってるようなもんだからね…。
コメントへの返答
2012年10月7日 10:28
片方だけが逝ってたってのがチョイと引っかかりますが、エアバッグの状態を考えれば、シートの高さやエア圧を真剣に考えなければいけないかもしれません(汗)

なんか、OHしたという実感が…(;゚ロ゚)
2012年10月7日 6:41
目立ったサビとかもなさそうだし、
程度がホント良さそうですね!

僕のは2〜3年ものの中古品を
約2年使ってますが、それよかいいかも!
コメントへの返答
2012年10月7日 10:31
デジタルメーターのヤツは、まだ新しい方に入るんですよねwww

普通のステップよりも車重があるだけに、足まわり変更も考えてましたが…

まだまだ活けそうですwww
2012年10月10日 11:02
Oリング交換したいですが、脱臼が怖くて出来ません(笑)

慣れですか?
コメントへの返答
2012年10月10日 18:01
ナックルにジャッキ掛けるのと、スタビブッシュのボルト・ナットを抜かなければ、脱臼の心配はありません!!

正直、作業してて思ったんですが、「なぜ脱臼するのか」が、分かりません(マジで)

プロフィール

「ヤァみなさん♪別に復活って訳では無いですよ(爆)残しておきたいであろう記録が溜まってたんで、整備手帳を更新しただけ( ^ω^ )」
何シテル?   07/29 06:23
ミナサマ初めまして!!遠路はるばる海を渡ってやってきました!!車を通して分かり合える仲間が欲しいと考えている今日この頃・・・ みんカラ・オフ・プチ・ナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

始動不調→スロットルバルブ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 22:17:43
社外ナビ取付 準備篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 16:23:07
ボンビーやんさんのダイハツ ソニカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 03:44:00

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ちょっと燃料代がしんどくなって来たんで… 仕方なぁ〜〜〜く… 衝動買い😆 無限フ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ cfs21ファミリーカー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
貨物車ヴォクシーとファミリーカーをトレードにて入手♪
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
白い状態で納車して3日で黒くなった!
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
走行距離約8万キロで購入し、5年後に走行距離23万5千キロで永眠させました! 5年間で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation