• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペケ児の愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2015年11月28日

ETC隠し その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
マーク2にETC を付けます

もともと純正ナビ連動のデンソー品が付いてたんですが
サイバーナビに変えてナビ連動にしたかったし
ETCユニットが助手席の右側の足元にあったので邪魔だなと 某オークションでカロッツェリアの連動ETCをポチっと
知り合いに再登録して貰いました

ユニットをどこにつけようか考えてたらどうせなら見えないとこにつけたい!!

という事でまたまた某オークションでこれを
2
ETC隠し その1
マツダ車とかに付いてる?
バイザーのとこにユニットを納めるやつです
3
ETC隠し その1
一緒に型紙が入ってたのでバイザー裏の天井に移します

バイザーを格納時に見えない位置にマーキング
4
ETC隠し その1
こんな感じに

そして
5
ETC隠し その1
天井入刀

もう引き返せません
6
ETC隠し その1
はい切ったー

なんかやな予感 飛び出てるフレームケースに干渉
はい失敗w
7
ETC隠し その1
しかしもう引き返せませんなんとかしましょう

フレームに当たらない位置までズラして再マーキング

バイザーの窪みギリギリでした

再びカット
8
ETC隠し その1
もうグダグタ感ありますがw
ケースが入る事を確認後 ナビ裏から配線を持ってきて
下準備完了

ケースの周りがひと周り大きいので穴の大部分は隠れます

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

OCV パッキン類交換

難易度:

仕事納め洗車

難易度:

オーディオ交換

難易度:

マークⅡブレーキオーバーホール

難易度:

パワーウィンドウスイッチ ユニット交換

難易度:

給油口カバー 板ばね交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

現在は jzx100 マーク2 に乗ってます チョコチョコイジって行きます(´∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジャンク タイヤチェンジャー整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:20:17
トヨタ純正部品 ハブ周り金額、部品番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 23:33:02
嫁バトル!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/09 20:38:37

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
もうちょいで二年目になります ツアラー楽しい♪
スズキ SV1000S スズキ SV1000S
XJRからの乗り換え(^_^)SRXの時の鼓動感が忘れられずお乗り換えo(^▽^)o ...
トヨタ bB トヨタ bB
H19年に新車で買って約8年ちょい乗りました 電装系のいじりや車のイジリ方を学べた良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation