• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ@二駆好きのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

コソ…

コソ…




コソッとなっと…







よくよく考えると1年位走ってなかったんだなぁ…
と言う訳で突然思いつき、久しぶりに行ってきました。

お金も予約も無いので10週レンタルだけです。
更にレンタルライセンスも失効した(紛失したwww)のでリミッターつきのT4L。
かる~くもんじゃるか、と思ったらとんでもない。

ハンドル重っ!
横Gすごっ!
スポンジバリヤー恐えぇぇ!((((゜д゜;)))))ガクブル

久しぶりすぎて全然感覚がついて行きませんでした。orz
どうやらビビリミッターがサビで固着しているようです。

最終コーナーもノーブレーキで入れたのは最後の2,3週しかないし…。
タイムは…38秒に届かなかった、とだけ言っておきます。(汗)

う~む、結構なリハビリが必要な様ですね。なんとかしないと…。


あ、4日の新羽村さんの練習会、受理されました。
平塚でびゅ~なので参加される方よろしくお願いします。
Posted at 2011/09/01 00:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2011年08月28日 イイね!

練習練習…

練習練習…






なんとかそれっぽく見える…w









行ってまいりました、筑波サーキット!
SWを修理して以来、念願だったジムカーナについに行ってきました。

あの時からオーバーが出た程度で立て直せなかったのが悔しいのとないと共に、
SWの挙動について不安でしょうがなかった為是非とも体験したかったのがやっと果たせました。

今回参加したのは踏みっぱさんの練習会
日程が合ったのが理由だけど、よくよく考えると筑波は踏みっぱさんしか参加した事がないなぁ。(笑)

タイスケはHP見てもらうと分かりますが、30分×4枠で、ジムカーナとドリフト共用。
今回は参加台数の都合でジムカーナ枠(?)でくるくるコースのみ2枠使えました。
わかりやすく言うと走りたいホーダイです。(笑)

ただ…知ってる人がいないと待ち時間が長いですねぇ。(´・ω・`)ショボーン
特に後半2枠はドリフト屋さんメインだったんであまり見る事もなかったって言うのもあるんでしょうが。
前日まで忙しく、寝不足だったのもあって車内で超爆睡。
平塚だとあんなに早く回ってくる気がするのに…。




それはさておき、感想なんぞ。


…トラクションが凄すぎる!Σ(゜д゜)


ターボには敵わんでしょうが、普段NA6に乗ってる身としては驚愕の加速をします。
しかも、オープンデフなのにアクセルでケツが出る!ケツが出ながら前に進む!
さすがにサブロクは無理ですが(汗)

巷で言う様な、気を抜いたら即スピン!、みたいな感じは無かったですね~。
NAなのでターボとは違うんでしょうか?
確かに横Gのかかった状態でのブレーキは後がブレイクしやすかったですが、
流れ初めのムズムズ感は分かりましたし、アクセルで荷重を戻してやると収まりました。
ただ、流れ始めてアクセル当てるのが遅れたり、進入が速すぎたりするともうダメでしたね。
フルカウンターでもたちまちスピンモード。(笑)

後は純正サスでバネレートも低かったのが良かったのかなぁ~と。
結構荷重移動による姿勢変化が大きかったので、
ブレーキすればリアが浮いて、アクセル入れれば流れるし、
ブレーキ抜いて荷重が戻ったのを見計らってアクセル入れれば前に出る&アンダー出る。(笑)

今回は遊び気分で気楽に走ったのが良かったのか、あまりネガな部分が目立たなかったなぁ~。
と言う訳で今度は低速テクニカルな平塚にも参加してみようかと。
でも月末には湘南シリーズ。
ただでさえ足りない腕を磨くチャンス、遊びで使って良いのか?

とりあえず3日の新羽村さん。
どうしよう!?
Posted at 2011/08/29 00:46:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | SW20 | クルマ
2011年08月23日 イイね!

マフラー…

マフラー…





もう1本増えた!


…ってなんでやねん!











思わず突っ込んでしまいましたが、積んどくマフラーが増えました。(ToT)

間違えてターボ用買って使えないのが前回まで。
で、改めてNA用買ったんですが、コレもNG!

詳しくはこちらを見てもらうとして…↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/578623/car/496470/2748486/photo.aspx


フランジ部分の出っ張りの分だけずれてマウントにボルトが刺さらんのですよ。orz
まさかこんな事があるとは…。ぱっと見全部同じなのに!

と言う訳で現在SWは触媒以降ナシの超爆音ヤ○キー仕様です。(笑)
近所迷惑なのは重々承知だけど、エンジンかけてみたい…。
どんな音がするんだろう。

引き続きⅢ,Ⅳ型NAマフラー探す事になったんですが、
コレでロガー積み立てとコソ練代が飛んでってしまいました…。orz
そう考えると流用し放題のロードスターって偉大だったのね、なんて。(笑)
Posted at 2011/08/24 00:03:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | SW20 | クルマ
2011年08月21日 イイね!

積みパーツ…

積みパーツ…






4本出しみたい…w









なんだか良く分からない資料作成ラッシュを抜けて、
平和な日常を回復したまめです。
いや~、暇があるって素晴らしい。(笑)


暇が無くても弄りたい病は直らず、某オクでパーツをポチポチと…。
しかし作業する暇はないのでどんどん積まれていく。
で、溜まった作業が

SWが
純正マフラー交換
ETC取り付け
純正エアフィルター交換
フロントガラス曇り取り

ロードスターが
ツインファンリレー作成
強制ファンスイッチ作成
パワステフルードのゲージ交換
タイヤ裏組み

あと、どちらも洗車してワックスかけたいなぁ…。
あ、大事なの忘れてた。
コソ練しなきゃ!(笑)

このまま暑さが和らいでくれればいいんですが、
日に日に日没も早くなってるから仕事終わってからは厳しいかなぁ。


27日は申込みが出来なかったんでキョウセイ行きは中止になりました…残念。
あ~、いつモス食べに行くか再度検討しないとなぁ。
浅間台か筑波か、悩む所だけど20日現在筑波は6台らしい。

…やはり筑波か?
Posted at 2011/08/21 23:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | SW20 | クルマ
2011年08月18日 イイね!

あっちかこっちか、それとも…

あっちかこっちか、それとも…




どうしよ~







いや~、なんだか久しぶりにPCでみんカラみたまめです。

最近PCを起こせばパワポだとか一太郎だとか…。
そんな生活も今週で終わり!

と言う訳で何故か来週の土日がぽっかり空いている訳なんですが…。
たまたま見つけてしまったコレ↓
http://www.mos.co.jp/cp/area/110803/
限定スキーの自分としては是非食べておきたい所です。(笑)

元々27日は一人SW復活記念祭で浅間台辺りでヒャッハー(謎)するつもり
だったんですが、胃袋、いや、好奇心が疼きます。

で、調べてみると…キョウセイドライバーランドで練習会があるじゃないですか。
しかし同日に筑波では踏みっぱさんがあるし、浅間台ではフリーで走り放題。
そのまま東北に足を伸ばすのもいいなぁ。


しかし、どうせキョウセイに行くならロードスターで走りたいかも。


むむむ、どうしよう…。(--;)

ソモスさんは8/17現在で3名らしい上に申込み方が分からん…。どうしよう?
Posted at 2011/08/18 00:57:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  12 3 456
7 8910111213
14151617 181920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation